【マシンガンズ】苦手な芸人やスタッフと付き合うコツ

【マシンガンズ】苦手な芸人やスタッフと付き合うコツ

Share

お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。10月7日の放送では、苦手な人とうまく付き合い続ける方法について語り合った。

リスナーから「苦手な同僚を前にすると無口になってしまう。うまく付き合っていく対処方法はないか?」という相談メールが届いた。
世間では「仕事におけるストレスのほとんどは人間関係」と言われることもある。
滝沢と西堀が真っ先に出した、自分なりの対処方法とは……

西堀「俺は(苦手の人の前では)心の中で『あ~バカが喋ってる』って思うことにしてるよ」
滝沢「それ俺もやってる。あとゴミ清掃員の仕事で、すごく嫌だな、態度悪いなって人に会ったら『今日一日我慢すればいいから』ってムカつかないようにしてる」
西堀「人間関係が継続的じゃないからってことね」
滝沢「同僚とは明日も会うから難しいよな」

とはいえ芸人でも、継続的に付き合い続けなくてはいけない相手は少なくない。
そして苦手な相手というのは、初対面の時点でなんとなく感じるものがあるという。

滝沢「なんか苦手だな~と思った芸人がいたんだけど、喋ってみたら意外といいやつで。俺の勘違いかって思ってたんだけど、そいつ同じ事務所でちょっと売れかけた他の芸人の悪口をネットに書き込んでたんだよね。俺の勘って当たってたなって」
西堀「なんとなく、生理的にわかってるんだろうな」
滝沢「ああ俺この人と多分合わないなって」
西堀「俺それスタッフの人とかでもあるよ。ダメだなって思ったら、案の定ダメ。合わないっていうか、なんか引っかかるんだよね。心象ってあんま変わらないんじゃないの」

二人のおすすめの対処方法として「心の中で悪口を言う(ただし顔には出てしまう)」「相手に冗談っぽく苦手意識を宣言する(ただしバレる)」などが挙がり……

西堀「できればな~、距離を置くのが”お互いに”一番いいんだよな。嫌いってバレるものだから」
滝沢「恋愛とかと同じで、心って遠ければ離れていく。嫌いな人も離れれば意外とね」

結果この相談をしてくれたリスナーへの回答は「できるだけ距離を取ろう!」と、絶妙に難しい内容となってしまった。

「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Podcast
Share

関連記事

この記事の番組情報


マシンガンズの働きタイミー

マシンガンズの働きタイミー

火 21:30~22:00

リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…

NOW ON AIR
ページTOPへ