峰竜太とみんなの信州 10月18日の放送後記
10月18日の放送では、
おなじみ『銀座NAGANO』についてご紹介しました。
銀座NAGANOの所長、
保科 宗継(ほしな むねつぐ)さん、ありがとうございました。
銀座NAGANO”は信州の魅力を届けるために2014年に開設された、
首都圏と長野をつなぐ情報発信拠点です。ショップ、イベントスペース、
移住・就職相談や観光案内などの多彩な機能で、人と人との絆を創出しています。
また、銀座NAGANO自体は、この秋11周年ということで、
10月25日(土)、26日(日)の2日間、「銀座NAGANO11周年祭」を開催。
特別販売や定番商品の魅力再発見の機会を通じて、
普段通ってくださるお客様へ11周年の感謝の気持ちを表すとともに、
新たなお客様との接点を創出するイベントとなります。
店頭では、両日、2,000円以上購入された先着100名のお客様へ
長野県産アルストロメリアのお花プレゼント!
また、26日(日)は、午後から長野県のPRキャラクター
アルクマとの記念撮影会を行います。
1階のSHOPでは、こちらも25日、26日の両日、特別販売を実施!
ひとつめは、飯綱町明月堂の“山のアップルパイGOGAKU(ごがく)”。
北信五岳の山並みをかたどった形のパイにそれぞれ違う品種のりんごを
使って焼き上げています。信州の山を旅するかのような味わいです。
ふたつめは、安曇野発のアップルアンドローゼスの
パウンドケーキ詰め合わせスペシャルセット。
銀座NAGANOのスタッフが中身をセレクト。
パウンドケーキは契約農家の信州産りんごを使い、
国産小麦の使用など、素材にこだわって焼き上げています。
2階のイベントスペースでは、25日に特別販売をおこないます。
普段から人気の牛乳パンを一堂に集めて『牛乳パン祭り』を開催。
ふんわり生地にミルククリームをはさんだ
各地で愛される味を食べ比べできるチャンスです。
そのほかに、長野県産のおすすめりんごのセットやえのき、
ぶなしめじ、エリンギ、なめこ等を詰め合わせた
きのこセットを特別価格にて販売いたします。
テイスティングスペースでは、25日、26日の2日間、
通常は提供しないスペシャルなラインナップを提供予定。
例えば、ワインは、バックヴィンテージの希少ワインや2025年に
日本ワインコンクールにおいて金賞を受賞したワイン等を提供いたします。
日本酒は、2025 長野県清酒品評会にて
県知事賞受賞のお酒を揃えて皆様をお迎えいたします。
5階では、両日、長野県が
映画やアニメの舞台となった作品のパネル展を行います。
そして!26日日曜日は、
「峰竜太とみんなの信州」の公開収録が、
イベントスペースで開催されます!
詳しくは、こちら↓↓
https://www.ginza-nagano.jp/
今回は、「新宿高野コラボイベントのご招待券」を、
3様にプレゼントいたします。
感想メールなど、おたよりの宛先は
mine@joqr.net
まで!
そして、次回の放送では、
「美味しい日本酒」をご紹介します。
お楽しみに♪
この記事の番組情報

峰竜太とみんなの信州
土 18:15〜18:30
長野県永久観光大使の峰竜太が、長野の魅力を県内外に伝える番組です。 長野は南北に212キロもあり、8つの県と隣り合っている本州のヘソ。 40年以上の芸能人生で…