10年間毎月、国会前で安保法デモを続ける人たち

10年間毎月、国会前で安保法デモを続ける人たち

Share

9月18日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、国会前で安保法デモを続ける人々について取り上げた。

番組では東京新聞の記事をピックアップした。
記事では、この10年間ほぼ毎月、国会正門前で安全保障関連法への反対デモを続けている人たちを取り上げている。
今回取り上げたデモは、無言の抗議「サイレント・スタンディング」のスタイル。国会に向けて、それぞれの思いを書いたポスターやプラカードを掲げる写真も掲載された。

大竹まこと「デモにはちょっとした小競り合いがあったりするけど、それは別にして……やっぱり自分たちの声を届けるっていうのは、とても大事な行為だと私は思っております」

このデモは95歳になる作家・澤地久枝さんの呼びかけで始まったもので、参加者は高齢者が多い。

大竹「(安全保障関連法が成立したのが)2015年、今から10年前か。あのときは12万人もの大衆が、国会議事堂の前を大衆が埋め尽くして……私も覚えてるけど、そのときもプラカードを持って、結構お年を召した方が最前線で叫んでいた。あれから10年が経って、今でも国会の前の抗議でサイレントなものをずっと続けてきたってことだよね。このデモはたまたま東京新聞が大きく取り上げたけど、(こういった活動は)あまり大きく取り上げられないことが多いですよね。大事なことじゃないかなあと思っています」

「大竹まこと ゴールデンラジオ」は午後1時~3時30分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


大竹まこと ゴールデンラジオ!

大竹まこと ゴールデンラジオ!

月〜金 13:00~15:30

その他の主な出演者

“面白い”けれど”真剣に”、”くだらない”けれど”正直に”。 …

NOW ON AIR
ページTOPへ