5/3(水)矢吹奈子、IZ*ONEのファン層が日本と韓国で違うことを明かす【矢吹奈子のレコメン!】

5/3(水)矢吹奈子、IZ*ONEのファン層が日本と韓国で違うことを明かす【矢吹奈子のレコメン!】

Share

文化放送で毎週水曜日22:00~24:00に生放送している「矢吹奈子のレコメン!」
5月3日(水)の放送は、ゲストにお笑いコンビ・ニューヨークの2人が生出演した。矢吹とはテレビ番組「ラヴィット!」のロケで何度も共演していることもあり、ロケのエピソードなどが飛び交ったが、途中「レコメン!」のリスナーが中高生のZ世代中心という話からお互いのファン層の話題になった。ニューヨークの二人は10年前ぐらい前は高校生とかもお笑いを見に来ていたが、「爆笑レッドカーペット」や「あらびき団」の放送が終わった頃から、中高生のお笑いファンが消えたと昨今のファン層について明かしたが、一方でニューヨーク・嶋佐が矢吹に対して「HKT48」「IZ*ONE」のファン層の違いについて質問した。

嶋佐「IZ*ONEの時とやっぱ、その、HKTでもお客さん、違った?」

矢吹「あ~違いますね!もともとはやっぱ、(HKT48の時は)男性の方が多かったんですよ」

嶋佐・屋敷「うん、うん」

矢吹「でも(IZ*ONEになって)韓国に行ってからは女性のファンの方が増えました」

屋敷「かっこいい女性の感じもあるもんな」

矢吹「あ~そうなんですかね」

嶋佐「TWICE好きなのよ。知ってくれてるでしょ?それは。奈子ちゃん」

矢吹「はい、もちろん(笑)いつも話しますよね。TWICEの話」

屋敷「いらんて、その確認。別に」

嶋佐「TWICEのライブと日本のアイドルのお客さんの客層が丸っきり違うわ」

矢吹「あ、でも…意外と韓国では男性のファンの方が多いんですよ」

嶋佐「あー!なるほどね!」

屋敷「日本人の女性(ファン)が多いんだ!」

矢吹「(IZ*ONEとして)日本に来た時は女性のファンの方が多くて、韓国にいる時、その本国のファンっていうんですかね、それは男性の方が多い

屋敷「(男性のファンが多いというのは日本だと)HKTとかに似てる感じ?」

矢吹「似てる感じですね」

嶋佐「一番少なかったね、30代男性が」

屋敷「TWICE(のライブ)に行った時?」

矢吹「あー、そうですよね」

嶋佐「周りにあんまいなかったから」

矢吹「でも、意外と男性の方がいるイメージです、TWICEさんは」

嶋佐「あーでも、若いよね、ちょっとね」

矢吹「学生の方とか20代前半の方?」

屋敷「でも、すごかったよな、あのー『ラヴィット!』のロケ行った時もさ。もう無茶苦茶(ファンが)おったやん。韓国の空港に」

矢吹「はい、いらっしゃいましたね」

屋敷「でも俺らが言った時は真っ黒な(服を着た)技術さんだけ」

矢吹「(笑)」

嶋佐「そりゃ、そうだよ!」

屋敷「でも、なぜかいっぱい、おったよな。その真っ黒な技術さんが俺らを待ち構えて」

嶋佐「それは、ただただ撮影してただけ!」

3人「(笑)」

この放送の模様は、radikoのタイムフリー機能で1週間お聴き頂けます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

♡矢吹奈子のレコメン!コーナー紹介♡

『今週のオープニングアイス』
毎週、奈子ちゃんがみなさんの “推しアイス”を食リポするコーナー!
みなさんが最近食べた・最近発売されて気になってるアイスを教えて下さい!
件名は「アイス」でお願いします

『어머(オモ)!』
「オモ」は驚いたときに使う韓国語!このコーナーでは奈子ちゃんが
思わず「オモ!」と言いそうなエピソードや豆知識を募集します!
件名は「オモ」でお願いします

『初めては…レコメンです!』
最近、生まれて初めて「そば」を食べた奈子ちゃん。
他にも、また経験してない 食べ物や体験がたくさんあるかも!
そこで、みなさんから 「矢吹奈子がまだ体験してなさそうなこと」を募集!
実際にスタジオで初体験します! 件名は「初体験」でお願いします

『奈子の青春(アオハル)調査隊!』
小学6年生からアイドルをしていた奈子ちゃんに
みなさんの学生時代の青春エピソードを教えてもらって、
学生気分を追体験・疑似体験するコーナー!
現在メールを募集しているテーマは「運動会の青春エピソード」です!
件名は「青春」でお願いします

メールはreco@joqr.netまで!

Share

関連記事

この記事の番組情報


レコメン!

レコメン!

月曜〜木曜 22:00〜25:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

月曜日は駒木根葵汰、火曜日はハナコ・秋山寛貴、水曜日は矢吹奈子、木曜日はM!LKのリーダー・吉田仁人が担当! Z世代の「好き」にもっと寄り添い、「好き」を拡げ…

ページTOPへ