明治大学・尾﨑健斗キャプテン 「キャプテンになることで自分の殻を破りたかった」~箱根駅伝への道~

明治大学・尾﨑健斗キャプテン 「キャプテンになることで自分の殻を破りたかった」~箱根駅伝への道~

Share

柏原竜二さんがナビゲートする2023シーズン「箱根駅伝への道」!  12月14日の放送では、明治大学の特集をお届けしました。

尾﨑健斗キャプテンは、3年生でキャプテンに立候補した理由について「一度箱根を走って悔しい思いをしたのと、大学に入ってからなかなか良い走りが出来ず、くすぶっている部分があったので、キャプテンになることで自分の殻を破りたいという思いで就任した。まだ結果や数字には表れていないが、メンタル面であったり自分の中ではよいきっかけになったかなと思う」と教えてくれた。

また、尾﨑キャプテンは、箱根駅伝の目標について「総合8位でシード権獲得が目標。明治の弱いところは中間層の選手が外してしまうこと。中間層の選手がどれだけ走れるかがシード権獲得のカギ」と教えてくれました。

詳しい放送内容はpodcastでチェック♪

「箱根駅伝への道」は火曜日~金曜日「文化放送スポーツスペシャル」の中、18時15分頃~文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。
ナビゲーターを務めるのは東洋大学OBで二代目・山の神として活躍した柏原竜二さん。5年目になる今シーズンも熱心な取材をもとにした解説、コメントに期待してください。
podcast12月14日放送分はこちら↓

「箱根駅伝への道」のそのほかのエピソードはこちらから
箱根駅伝への道 – PodcastQR 文化放送 (joqr.co.jp)

Share

関連記事

この記事の番組情報


箱根駅伝への道

箱根駅伝への道

火~金 18:05~18:15

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

大学駅伝のクライマックス【箱根駅伝】出場を目指して奮闘する選手や監督のインタビューをお届けしながら、学生長距離界の今を詳しくお伝えします。 …

NOW ON AIR
ページTOPへ