箱根駅伝への道 放送予定
2020.10.25
10月27日(火) 駒澤大学特集
10月28日(水) 東洋大学特集
10月29日(木) 東海大学特集➀
10月30日(金) 東海大学特集②
2020.10.19
▼予選会を突破したチームの特集です。
10月20日(火) 予選会総括、10位通過・専修大学特集
10月21日(水) 1位通過・順天堂大学、2位通過・中央大学特集
10月22日(木) 神奈川、国士館、日体大、法政、拓殖大学特集
10月23日(金) 3位通過・城西大学、7位通過・山梨学院大学特集
2020.10.14
次いで行われた10000m。この組は正選手(各大学2名)に加え、補欠選手、
さらにはGMOインターネットグループの選手が多数出場しました。
このレース、魅せたのは早稲田の3年生コンビ。中谷雄飛と太田直希です。
序盤から先頭集団の実業団選手に食らいつくと、二人そろって28分19秒台でフィニッシュ。そろって日本選手権標準記録を突破しました。
中谷は全日本インカレの10000mで思うような結果が出なかった悔しさを持って挑んだこのレースで、自己ベストを更新し、目標の日本選手権標準記録を突破。レース後は「勝ち切れて本当に嬉しいです」と素直に喜びました。
これからの駅伝シーズンに対しても「チームは3位以内を目標にしている。チームの状態も上がってきている」と自信をのぞかせました。
対校戦は、5000m終了時に最下位だった早稲田大学が10000mで大逆転優勝!
3年生エースの活躍、見事でした。おめでとうございます!
トラックゲームズ in TOKOROZAWA出場選手&結果は以下の通りです。
<10000m>
中谷雄飛(早稲田・3年)28:19.27
太田直希(早稲田・3年)28:19.76
宮下隼人(東洋・3年)28:37.36
手嶋杏丞(明治・3年)28:46.19
加藤大誠(明治・2年)29:08.05
鈴木宗孝(東洋・3年)29:45.97
新家裕太郎(創価・2年)29:46.44
鈴木大海(創価・4年)30:02.96
コロナ禍の難しい状況の中、見事な運営をしてくださった早稲田大学スタッフの皆さま、
アナウンスで会場を盛り上げてくれた黒田選手、ありがとうございました!
2020.10.14
10月11日(日)、所沢の早稲田大学グラウンドでトラックゲームズ in TOKOROZAWAが開催されました。
出雲駅伝に出場予定だった早稲田大学、明治大学、東洋大学、創価大学によるこの対校戦は、当初10日に予定されていたのですが台風のため1日順延...奇しくも、出雲駅伝が予定されていた日に開催されることになりました。
5000m、レースの主役は東洋期待のルーキー・松山和希と明治のエース・小袖英人でした。
4000mの手前で前に出たのは「レースプランを立てるより感覚で走るタイプ」と自らを評する松山。他大学の先輩とも果敢に競ってラスト1000mはデッドヒートを見せました。
ラストを制したのは小袖。「勝ち切れたのは力がついたかな」。
そんな小袖ですが、阿部弘輝(現・住友電工)が卒業してからは、監督やコーチから「今年はエースがいない」と発破をかけられていたそう。レース後のインタビューには「エース」という言葉を繰り返し、自覚をのぞかせていました。
対する松山は、このレースが公式ユニフォームでの初レース。「憧れていた」という鉄紺をまとい、「これからもユニフォームに恥じないレースを」と決意を新たにしていました。
それからこのレース、目を引いたのは最初に飛び出した東洋・及川瑠音。
「13分45秒、悪くても13分台」と目標を掲げレースに挑み、入りの遅いペースでは目標タイムに届かないとみると思い切って前に出ました。
チームの解散期間は地元に帰省、母校・一関学院高で練習を積み、コロナ禍の苦境を逆手に取って力をつけていた及川。ここまでの練習にも手応えを感じていましたが、終わってみれば14分15秒21という結果に。
「前に出ずにタイムが出ないくらいなら前に出ようと。でも全然ダメでした」
考えながら挑む姿勢は必ずや次のレースに生きるはずです。
トラックゲームズ in TOKOROZAWA出場選手&結果は以下の通りです。
<5000m 各大学4名が出場>
小袖英人(明治・4年)13:46.56
松山和希(東洋・1年)13:48.80
福田悠一(創価・4年)13:54.83
櫛田佳希(明治・2年)13:56.65
佐藤真優(東洋・1年)13:58.90
児玉悠輔(東洋・2年)14:04.24
児玉真輝(明治・1年)14:05.06
諸富湧(早稲田・1年)14:07.20
金橋佳佑(明治・3年)14:07.59
三上雄太(創価・3年)14:10.53
菖蒲敦司(早稲田・1年)14:15.11
及川瑠音(東洋・2年)14:15.21
石津佳晃(創価・4年)14:18.16
濱野将基(創価・2年)14:20.20
栁本匡哉(早稲田・1年)14:21.79
北村光(早稲田・1年)14:22.72
2020.10.12
▼13日からは予選会出場校の特集です。
10月13日(火) 麗澤大学特集 山川監督インタビュー
10月14日(水) 中央学院大学特集➀ 川崎監督インタビュー
10月15日(木) 中央学院大学特集② 畝歩夢選手兼主務インタビュー
10月16日(金) 駿河台大学特集 徳本監督インタビュー
2020.10.05
10月6日(火) 青山学院大学特集➀ 原晋監督インタビュー
10月7日(水) 青山学院大学特集② 神林勇太主将・吉田圭太選手インタビュー
10月8日(木) 東京国際大学特集➀ 大志田秀次監督インタビュー
10月9日(金) 東京国際大学特集② 中島哲平主将インタビュー
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |