退陣論が高まる中でもかたくなに辞任を固辞する石破総理に「鋼のメンタル」と評する声も。

退陣論が高まる中でもかたくなに辞任を固辞する石破総理に「鋼のメンタル」と評する声も。

Share

7月30日(水)の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、水曜コメンテーター・経済アナリストの森永康平氏と番組パーソナリティの寺島尚正アナウンサーが、党内外で「石破降ろし」が叫ばれる中で退陣を固辞する、石破総理の心境を考察した。

これだけボコボコに打たれているのにまだマウンドを降りない石破総理の心境が知りたい。

寺島尚正アナ「自民党内からも退陣論が高まっている石破総理は28日、自民党本部で両院議員懇談会が行われ、その時も退陣を求める声が噴出したと言います。石破総理はその時の写真をXに投稿しました。これは総理自身がマイクを持って発言している写真なんですが、コメント欄には『辞めなくてよい』『日本国民のために辞めてください、せめて潔くね』などという声が出ていて賛否が殺到しているというのが分かります。頑なに辞めない石場総理を『鋼のメンタル』だと評する声もあるということなんですが、森永さん、これどうでしょうね?」

森永康平「そうですね、衆院選・都議選・参院選と3連敗じゃないですか。これを3アウトと見るのか、3ストライクの三振と見るのかわからないですけど、ただどちらにしてもアウトになっているのにマウンドから降りないとか、バッターボックスから出ないってことですから『鋼のメンタル』って言えばかっこよく聞こえますけど、ルールを知らないみたいな、
ルールがわからない……別にそんなルールはないんですけど野球じゃないから。でもさすがに3連敗した他にも仲間たちが議席を失っているって事実があるわけで、それを見て何とも思わないんだとしたらそれはリーダーとしての資質に欠けるかなと思いますよね」

寺島「あえて野球で言うんだったらこれね、石破さんがピッチャーでボコボコに打たれてて、それでも『俺はまだ投げる』っていうことなわけですよね」

森永「もともと敗戦処理で出てきた中継ぎピッチャーとかならまだしも、一応総理大臣……その球団のエースみたいなもんじゃないですか。エースが早々にボコボコに打たれてるわけですから、晒し投げさせないで引っ込めてやれよと」

寺島「ボコボコっていうよりも大敗なわけだから、3連続ホームランを浴びてるっていう感じですか、これは」

森永「逆にピッチングコーチとかは『石破いい、降りろ』と。『次に変わるぞ』って言ってるのに石破さんは『いいから黙っててくれ!』」

寺島「それは森山幹事長のことですかね(笑)。その辺りですかね」

森永「森山さんはむしろ『まだ続投しろ』って感じもしますが(笑)」

寺島「確かに。先の参議院選挙で落選し、この番組でもおなじみのヒゲの隊長・佐藤正久前参議院議員が昨日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、28日の両院議員懇談会の様子を明かしています。会では『発言した7割以上の議員が総理の辞任を求めていて、石破さんの続投を擁護する方は5、6人。40人弱がケジメをつけて退陣という声が多かった』と佐藤さんはおっしゃってました。集中放火を浴びる総理の姿に『よく耐えられるな。かわいそう』と同情を引くような感じにもなったと、スポニチアネックスの記事にも出ていますねえ」

この後、「浜松町兄弟」による「それが大事」(大事MANブラザーズバンド)の合唱も。

「おはよう寺ちゃん」は平日朝5~9時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ