
【お天気気象転結】「走れ!歌謡曲」時代からの仲間と
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中の「佳子・純子のお天気気象転結」。気象予報士の伊藤佳子記者・鈴木純子アナウンサーが、毎日にちょっと役立つお天気情報をお届けしています! この記事では全文をご紹介。
▼7月11日配信号 担当
鈴木純子
先週末7月4日に東海地方が梅雨明け。関東甲信地方も一緒に梅雨明けか、と思われましたが発表は無く、夏のような厳しい暑さと午後は大気の状態が不安定になり局地的に激しい雨が降る、という日が続きました。
東京は7月7日に今年初の猛暑日35.6度を観測。7月上旬とは思えない暑さでした。このあと週末は前線と高気圧の縁を回る湿った空気の影響で雲が広がりやすく雨や雷雨となるところもありそうです。
関東甲信地方の梅雨明け予想は日本気象協会が大幅に修正して7月21日としています。平年の梅雨明けは19日なので、平年より遅い予想です。9月に確定値が出ますので、実は7月上旬に明けていた、という結論になるかもしれません。
また7月7日に沖縄を除く全国に高温に関する早期天候情報が出ています。向こう2週間の気温も暖かい空気に覆われやすいため高く、かなり高い日もあるでしょう。熱中症の危険性が高い状態が続きます。
引き続き、屋外での活動などでは飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意してください。農作物や家畜の管理にも注意してください。
▲向かって左から井上由美子ちゃん、純子、中尾美穂さん
先週懐かしいメンバーでランチをしました。
20年ほど前(うわ、そんなに前か)「走れ!歌謡曲」という文化放送伝統の深夜放送を担当していたときに一緒に頑張っていたパーソナリティーの中尾美穂さん、演歌歌手の井上由美子ちゃんと会ったのです。
中尾さんとはとっても久しぶり。相変わらずパワフルでした。現在はパーソナリティーだけでなく夫で歌手の黒木じゅんさんのマネジメント、司会なども担当され八面六臂の活躍です。当時は「走れ!歌謡曲」パーソナリティーのユニット、夜明けの惑女(マドンナ)。として小池可奈さん、岩波理恵さんと4人でCDデビューもしたんだよなー。
岩波理恵さんは現在も徳間ジャパン所属の歌手として活動されています。本物の歌手になったのです。
我々はCD1枚のみでしたが、テレビ東京「サブちゃんと歌仲間」で共演させていただいた美川憲一さんの楽屋へご挨拶に行ったとき、「何があるか(売れるか)わからないから、頑張りなさい」と言っていただいたことが忘れられません。結局何もなかったですが……。
この日のランチでのドタバタは井上由美子ちゃんが面白おかしくブログに書いてくれたので、良かったらこちらも合わせてご覧ください。
ランチしました! | 井上由美子オフィシャルブログ「井上由美子のなんでやねん!?」Powered by Ameba
あの時代に一緒に頑張っていた同年代の人が今も元気に頑張っていると思うと私も励みになります。
▲二木啓孝さんとアップデート姉妹
頑張るといえば、現在「長野智子アップデート」では、参議院選挙に向けて各党の公約を比較しながら、テーマごとにコメンテーターの皆様に解説をいただいています。7(月)はジャーナリスト二木啓孝さんに「政治とカネ 裏金問題」について語っていただきました。Radikoタイムフリーでまだお聴きになれます。是非!
各党の公約をテーマごとに比較すると見えてくるものがあり、勉強になります。
来週14日(月)は政治ジャーナリスト角谷浩一さんに「地方創生」についての公約を比較しながらお話を伺います。大切な一票。じっくりと考えて投じ鯛と思います。皆さんの参考になれば嬉しいです。
さらに投開票日当日の特別番組『文化放送 参議院選挙開票スペシャル決戦!125議席』20:00~24:00には長野智子さん、常井健一さん、鈴木敏夫さんとともに私は開票アナウンサーして参加します。どうぞお聴きになってください。
気象予報士 鈴木純子
関連記事
この記事の番組情報
