2009年07月21日
リズム風でクールエコ!
リズム風って、知っています?
扇風機には、弱強の強さに加えて、
リズム風って機能が付いているものがあるんです!
弱のリズム風を使っているのですが、停止と弱が交互に動くので、
たまによそよそ風が吹く感じで、直接、風があたらなくて、肌にやさしいです。
※妊婦さんにやさしい♪ベビーが誕生したら、この風にしてあげるね♪
扇風機とエアコンの併用エコは、よく知られていますが、
それにプラスして、リズム風を使うともっとエコなんです!
消費電力を調べる機器エコワットで測ってみたら、
↓やっぱり、リズム風の方がエコでした。
扇風機を弱にすると、31.1W(ワット)。
普通の弱に、ずっと31.1Wの電力を使います。
リズム風の場合、弱の時は31.1W、
停止中の待機電力状態では0.3Wで、
数秒ごとに3.1W→0.3W→3.1W→・・・の電力を使います。
停止中から回り始める時も、弱を超える消費電力にならなかったので、
リズム風がエコでした。
ぜひ、みなさんも、リズム風を使ってみてください。
seiko : 19:53