村尾信尚「対米投資80兆円に懸念」

村尾信尚「対米投資80兆円に懸念」

Share

トランプ大統領は対米投資80兆円について「我々の資金であり、私たちが好きなように投資できるお金だ」という認識だが、日本政府はアメリカに投資する企業に政府系金融機関を通じて出資や融資などを行うものだと説明し、双方の主張は食い違っている。9月16日の「くにまる食堂(文化放送)」関西学院大学教授の村尾信尚が、この問題について語った。

村尾「トランプさんにしてみれば80兆円のキャッシュが我々にプレゼントされるんだと思い込んでいるふしがなきにしもあらず。あるいは思い込んでいなくても『俺は日本から80兆円得たんだ』と言いまくってますから、あえて日本を苦境に陥れようと思って、そういうことを言ってるのかもしれません。しかし日本では赤沢大臣が国会で説明しているように『この80兆円は丸々税金ではありませんよ。出資で確かに一部は差し出すけれど、大半は融資です。あるいは融資に関する補償額です。万が一、民間の投資で何兆円融資をしても政府が補償をします。その補償額も80兆円の中に入ります』というように、いわゆる“真水”の額は80兆円なんてものではなく、1兆円、2兆円あるかないかと言っています。おそらくその理屈で霞が関は予算を組み始めていると思うんですよね。ですが心配なのはアメリカに『実は80兆円の中身はこうなんです』と言った途端にトランプさんが『おいおい、ウソついただろ!』ということになって、また関税交渉が差し戻しになるかもしれない。そんな懸念を私は持っています」 

 

番組では、この他にも村尾信尚が対米投資80兆円の問題点を語っています。もっと知りたいという方はradikoのタイムフリー機能でお楽しみ下さい。 

「くにまる食堂」は平日朝9~13時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ