2017/9/21

東芝、日米韓連合と売却契約へ 半導体交渉、HOYAが出資

東芝は20日、半導体子会社「東芝メモリ」(東京)を、米ファンドのベインキャピタルが主導する「日米韓連合」に売却することを決め、近く契約を結ぶと発表した。同陣営にはHOYAが参画して出資し、3505億円を再出資する東芝と合わせて日本勢で議決権の過半を握る。
 東芝は売却による財務改善効果が7400億円あり、売却が完了すれば来年3月末までに債務超過を解消できるとした。関係各国の独禁法審査を通過できるかが焦点となる。米ウエスタン・デジタル(WD)との係争状態解消も課題。日米韓連合に競り負けたことで対決姿勢を強める可能性もある。WDは東芝の決定を「遺憾に思う」との声明を発表した。

内容を読む
博士(経済学)・帝京大学経済学部教授・慶大経済学部非勤
宿輪純一
3

番組でも解説したが、東芝のこの半導体部門の売却は遅すぎる契約決定であった。メインの収益部門を売却するといった基本的な経営的な疑問はさておき、この時期の決定では、来年3月末の時点で上場基準を満たせない可能性が高い。


 それは、売却が成立するためには、単に契約をしただけではなく、各国で独占禁止法の審査が必要だからである。その審査には通常8~9か月かかる。すなわち、通常であると来年3月末に間に合わない。つまり、2期連続の債務超過となり上場廃止となる見通しである。

  • URLを
    コピー

このコラムを書いた人

他の人のコラム

関連ニュース