『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』    今年の6月に新設された民間資格「空き家コンサルタント」、取得しても良さそう?(おとなライフ・アカデミーWEB)

『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』 今年の6月に新設された民間資格「空き家コンサルタント」、取得しても良さそう?(おとなライフ・アカデミーWEB)

Share

今を楽しく生きるおとな世代のための情報番組「大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ」。
残間里江子さん(フリープロデューサー)と、大垣尚司さん(青山学院大学教授、移住・住みかえ支援機構代表理事)が、お金や住まいの話を中心に、暮らしにまつわる様々な事柄を語り合います。

この連載では、人気コーナー「おとなライフ・アカデミー2021」で話した内容をもとに大垣さんが執筆した、ここだけのエッセイを掲載中。
ラジオと合わせてもっと楽しい、読んで得する「家とお金」の豆知識です。

2021年7月10日の放送は、リスナーメールをご紹介。「空き家コンサルタント」の認定資格について、練馬区の「おうち大好き」さんからメールが届きました。住む予定のない家をどう活用するかは悩ましい問題。家とお金の専門家の大垣さん的にはこの資格、「アリ」なのでしょうか?

今年6月に新設された空き家コンサルタントの資格って、どうですか?

今回の放送では、「空き家コンサルタント」についてのご質問をいただきました。

ニュースを見ていたら「空き家コンサルタント」という資格が創設されたそうですね。2万円で認定講座を受けると、晴れて空き家コンサルタントになれるんだとか。
将来の自分のためにも、空き家について勉強し、資格を取得してみようかなと思ったのですが・・・。

(「おうち大好き」さん 練馬区・64歳女性)

ということなのですが。

空き家コンサルタントという資格があるんですね。私も質問をいただくまで知りませんでした。

どんな団体が運営している資格なの?

この資格は、NPO法人「住環境デザイン協会」が運営している民間資格です。

今年6月に新しくできたばかりなんですね。

3時間半ほどの動画講義を受講して、その後試験に合格すれば空き家コンサルタントとしての認定証が発行されるそうです。

講義の受講費は2万円ということですから、民間の認定資格の中ではそこそこ気軽に受けられる部類ですね。

空き家についての網羅的な知識を得られそうです

ホームページを見てみると、カリキュラムはこんな流れになっているようです。

・空き家コンサルについて
・空き家に関する概論
・空き家の利用活用に関する相談
・空き家と税務に関する相談
・空き家と建築に関する相談
・空き家に係る登記・手続きに関する相談
・空き家と終活に関する相談
・空き家の管理および家財の片付け等に関する相談

空き家についての知識がこれだけ集約された資格って、意外とないですよね。

この資格を取得したからすぐに「空き家コンサルタント」として独立・起業ができるかと言われると分からないのですが、自分の勉強のためであれば、かなり知識が身につくのではないでしょうか。

「おうち大好き」さんも、実際に資料請求をしてみて、ピンとくる内容があるようなら受講してみても良さそうですよ。

住まなくなった家のベストな活用方法とは

さて、私も「空き家の専門家」として、少し思っていることがあるのですが・・・。

これまで15年以上空き家の活用に関わってきた経験からいうと、今後もしばらく住む予定のない家は、賃貸として貸すのが一番おすすめです。

今は、民泊やシェアハウス、シェアオフィスとして活用する人もいますが、リフォームのためにそれなりの額のお金が必要なことと、それから、立地のいい場所でないと利用者が増えづらいんですよね。

もともと居住用の家だった土地だと、なかなか難しいものがあるんです。

マイホーム借上げ制度で賃貸に出すのもおすすめです

賃貸に出すのは、ご自分で入居者を募集されてもいいんですが、移住・住みかえ支援機構の「マイホーム借上げ制度」を利用して賃貸に出すのもおすすめです。

・・・私がこの制度を考案したので、手前味噌なのですが・・・(笑)。

制度を利用して賃貸に出すと、入居者の有無にかかわらず毎月賃料が入ってきますから、何年も継続して貸すことで、土地代ぐらいはお金に変えることができます。売却と違って、家や土地の所有権は残るので、その分お得ですよね。

それから、入居者とのトラブル対応も不要です。
やっぱり入居者トラブルって、発生する可能性は少ないんですが、起こってしまうと、訴訟になったり、弁護士を雇う必要があったりで、個人だと大変なんですね。泣き寝入りになってしまうこともあったりして。

そういうわけで、住まない家をお持ちで悩まれている方は、ぜひ、空き家コンサルタントと、それから、移住・住みかえ支援機構にお問い合わせをいただければと思います(笑)。

今回は、空き家コンサルタントの資格について考えてみました。

■お知らせ

「移住・住みかえ支援機構(JTI)」では、賃貸制度「マイホーム借上げ制度」を運用しています。
住まなくなった皆さまの家をJTIが借り上げて、賃貸として運用。
入居者がいない空室時でも、毎月賃料を受け取ることができます。
また、皆さまの大切な我が家をケアするパートナーとして、入居者トラブルにも責任を持って対応しています。
カウンセリングやご相談は無料。資格を持ったスタッフが、皆さまの家についてしっかりとお話をうかがいます。
制度についての詳しい情報は、「移住・住みかえ支援機構(JTI)」のサイトをご覧ください。

Share

関連記事

この記事の番組情報


大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

土 6:25~6:50

楽しいセカンドライフを送るためのご提案などがたっぷり! 金融・住宅のプロフェッショナル大垣尚司と、フリープロデューサー残間里江子が 大人の目線でお届けします。…

NOW ON AIR
ページTOPへ