戸田建設の「働き方」だけではない改革「働きがいがもたらす人材育成とは」

戸田建設の「働き方」だけではない改革「働きがいがもたらす人材育成とは」

Share



様々な社会課題や未来予想に対してイノベーションをキーワードに経営学者・入山章栄さんが色々なジャンルのトップランナーたちとディスカッションする番組・文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」。

2024年4月15日、22日の浜松町Innovation Culture Cafeは、「働きがいがもたらす人材育成とは」をテーマに、戸田建設株式会社取締役執行役員副社長コーポレート本部長の山嵜俊博さんと株式会社FeelWorks 代表取締役・株式会社働きがい創造研究所代表取締役会長・前川孝雄さんをお迎えしました。

入山:今週は、「働きがい」にスポットを当てるんですけど、戸田建設も前川さんも、この「働きがい」っていう言葉を使っていると伺いました。この「働きがい」っていう言葉を使う理由は、山嵜さん何でしょうか?

山嵜:今の社長に変わったときに、大切なのは時間を短縮するなどの「働き方」だけではないという考えになりました。喜びを得るために、我々は労働の対価を貰っています。喜びを感じて実現すれば、同じ時間働いても、パフォーマンスは通常の150%になるかもしれない。反対に喜びが無いと通常の50%に落ちてしまうかもしれない。その辺を、考えた時に「働きがい」を感じてもらって、初めて価値あるものが作れるんじゃないかと。

入山:実際、戸田建設さんでは「働きがい改革」って言ってますからね。前川さんはこの辺、どうですか?

前川:まったくその通りで、ここ10年で、時間短縮や休暇をしっかりとるといった「働き方改革」が進められていますが、これはこれで多様な人が働く上では大切です。しかし、これは衛生要因であって、動機づけの要因じゃないんです。動機づけの要因は「働きがい」で、衛星要因は働きやすさにつながるもので、働きがいを高めないといけませんね。

入山:そうか、「働きがい」と「働きやすさ」を分けるんですね。前川さんの方で、「働きがい」に関してアドバイスをするときに企業にどんなことを入れると良いという具体的なものはありますか?

前川:働きやすさは、給与体系や休暇制度だったり、人事制度で担保する部分です。一方で、「働きがい」は心の問題。個人差が大きいので、一律に制度を作るのが非常に難しいんです。そうなると、上司が、いかに部下に接するか、マネジメントを変えるしかないんです。

入山:結局、上司改革につながると。

前川:上司力の中核をいかに高めるか。部下の働きがいを高める。人が一皮むける瞬間に関わる人材育成って物凄い醍醐味があるんです。これが、上司の本懐なので、これを広く知らしめたいんです。

入山:特に建設業界は、個人的には時間で管理するタイプの業界かと思っていましたが、そこで上司力を引き出すのは、結構難しいチャレンジになるんじゃないかと思いまして、どういう工夫や施策を取られていますか?

山嵜:建物の作り方の工夫はいろんな方法でできるんですが、現地・現場に近い人の方が、工夫力はあるんです。あるんですけど、「過去にこういうことをやっていないんだから駄目だ」と成功体験に縛られるのではなく、「いいね」と1回言ってみる。そこから「でもね」と切り返すものもあるかもしれないですが、1回ちゃんと取り上げるのが必要だなと。

これを受けての前川さんの意見とは?続きはこちらから↓


本日のお客様
山嵜俊博さん
1982年戸田建設に入社。管理本部財務部長や執行役員、管理本部財務部長などを経て、2022年には現在のコーポレート本部長、投資審査室長、取締役就任、執行役員副社長に就任。長年にわたり財務部門の責任者を務め、企業経営における財務業務全般への知見はもちろん、財務分野の知見を活かした、多くの投資開発、戦略事業の推進も行う。

前川孝雄さん
株式会社リクルートで『リクナビ』『就職ジャーナル』などの編集長を務めたのち、2008 年に「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業・出版事業を営む株式会社FeelWorks を設立。「上司力研修」「50 代からの働き方研修」などでこれまでに400 社以上を支援。さらに2017 年に株式会社働きがい創造研究所の設立や一般社団法人企業研究会研究協力委員、ウーマンエンパワー賛同企業審査員なども
兼職さ。昨年9月に、ミドル層の働き方やマネジメントを書いた「部下を活かすマネジメント“新作法”」を株式会社労務行政より発売。

過去の放送は、YouTubepodcastでも配信中!

文化放送が運営するポッドキャストサイト「PodcastQR」では、浜松町Innovation Culture Cafe以外にも社会・ビジネスに関する番組が多数ありますので、ぜひお聞きください。
エピソード一覧はこちら

Share

関連記事

この記事の番組情報


浜松町Innovation Culture Cafe

浜松町Innovation Culture Cafe

月 19:00~19:30

浜松町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「浜松町Innovation Culture Cafe」 経営学に詳しいマスターが営むこのお店には、様々なジャンルのクリエ…

NOW ON AIR
ページTOPへ