2017/11/24

三菱マテリアル系3社も品質不正 2社は検査データ改ざん

 非鉄大手の三菱マテリアルは23日、子会社の三菱電線工業(東京)と三菱伸銅(同)が一部製品の検査データを改ざんしていたと発表した。顧客企業が求めた品質基準を満たしているかのようにごまかしていた。問題製品は航空機や自動車、電力機器などに幅広く使われており、出荷先は2社で計258社に上る。別の子会社の三菱アルミニウム(同)も不適合品を顧客に出荷していた。
 防衛装備庁は23日、自衛隊の航空機や艦船のエンジンの一部に仕様書の要求値に満たない三菱電線製のゴムが使われていたと明らかにした。神戸製鋼所のデータ改ざんと同種の問題が他社にも拡大した。

内容を読む
エコノミスト
崔真淑
0

そもそも、なぜ企業不正が起きるのでしょうか?


一番大きいのは、企業の生産性低下でしょう。当然ですが、絶好調な業績が良い企業には、不正を起こそうとするインセンティブが発生しません。


実際、三菱マテリアルにしても、神戸製鋼所にしても、直近の売上高は冴えず、利益率の改善の兆候も見えませんでした。だからこそ、業績が低迷している企業の代表取締役や取締役の交代は必要であり、コーポレートガバナンス(企業統治)が重要なのです。

  • URLを
    コピー

このコラムを書いた人

他の人のコラム

関連ニュース