明け方まで酒類の提供も可能に?千葉県独自の基準を満たす『認証店』とは?~10月1日 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!

明け方まで酒類の提供も可能に?千葉県独自の基準を満たす『認証店』とは?~10月1日 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!

Share

「ニュースサキドリ・後半」(午後4時02分~)では、千葉県商工労働部経営支援課の担当者に千葉県独自の認証制度の狙いとしくみ、県民の反応について聞いた。

19都道府県への緊急事態宣言、8県へのまん延防止等重点措置が10月1日に解除された。各自治体単位で段階的な緩和策が取られる中、千葉県独自の対策が注目を浴びている。

まず、千葉県独自の基準により高度な対策を評価する『認証店』は、国の感染対策に従っている『確認店』とどう違うのか、を聞いた。「『認証店』とは、感染防止対策と経済の両立を目指し、飲食店における高いレベルの感染防止対策を千葉県が認証した店舗のこと」で、7月26日から募集し、現在40店が認証されている。

63項目中49項目以上を満たした店舗で、酒類の提供や営業時間に対する制限はない。63の項目の中で、千葉県独自の基準の具体例としては、「設備の状況に関わらず、二酸化炭素濃度を一定以下に保つ」、「換気状況について二酸化炭素センサーを用いて定期的に記録する」等。一方、『確認店(基本対策確認店)』は、国が示した基本的な感染防止対策を確認した飲食店。「アクリル板等の設置(座席の間隔の確保)」、「食事中以外のマスク着用の推奨」など4項目(※)。

そして、お店と県民の受け止めについても聞いた。『認証店』からは、「認証を受けた事で従業員の感染対策に対する意識が向上した」、また、利用した方からは、「感染対策を熱心なお店だと前向きに受け止めた」といった好意的な声が寄せられているという。「しっかりとした対策を取っている飲食店に対し、営業時間の短縮等の制限を緩和できるメリットを示しながらメリハリのついた事業を継続してもらいたい」とこの制度への狙いを語った担当者。千葉県独自の認証制度。飲食店の経営者、利用者双方に大きなメリットがありそうだ。

※このほか、「手指消毒の徹底」、「換気の徹底」。宣言の解除に伴い、酒類の提供は午後8時まで、営業時間は午後9時までに制限されている。

 

旬のニュースをジャーナリスティックな視点で掘り下げる文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」は月~金 午後3時半~5時50分に放送中

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ