なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

ゲスト・山口謠司さん

 この日のゲストは
 大東文化大学 文学部 准教授の
 山口謠司さん。

 Yamaguchi_Yoji_20150822_06_ANA_480x360.jpg
 大東文化大学大学院
 文学研究科博士課程を修了後、
 フランス国立高等研究院で学ばれ
 イギリス・ケンブリッジ大学
 東洋学部共同研究員を経て、
 現在、母校・大東文化大学の
 中国学科で教鞭を取っている
 山口謡司さんは中国の言語や文化、
 日本語に関する著書も数多く、
 最近は、四季の言葉を解説する
 『にほんご歳時記』
 (PHP新書/780円+税/2015年発売)
 発売されたばかりです。

  歳時記

 "歳時記"とは
 6世紀に中国で書かれた
 「荊楚歳時記」(けいそさいじき)が最古。
 農業をする上で必要な季節の変化や
 年中行事などを記録したもの。
 日本での歳時記
 江戸時代に発展し、
 季節の移ろいを言葉に残し、
 俳諧・俳句の季語を集めています。

(中島)「俳句の人が
     親しんでいるものですね」


 日本は、世界の中でも
 四季の気候の変化が
 はっきりしている国――。

(山口)「日本ほど四季の移り変わりが
     奇麗なところはないと思います」


 たとえばフランスは、
 夏が終わるとすぐに冬がやってきて
 秋が短いそうで
 "日本の秋"のような文化を
 楽しむことができないそうです。

 Yamaguchi_Yoji_20150822_01_320x240.jpg
  秋に向けて

 8月も下旬に差し掛かり、
 今年の夏も終わりに近づいていますが
 この時期、小尾ちゃんと同じ気持ちの人も
 多いはずです。

(小尾)「夏が終わってしまうのが
     寂しいんですよ」


 夏の終わりを寂しく感じる理由を
 "祭りのあとの物寂しさ"と例える
 山口謡司さん。

(山口)「(夏が終わって)
     燃え尽きていくというか。
     でも"秋"も燃えてますけどね。
     "火"がついてるんで。
     あれも"燃える"ということです。
     作物がどんどん燃えていくような」


(中島)「実は豊かなシーズン
     ということなんですね。
     秋に向かって
     "ワクワク"というのも
     あってもいいかもしれません」


(山口)「ワクワクしてください」

 Yamaguchi_Yoji_20150822_04_Obi_360x270.jpg
  『にほんご歳時記』

 山口謡司さんの最新刊
 『にほんご歳時記』に掲載の内容から
 一部ご紹介しました。

 マグロは冬の季語

 江戸時代、マグロは
 夏場はすぐに腐ってしまい
 冬にしか食べることができないため
 マグロは冬の季語なのだそうです。

(山口)「今のように
     冷凍マグロはありませんからね」


(中島)「昔の方が季節感が
     強かったんやろうね。
     その時に食べなきゃいけない
     ということで、
     お腹もいっぱい
     壊してたんじゃないかな」


 「寿司」の食べ方は
 舌の上にネタが来るように
 口に運ぶのが正しい――とするのは、
 腐っていないかどうかを
 確かめていたのだそうです。

(山口)「通の人の食べ方といいますけど
     実は腐っているかいないかを
     確かめるためだったんです」


 Yamaguchi_Yoji_20150822_02_320x240.jpg
 虫の声に季節を感じる日本人

 虫の声に季節を感じるのは日本人だけ?

 日本人は右脳が発達し
 自然の音がよく聞こえるそうです。
 一方、海外の人は、
 虫の声を
 ただうるさく感じるのだとか。

 夏の虫の代表格の一つ
 「セミ」の鳴き声が
 「ミーーン、ミンミン!!」と
 力強いものから
 「ジジジ・・・」と
 "最後の声を振り絞る"ようなものへと
 変わると、夏の終わりを感じます。

 (中島)「そこらへんで『あ~、
     季節がな・・・
(変わっていく)
     と思っちゃうんですけども」

 
(山口)「だから日本語は
     オノマトペ=擬音語・擬態語が
     外国に比べると
     ものすごく多いといわれますね」


 海外ではオノマトペを
 "子どもの言葉"と捉える傾向が
 あるようです。

(中島)「幼稚といえば幼稚
     なのかもしれないですけど
     言葉に置き換えずに
     "音"をそのまま
     表現していくということですね。
     けっこう豊かなんや」


 Yamaguchi_Yoji_20150822_05_ana_360x270.jpg
  山口謡司さんの最新情報

 『にほんご歳時記』
  (PHP新書/780円+税/2015年発売)
  詳しくは こちら

 山口謠司さんの最新情報は
 オフィシャルサイトをご覧ください。

TOPへ戻る