なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

那須で乗馬体験『週刊那須スタイル』

QRnasu_2010829_000060.jpg

 きょうは、那須高原なら一度は泊まりたい宿として大人気!「那須高原の宿・山水閣」の西野勇さんに、「那須野ヶ原ファーム」の体験乗馬をご紹介いただきました。


スクリーンショット 2015-08-27 13.07.03.png

「那須高原の宿・山水閣」の西野勇さんによりますと、「那須野ヶ原ファーム」は、約53ヘクタール(東京ドーム約11個分)の広大な草地に馬を育て、四季折々の野菜を育て、理想的な「循環農業」を実践していて、ここで採れた野菜を中心にランチコースもいただけますが、今日ご紹介したいのは「乗馬」。

00930_Capture_1.jpg 

 乗馬のイメージというと、囲まれたフィールド(馬場)の中で馬と接して、乗って楽しむというものですが、ここは違って、なんと!初心者でも簡単なレッスンで、この広大な草地を馬に乗っていけるのです。

 これは気分爽快!!

 00940_Capture.jpg

 馬に触れると、"癒やし"の効果もあるようで、乗馬の後はとてもやさしい気持ちになれます。

00945_Capture_1.jpg 

 ぜひ、那須におでかけの際は体験してみてください。

「那須野ヶ原ファーム」へのお問い合わせは、0287(54)0009です。


SSK0726_01.jpg


  乗馬でお腹がすいたあとは......、山水閣の「旬菜懐石」プランをご堪能ください。


mainimg.jpg

 乗馬でお腹がすいたあとは......、山水閣の「旬菜懐石」プランをご堪能ください。

 地元那須の野菜を中心とした料理構成になっていて、メインは「野菜のしゃぶしゃぶ」。

 出汁をはった鍋に「香り鶏」というとてもジューシーな鶏肉を入れます。そこに旬の野菜たちを次々にしゃぶしゃぶと......。野菜本来の旨みが、「香り鶏」の出汁によってさらに引き立ちます。

そして、最後のシメは・・・・。

山水閣でご堪能ください。

(料理の写真はイメージです。)


 開放的な那須野ヶ原ファームでの乗馬のあとは、山水閣の「旬菜懐石」をご堪能ください。

 思い立ったら、ぜひ「那須高原の宿・山水閣」まで、お電話でお問合せ下さい。



新元気ナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

那須高原の宿・山水閣の問い合せ先

電話:0287(76)3180

そのほか「那須高原の宿・山水閣」について詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。

QRnasu_2010829_000059.jpg


※画像拝借

ゲスト・濱田高志さん

 CMソング特集をお送りした
 この日の『土曜の穴』。
 「しんやの部屋」では
 音楽ライターでアンソロジストの
 濱田高志さんをゲストにお迎えして
 CMソングが時代とともに
 どのように変化したか――
 その歴史を振り返りました。

 Hamada_Takayuki_20150829_01_480x360.jpg
 濱田高志(たかゆき)さんは
 音楽ライターとして
 本の編集に携わっているほか
 コマーシャルソングや
 テレビ番組のサントラなど
 独自の切り口でまとめたCDの
 企画・監修を
 数多く手掛けられています。

 小説の短編集を編む
 "編纂(へんさん)者"を意味する
 "アンソロジスト"を名乗るのは
 本の編集とともに
 音楽の企画盤の編集を行うことから。

 最新のアルバムは
 『デューク・エイセス CM WORKS』
 (ユニバーサルミュージック/3,000円+税)
 今月26日に発売されたばかりです。

 「しんやの部屋」前半では、
 「コマソンの父」とも言われる
 作詞・作曲家の三木鶏郎さんや
 鶏郎門下の作曲家
 いずみたくさんと桜井 順さん、
 そして、60年代後半から
 ヒットCMソングを量産している
 小林亜星さんが手がけられた
 コマーシャルソングを
 お聴きいただきました。

 Hamada_Takayuki_20150829_02_360x270.jpg
  三木鶏郎さん

 代表作は
 ♪明るいナショナル ♪牛乳石鹸よい石鹸
 など・・・多数。
 コマソン&"冗談音楽"の先駆者で、
 若い才能を見つけ
 育てることでも
 音楽業界に大きく貢献されました。

  いずみたくさん

 代表作は
 ♪ハトヤ  ♪ハウス バーモントカレー
 などのほか
 文化放送のQRソングも作曲。

(中島)「オシャレな雰囲気が出てますよね。
     商品を歌い込んでいて
     僕らも歌マネができますよね」


  桜井 順さん

 代表作は
 ♪お正月を写そう 
 ♪かつお風味のほんだし
 ♪カバヤの マスカットキャンディー
 ♪石丸電気
・・・など。

(中島)「絶対、歌いながら作ってる!
     ♪かつお風味のほんだし♪
     メロディでは作れないですよ。
     たぶん、風呂の中で作っていると
     僕は睨んでます」


(濱田)「桜井さん自身、
     作詞もされますからね」


  小林亜星さん

 代表作は
 ♪この木なんの木(日立)
 ♪セキスイハウス
 サントリーオールド
 「人間みな兄弟」(夜がくる)
 ♪don don di don shu bi da den ・・・

(中島)「小林亜星さんには
     サントリーさんが
     『アイスジン』を出された時に
     新しいジンの歌を
     作っていただきました」


(小尾)「みんなが知ってる曲
     という感じがしますね」


(濱田)「亜星さんの場合は
     テレビアニメ、ドラマの主題歌、
     演歌、歌謡曲も
     作られていますからね」


 Hamada_Takayuki_20150829_03_360x270.jpg
 「しんやの部屋」後半は
 CMソングに"引っ張りだこ"の
 歌い手をご紹介。

 デューク・エイセスが歌う
 CMソングの中から
 ♪ニッセイのおばちゃん、きょうもまた・・・
 のフレーズがおなじみの
 日本生命のCMソング
 『モクセイの花 ふるさと編72』
 お聴きいただきました。

(中島)「映像が浮かんでくる!」

  イメージソングの時代へ

 濱田さんが
 "CMソングの分岐点"と捉える曲は
 ケンとメリー
 『愛と風のように』
 (日産 スカイライン)

 そして80年代頃からは
 CMソング界にアーティストが参入。
 CMからヒット曲が生まれる
 イメージソングが増えました。

(中島)「商品も売る、曲も売るぞ!
     という感じで
     曲のアピール力も強かった...」


(濱田)「J-POPのアーティストが
     コマーシャルで
     曲を発表するという感じですね」


 昨今は再び
 企業名・商品名の"連呼型"が
 復活しつつあるようです。

 ana_20150829_03_H.JPG
 最後に、濱田高志さんに
 "これからのCMソングに望むこと"
 伺いました。

(濱田)「子どもが歌える曲、
     下校時に歌えるような
     単純な曲を
     もう一度聴きたいですね」


  貴重なCMソング集

 濱田高志さん企画・監修の最新CD
 『デューク・エイセス CM WORKS』
 (ユニバーサルミュージック/3,000円+税)
 (40曲収録)

 詳しくは こちら

(濱田)「小林亜星さんの曲も
     十数曲入ってます」


(中島)「死ぬ前に買っといた方がええな。
     僕、自分のお葬式で
     流したいくらい。
     むしろ普通の歌よりも
     身になってる、というか...」

第22回 土曜の穴 2015年8月29日

 『なかじましんや 土曜の穴』では
 今年4月の番組スタート以降、
 CMディレクター・中島さんの専門分野
 "テレビコマーシャル"の話題を
 折に触れてご紹介していますが、 
 スペシャルウィークのこの日は、
 CMを彩った名曲の数々をおかけする
 CMソング特集をお送りしました。

 オープニングソングは
 中島信也さんが制作したCMから
 中島さん自ら
 「じんましんや」名義で作詞作曲を担当した
 サントリー『C.C.レモン』(1997年)。

 歌は「チータ」名義の水前寺清子さんで
 「あ、せ~の!」の掛け声から始まるCMは
 皆さんよくご存じでしょうが
 CD化された音源でお聴きいただきました。

 おなじみのサビ部分で
 懐かしく思った方も、きっと多いはず。

(中島)「カメラマンが"瀬野さん"
     という人で『せ~の』にした
     "伝説"もあります」


 Nakajima_20150829_01_O.JPG
 リスナーの皆さんからは
 "好きなCMソング"の投稿を募集。
 『オーイ!中島ちゃん』のコーナーでは
 中島さんが演出を手掛けた
 2011年のNTTドコモのCMに使われた
 桑田佳祐さんの『明日へのマーチ』
 おかけしました。

(中島)「震災で傷ついた東北地方を
     勇気づけようと
     桑田さんが作った曲です」


(小尾)「覚えてますよ!」

 Nakajima_20150829_02_O.JPG
 『中島信也のクリエイターズコラム』では
 故・杉山登志さんの生涯をドラマ化した
 資生堂の一社提供番組
 『メッセージ
   ~ 伝説のCMディレクター・杉山登志』で
 オンエアされた2006年8月の
 資生堂の企業CM(新しい私になって 篇)
 CMソングの制作秘話が語られました。

 数々の人気CMを世に送り出した
 杉山登志さんの記念番組で流す
 コマーシャルとあって、制作には
 複数のクリエイターが参加する
 コンペが行われ、
 "名作"であることが義務付けられました。

 中島さんは
 『歌モノは名作になり得る』と考え
 "本日 私は ふられました"で始まる
 CMソングを作詞

 そして、熊木杏里さんが
 作曲と歌を担当した
 『新しい私になって』が 印象的に使われる
 中島さん演出のCMが
 オンエアされました。

 CMにはモデルのマイコさんが出演。
 ふられて 今にも泣きそうな女性が
 洗顔をして、化粧水をつけ、
 徐々に前向きになっていき・・・
 (ナレーション)
 新しい自分に生まれ変わったら
 きっと、もっと美しい
  あしたがやってくる。
 一瞬も 一生も 美しく
  SHISEIDO


  資生堂のサイト でご覧いただけます。
 (リンク確認 放送日時点)

 「クリエイターズコラム」内で
 お聴きいただいた
 『新しい私になって』
 ドラマの放送の3か月後にCD化され、
 その際、中島さんは熊木さんとともに
 新たにフルサイズ版の詞を
 つけることに――。

(中島)「なんで、こんな詞が
     書けるんだろうと、自分自身に
     不気味な気がするんですけど・・・、
     "ふられた世界"が
     好きなんやろうなと思います」




  タイムマシンに乗って

 今週は
 化粧品キャンペーンソングが
 隆盛を極めた時代

 1970年代80年代にタイムスリップ!


 資生堂、カネボウのCMソングを
 2曲ずつおかけしました。

 『揺れるまなざし』(小椋佳)
  (資生堂 1976年秋)
 『君は薔薇より美しい』(布施明)
  (カネボウ 1979年春)
 『Rock'n Rouge』(松田聖子)
  (カネボウ 1984年春)
 『彼女とTIP ON DUO』(今井美樹)
  (資生堂 1988年秋)

(中島)「化粧品業界は春と秋に
     大手、特に資生堂さん、
     カネボウさんが
     キャンペーンガールを出して
     競い合って、流行を作っていく
     本当に大きな影響力をもった
     CMたちでしたね」


 【商品名・企業名】を歌い込む
 "コマーシャルソング"から
 70年代後半以降
 "イメージソング"へと
 移り変わっていきました。

  中島信也の アナ ライズ

 「CMがモードを生んだ時代」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 その件は 記者会見で 話します
 (八潮市 RN・ナナハン親父さん)

 mousou_20150829_120x718.jpg
(中島)「有名なかたじゃないと
     ココには行かないですよね。
     その人の"セレブな立場"が
     わかるというのが
     上手やと思いました」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 TOTO トイレ川柳 募集中!
 TOTO「トイレ川柳」では、
 トイレにまつわるエピソードを
 川柳で募集しています。

 この日は中島信也さんが
 自ら考案した作品を紹介しました。

 秋の暮れ 水面を揺らす ビッグベン

(中島)「ビッグベンは大きな音で
     ロンドンのテムズ川の
     水面が揺れるくらいの
     鐘が鳴るわけでございますが、
     水面というのは
     ネオレストの中に
     溜まっているお水で
     そこにボッチャン!と落ちるのが
     ビッグベンでございます」


 TOTO第11回「トイレ川柳」
 応募受付期間は
 8月31日(月)までです。

 最優秀賞「ネオレスト賞」に選ばれた方には
 タンクレストイレ「ネオレスト」または
 「賞金20万円」
 上位20句には、エアインシャワー
 「ベン親子」ノベルティセットなどが
 贈られるほか、
 上位20句は
 トイレットペーパー型川柳集に掲載されます。

  詳しくは こちら をご覧ください。



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 ローカルCMをプレゼン!

 首都圏では放送されず
 限られた地域でしか
 見ることのできない
 ローカルCMの中から
 話題になった3本をご紹介しました。

 春華堂 「うなぎパイ」

  2005年から静岡地区でオンエアされ
  CMソングは小椋佳さんが手がけた
  『うなぎのじゅもん』(歌:小椋佳&アルザ)

(砂山)「小椋佳さんが
     第一勧業銀行 浜松支店長を
     務めていらっしゃった時に
     春華堂さんとお付き合いが
     始まって、長い親交を経て
     企画が実現したということです」
     

 * * * * * * * * * *

 フンドーキン醤油 「FUN篇」

  大分県でオンエア。
  CM曲『This Old Man』にのって
  一般の方々が料理中に
  "失敗するシーン"が次々に登場。

  今年3月
  世界的な広告祭「ADFEST」
  (アドフェスト/アジア太平洋広告祭)
  映像部門(食品・調味料)
  銀賞(準グランプリに相当)を受賞。

(砂山)「演出されたものじゃない
     リアルな失敗が
     料理の"楽しさ"を
     伝えてくれるCMです」
     

(中島)「ホンマに危ないシーンも
     あるんですけど、
     でも、すごく楽しいです」


 * * * * * * * * * *

 東山堂音楽教室「披露宴編」

 盛岡県でオンエア。
 母と死別した父と娘の関係を
 「音楽」を通じて描いた作品で、
 娘の披露宴で父親が、
 かつて娘が母親から教わった
 パッヘルベルの『カノン』
 演奏する――というその内容が
 "泣ける"と2014年に話題に。

 今年「ADFEST」広告賞を受賞。

 3分30秒のフルバージョンの映像が
 YouTubeで公開されています。

(砂山)「本当に泣ける映像です」

(中島)「映像にうまくまとめてます。
     3分半版は見た方がいいです」


 presen_20150829_S.JPG
(砂山)「その場所に行かないと
     聴けない、見られない
     ご当地CM・・・広告って
     その場所(土地)でしか
     流れないものですが
     いいものはやっぱりいいということで
     プレゼンさせていただきました」


  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「僕、CMの話題大好き。
     というだけじゃなくて
     いいの選んで来ましたね。
     みんなぜひ
(動画で)
     見ていただきたいと思います」




 番組ではスペシャルウィークの
 リスナープレゼントとして
 『浜名湖産のうなぎの蒲焼』
 サントリー『伊右衛門』(12本入り1ケース)をご用意。
 たくさんのご応募のほか
 CMソングの思い出やリクエストを
 お寄せいただき、
 "懐かしい!"
 "化粧品会社のCMはオシャレ"
 "口ずさめる曲が多い"――などの
 感想をご紹介しました。

(中島)「リアルタイムの人たちが
     
(特集によって)ドキドキする
     っていうのがCMの特徴やね」

 
 ana_20150829_01.JPG
 濱田高志(たかゆき)さんとともに
 CMソングの歴史を振り返った
 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 (プレゼントのご応募受け付けは終了しました)



  8月29日 お送りした曲

 ◆C.C.レモン / チータ
  (サントリー)
 ◆揺れるまなざし / 小椋佳
  (資生堂)
 ◆君は薔薇より美しい / 布施明
  (カネボウ)
 ◆Rock'n Rouge / 松田聖子
  (カネボウ)
 ◆彼女とTIP ON DUO / 今井美樹
  (資生堂)
 ◆うなぎのじゅもん / 小椋佳&アルザ
  (春華堂)
 ◆This Old Man
  (フンドーキン醤油 FUNシリーズ)
 ◆カノン
  (東山堂音楽教室 披露宴編)
 ◆明日へのマーチ / 桑田佳祐
  (NTTドコモ)
 ◆モクセイの花 / デューク・エイセス
  (日本生命)
 ◆言葉にできない / 小田和正
  (明治生命=当時
 ◆新しい私になって / 熊木杏里
  (資生堂)

那須高原は眠らせない。それもお得に!!『週刊 那須スタイル』

QRnasu_20150722_01.jpg

 先週は、那須高原の夜のイベント『那須イルミナイト2015 in 那須どうぶつ王国』をご紹介しましたが、今週もぜひ出かけたい夜のイベントを、あたらしいリゾートライフスタイルを提案するリゾート型ショッピングモール「那須ガーデンアウトレット」の祢津雄介さんにご紹介いただきました。


スクリーンショット 2015-08-22 8.29.28.png

 「那須サファリパーク」の特徴は、ライオン、トラ、キリン、サイ、カバなど約70種の世界中の動物が、できる限り自然に近い状態で見ることができるサファリパーク。

 マイカー、サファリレンタカー、ライオンバスで園内を探検するので近くで観察できて迫力満点!

(那須どうぶつ王国は、どちらかと言えば"ふれあい"がテーマですが、こちらは、ふれあいができない大型の動物を、車の中からガラス越しに見学できます。)

 

 とくにオススメなのが「那須サファリパーク」「ナイトサファリ」

 831日までの毎日、5時までの営業時間のあと、630分から10時まで「ナイトサファリ」を開催していて、ライオンやトラなど夜行性の動物たちをナイトバスで探検、昼間と違った生態が観察できるそうです。

 キリンなどの草食動物にはエサやりも楽しめ、暗闇の中から現れる野生動物たちにお子さまから大人までわくわくドキドキの連続だとか!

 

 いつもと一味違った体験ができる、「那須サファリパーク」「ナイトサファリ」も、那須高原のスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか。

 詳しくは「那須サファリパーク」のホームページをご覧ください。


1508rsale_bnr.jpg

 そして、忘れちゃいけない「那須ガーデンアウトレット」のお買い得情報!

 

 「那須ガーデンアウトレット」では、「夏のクリアランスセール」を実施中!

 まだまだ使える夏物を最終プライスでご提供するほか、早くも秋物も登場し、お買得価格にてご提供!

 

 今回の"目玉商品"は・・・、人気のアースミュージック&エコロジーや、ユナイテッドアローズアウトレットで最大80OFFと有名ブランドの夏物をお買得価格でご提供。

 

 「那須ガーデンアウトレット」「サマーリゾレット・クリアランスセール」831日(月)まで。営業時間は、連日よる8時まで。

 お買物も存分にお楽しんだ後は、「那須サファリパーク」「ナイトサファリ」や、『那須イルミナイト2015 in 那須どうぶつ王国』など、那須高原の観光もお楽しみください!


 

新指差しナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

header_logo01.jpg

「那須ガーデンアウトレット」へのお問合せは、

電話:0287(65)4999まで、

詳しくは、「那須ガーデンアウトレット」の公式ウェブサイトをご覧ください。


QRnasu_20150722_02.jpg


※画像拝借

「那須サファリパーク」HPより

「那須ガーデンアウトレット」HPより

ゲスト・山口謠司さん

 この日のゲストは
 大東文化大学 文学部 准教授の
 山口謠司さん。

 Yamaguchi_Yoji_20150822_06_ANA_480x360.jpg
 大東文化大学大学院
 文学研究科博士課程を修了後、
 フランス国立高等研究院で学ばれ
 イギリス・ケンブリッジ大学
 東洋学部共同研究員を経て、
 現在、母校・大東文化大学の
 中国学科で教鞭を取っている
 山口謡司さんは中国の言語や文化、
 日本語に関する著書も数多く、
 最近は、四季の言葉を解説する
 『にほんご歳時記』
 (PHP新書/780円+税/2015年発売)
 発売されたばかりです。

  歳時記

 "歳時記"とは
 6世紀に中国で書かれた
 「荊楚歳時記」(けいそさいじき)が最古。
 農業をする上で必要な季節の変化や
 年中行事などを記録したもの。
 日本での歳時記
 江戸時代に発展し、
 季節の移ろいを言葉に残し、
 俳諧・俳句の季語を集めています。

(中島)「俳句の人が
     親しんでいるものですね」


 日本は、世界の中でも
 四季の気候の変化が
 はっきりしている国――。

(山口)「日本ほど四季の移り変わりが
     奇麗なところはないと思います」


 たとえばフランスは、
 夏が終わるとすぐに冬がやってきて
 秋が短いそうで
 "日本の秋"のような文化を
 楽しむことができないそうです。

 Yamaguchi_Yoji_20150822_01_320x240.jpg
  秋に向けて

 8月も下旬に差し掛かり、
 今年の夏も終わりに近づいていますが
 この時期、小尾ちゃんと同じ気持ちの人も
 多いはずです。

(小尾)「夏が終わってしまうのが
     寂しいんですよ」


 夏の終わりを寂しく感じる理由を
 "祭りのあとの物寂しさ"と例える
 山口謡司さん。

(山口)「(夏が終わって)
     燃え尽きていくというか。
     でも"秋"も燃えてますけどね。
     "火"がついてるんで。
     あれも"燃える"ということです。
     作物がどんどん燃えていくような」


(中島)「実は豊かなシーズン
     ということなんですね。
     秋に向かって
     "ワクワク"というのも
     あってもいいかもしれません」


(山口)「ワクワクしてください」

 Yamaguchi_Yoji_20150822_04_Obi_360x270.jpg
  『にほんご歳時記』

 山口謡司さんの最新刊
 『にほんご歳時記』に掲載の内容から
 一部ご紹介しました。

 マグロは冬の季語

 江戸時代、マグロは
 夏場はすぐに腐ってしまい
 冬にしか食べることができないため
 マグロは冬の季語なのだそうです。

(山口)「今のように
     冷凍マグロはありませんからね」


(中島)「昔の方が季節感が
     強かったんやろうね。
     その時に食べなきゃいけない
     ということで、
     お腹もいっぱい
     壊してたんじゃないかな」


 「寿司」の食べ方は
 舌の上にネタが来るように
 口に運ぶのが正しい――とするのは、
 腐っていないかどうかを
 確かめていたのだそうです。

(山口)「通の人の食べ方といいますけど
     実は腐っているかいないかを
     確かめるためだったんです」


 Yamaguchi_Yoji_20150822_02_320x240.jpg
 虫の声に季節を感じる日本人

 虫の声に季節を感じるのは日本人だけ?

 日本人は右脳が発達し
 自然の音がよく聞こえるそうです。
 一方、海外の人は、
 虫の声を
 ただうるさく感じるのだとか。

 夏の虫の代表格の一つ
 「セミ」の鳴き声が
 「ミーーン、ミンミン!!」と
 力強いものから
 「ジジジ・・・」と
 "最後の声を振り絞る"ようなものへと
 変わると、夏の終わりを感じます。

 (中島)「そこらへんで『あ~、
     季節がな・・・
(変わっていく)
     と思っちゃうんですけども」

 
(山口)「だから日本語は
     オノマトペ=擬音語・擬態語が
     外国に比べると
     ものすごく多いといわれますね」


 海外ではオノマトペを
 "子どもの言葉"と捉える傾向が
 あるようです。

(中島)「幼稚といえば幼稚
     なのかもしれないですけど
     言葉に置き換えずに
     "音"をそのまま
     表現していくということですね。
     けっこう豊かなんや」


 Yamaguchi_Yoji_20150822_05_ana_360x270.jpg
  山口謡司さんの最新情報

 『にほんご歳時記』
  (PHP新書/780円+税/2015年発売)
  詳しくは こちら

 山口謠司さんの最新情報は
 オフィシャルサイトをご覧ください。

第21回 土曜の穴 2015年8月22日

 この日の放送を振り返る前に
 翌週のスペシャルウィーク
 8月29日(土)のお知らせから。

 『土曜の穴』では度々
 CMの話題を紹介していますが
 次回29日は
 お茶の間から人気が広まった
 CMソングをテーマに
 中島信也さんの本職
 "テレビコマーシャル"の世界へと
 リスナーの皆さんを誘います。

(中島)「昔のCMは『音楽』の
     イメージしか残らないことも
     けっこうありました」


 そこで、この日の
 『中島信也のクリエイターズコラム』では
 CMソング特集の序章として、
 CMのために発注した
 "オリジナル曲"の
 採用を決める(OKを出す)際の
 CMディレクターの葛藤と、
 考え方の変化について
 中島さんが語りました。

 Nakajima_20150822_01_320x240.jpg
 CMで使われる音楽には
 「オリジナルで作曲される曲(歌)」
 「タイアップにより制作される曲(歌)」
 「発表済みの曲(歌)を使用」
など
 さまざまなタイプがあります。

 このうち、発表済みの曲の使用には
 比較的、コストがかかることから、
 中島さんがCMディレクターとして
 デビューした当初は
 オリジナル楽曲の制作を
 発注することが多かったそうです。

 しかし、
 ディレクターが思い描く通りの曲が
 出来上がるとは限りません。

 「こうじゃない」「納得いかない」
 ――そんな思いが顔に出ていたある時、
 音楽プロデューサーから言われた
 言葉が・・・

 『音楽はね、授かりものだから
  きたものを
  "いいね!"と言ってると
  よくなるんだよ』


 たとえ思い通りの曲ではなくても、
 アーティストに対して
 『いいですね!最高ですね!』
 と受け入れることが大事だと
 アドバイスを受けました。

(中島)「そうすると
     本当によく聴こえてくるんですよ。
     非常に抽象的なもんだ
     ということですね」


 始めの段階でディレクターの頭に、
 すでに世の中にある曲のような
 イメージがある場合、
 それとは異なる曲を採用することは
 かなり"ギャンブリング"
 "チャレンジング"ですが、
 だからこそ、オリジナルで
 印象に残るCM音楽が誕生するのです。

(中島)「『何か変だけど いいね!
     という瞬間がないと
     似たようなものばっかりに
     なってしまう――
     ということだと思います」


 Nakajima_20150822_03_320x240.jpg
 次週29日のCMソング特集でも
 「CM音楽」を中心に
 コマーシャル制作の舞台裏を
 ご紹介いたします。
 放送でおかけする名曲の数々とあわせて
 どうぞお楽しみに!



  タイムマシンに乗って

 今週は「1979年」(昭和54年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『Otokotachi no Melody』(SHOGUN)
 BGM
 ・『マイ・シャローナ』(ザ・ナック)
 ・『燃えろいい女』(ツイスト)

  1979年の出来事
 ◆世界初のヘッドホンステレオ
  『ウォークマン』発売

(中島)「『ウォークマン』はヘッドフォンで
     音楽を聴くこと自体が
     カルチャーだった気がします。
     画期的な体験でしたね」


 ◆江川卓投手が阪神入団後、巨人入り
 ◆"江夏の21球"広島が初の日本一
 ◆テレビ朝日『ドラえもん』放送開始
 ◆共通一次試験がスタート
 ◆雑誌『ホットドッグプレス』(講談社)創刊

(中島)「デートマニュアル的な本で
     "こうやってデートすれば
      ええんや"と・・・」


(小尾)「中島さんもそういうのを
     参考になさってたんですか?」


(中島)「全く参考にしてなかったですね。
     "こういう服を着たらいい"
     という服を着てなかったですから。
     
(当時は)美大生で。
     でもウォークマンとともに
     若者風俗を盛り上げていった
     本やったと思います」


 Nakajima_20150822_04_320x240.jpg
 ◆インベーダーブームが続く中
  カラーとなって進化した
  『ギャラクシアン』登場
  二十歳の中島さんが夢中に

(中島)「先輩たちはインベーダーゲームに
     お金を落としてたんです。
     僕たちは『ギャラクシアン』から
     喫茶店のテーブルに・・・」


 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『夢追い酒』(渥美二郎)
  レコード大賞は
  『魅せられて』(ジュデイ・オング)

 ◆ヒットCMには
  資生堂'79サマーキャンペーン
  "ナツコの夏"(モデル・小野みゆきさん)

(中島)「化粧品のキャンペーンガールが
     スターへの第一歩、
     CMが流行を作った時代ですね」


  中島信也の アナ ライズ

 「中島信也が大人になった年」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 那智の滝 流しそうめん 五百トン
 (大阪市 RN・通りすがりの一リスナーさん)

 mousou_20150822_120x718.jpg
(中島)「僕"ビジュアル"好きなんです。
     
(絵が)浮かびますよね。
     ものすごく"ツユ"がいる感じも
     いいですよね」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 TOTO トイレ川柳 募集中!
 TOTO「トイレ川柳」では、
 トイレにまつわるエピソードを
 川柳で募集しています。

 最優秀賞「ネオレスト賞」に選ばれた方には
 タンクレストイレ「ネオレスト」または
 「賞金20万円」
 上位20句には、エアインシャワー
 「ベン親子」ノベルティセットなどが
 贈られます。

 この日は小尾渚沙アナウンサーの
 応募作品を紹介しました。

 いつからか 家族みんなの 学び場に

(中島)「さすがですね。綺麗ですね。
     うち、そうですよ。
     本棚あります。
     "知識の場"に
     なっていくんですよね」


 小尾家では
 資格マニアの小尾ちゃん
 暗記に必要なものを、
 韓国語を習う小尾ママが
 ハングルを、
 貼っているそうです。

(中島)「(トイレは)集中できますもんね」

(小尾)「(トイレでは)
     なぜか覚えるんですよね」


 Obi_20150822_01_186x248.jpg
 来週29日は中島信也さんの
 トイレ川柳を発表します。

  TOTO トイレ川柳について
  詳しくは こちら まで



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は金野華子さんが
 外出時や職場での
 お昼寝スタイルをプレゼン!

 Konno_Hanako_20150822_01_320x240.jpg
 はじめにご紹介したのは
 女性が安心してお昼寝することが
 出来るスペース
 「おひるねカフェcorne(コロネ)さん。
 (東京・神田神保町)

 corne_20150822_05.jpg
 店長代理の鈴木みなさんによると
 男性と違い、人目を気にしてしまう
 女性のために、足を伸ばして
 お昼寝ができる環境をつくり、、
 働く女性を応援したい――
 という思いからオープン。

 corne_20150822_01.jpg corne_20150822_03.jpg
 10分160円から利用でき、
 お昼寝スペース、カフェスペース、
 お着替え/メイクスペースなどがあり、
 Wi-Fiも利用することができます。

 また、男性禁制の安心感から
 リラックスできる女性専用の空間です。

 corne_20150822_02_240x360.jpg
(小尾)「ここ、気になってたんですよ!」

(金野)「枕も19種類あるので
     形も高さも違うので、
     体調に合ったものが選べます」


(小尾)「ちょっと寝るだけで
     変わりますからね」


 Konno_Hanako_20150822_03_Obi_360x270.jpg
* * * * * * * * * *

 続いてご紹介したのは
 テーブルでのうたた寝を
 やさしくサポートする
 「王様のうたた寝枕」

 ふんわりやわらか、軽量コンパクトの
 「王様のうたた寝枕」最大の特徴は
 中央に"穴"が開いていること。

 腕を通してクッション部分に
 頭を乗せればデスクでの
 うたた寝も快適に♪♪

 Konno_Hanako_20150822_02_320x240.jpg Nakajima_20150822_02_320x240.jpg
(中島)「おやすみなさい・・・zzz」

 また、足を通せば、足枕になり、
 うつ伏せで顔を乗せても
 穴があるので呼吸が楽です。

(金野)「軽くてコンパクトなので
     持ち運びも便利です」


 * * * * * * * * * *

  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「(おひるねカフェcorneの)
     働いてる女性を応援するのは
     すごくいいです。
     男性はどないなんねん、
     というこですけど
     うたた寝枕で満点
(星三つ)です」


 presen_20150822_K_480x360.jpg
 女性のための
  おひるねカフェcorne(コロネ)

 ■住所:東京都千代田区
      神田神保町2-14 2F
 ■交通:「神保町駅」から徒歩2分
 ■ウェブサイト: こちら

 王様のうたた寝枕
 ■価格:4,104 円(税込み)
 ■ウェブサイト: こちら

 ※こちらに掲載の情報は放送日時点のものです


 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は別記事でご紹介します。



  8月22日 お送りした曲

 ◆夏の終り / キャロル
 ◆Otokotachi no Melody / SHOGUN
 ◆ニュー・ソウル / ヤエル・ナイム
 ◆エイリアンズ / キリンジ
 ◆モア・ザン・ワーズ / エクストリーム
 ◆夏陰 ~なつかげ~ / スガシカオ
 ◆エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト
   / スウィートボックス

那須イルミナイト2015 in 那須どうぶつ王国 『週刊 那須スタイル』

QRnasu_2010815_000058.jpg

 今週は、那須高原のどうぶつたちの聖地「那須どうぶつ王国」の菅野泰介さんに、ただいま那須どうぶつ王国・王国タウンにて開催している『那須イルミナイト2015 in 那須どうぶつ王国』について伺いました。

11782414_1881189818772841_35281305982647979_o.jpg

 まずは夕日を眺めながら、すでに鳴きはじめた秋の虫の音を聞き、自慢のフードやドリンクを楽しみつつゆっくりと過ごし、日が暮れて19時になると、イルミネーションがいよいよ点灯!

11863455_1886391511586005_8279363517998673449_n.jpg

 王国タウン内には、動物の形をしたイルミネーションや、こどもたちが楽しめるシャボン玉や、光る風船を使ったイベントのほか、那須の大地を見下ろすBBQガーデン前の芝生広場では、ブルーのイルミネーションで海を表現!まるでイルミネーションの大海原を歩いているようだとか。動物をモチーフにした、イルミネーションも必見とのことです。

CLcdBEVUsAAnzqj.jpg

 グルメなオススメは、「ヤマネコテラス」での栃木豚を使った鉄板焼き「トチブー鉄板焼き」や、「那須和牛ステーキ」、「那須和牛カレー」など。名物の「ベーコン串焼き」もオススメ。

 

 期間は929日(火)まで。

 営業時間は、「那須どうぶつ王国」の閉国(閉園)時刻の30分後から、2130分まで。最終入場は21時までとなっています。

 8月中の休みはありませんが、9月は定休日(2日・9日・16日)がありますので、「那須どうぶつ王国」のホームページでご確認ください。

 

CLXmNSoVEAAjuBM.jpg

「那須どうぶつ王国」で見るイルミネーションと満点の星空は格別。

ワンちゃん同伴の方も入場できますので、夏の思い出づくりに、昼も夜も「那須どうぶつ王国」にお出かけください。


11041804_938999182801169_1650692824935989904_n.jpg

夏休み!のイベントもいっぱい、
新指差しナスタ_リサイズ.jpg

「那須どうぶつ王国」へのお問合せは、

電話:0287(77)1110まで。

詳しくは、「那須どうぶつ王国」公式ウェブサイトをご覧ください。


QRnasu_2010815_000057.jpg


画像提供:「那須どうぶつ王国」WEBSITEより

 


ゲスト・「明和電機」土佐信道さん

 この日のゲストはアートユニットの
 「明和電機」土佐信道さん。

 兄・正道さんとともに、
 かつて父が経営していた会社が
 名前の由来となる
 アートユニット「明和電機」を結成された
 土佐信道さん。
 現在は前社長・正道さんの
 "定年退職"に伴い、
 代表取締役社長をお務めです。

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_01_480x360.jpg
 代表作には、魚をモチーフにした
 ナンセンスマシーン「魚器」シリーズ、
 オリジナル楽器
 「ツクバ」シリーズなどがあり、
 展覧会やライブパフォーマンスなど
 幅広い活動を展開。

 中島信也さんとは、10年以上前に
 テレビ番組で共演し、
 意気投合したのだそうです。

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_07_480x360.jpg
  祝!受賞!!

 かつて中島信也さんが
 日清食品カップヌードルの
 "hungry?"シリーズで
 グランプリを受賞した
 「カンヌ国際広告祭」――。

 のちに、様々なカテゴリーが追加され
 名称も変更となった、
 「カンヌライオンズ
   国際クリエイティビティ・
     フェスティバル」

 広告・コミュニケーション関連の
 アワード・フェスティバルで
 世界最大級の規模を誇る
 この祭典で「明和電機」の作品が
 ヘルス&ウェルネス部門で銅賞を受賞!

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_03_320x240.jpg
(土佐)「カゴメさんと一緒に作った
     ナンセンスな機械が
     賞を取りました」


 KAGOME×明和電気
   ウェラブルトマト


 体に装着し、
 マラソンしながらトマトを
 食べられるマシン――。
 (口元までトマトを運んでくれる)

 バナナを食べるランナーは多いですが、
 疲労回復に優れた
 トマトの利用を促進すべく
 カゴメからオファーを受けました。

(土佐)「『ちょっと待ってください。
     明和電機はマトモなもの
     作ったことないんですけど
     大丈夫でしょうか?』」


 土佐さんは難題をクリアし、
 製品化に成功!!

   なお、重さは8キロあるそうです。

(中島)「(マラソンのタイム)遅 なるやん」

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_06_360x270.jpg
  オタマトーン

 明和電機の人気製品
 「オタマトーン」をスタジオに
 お持ちいただきました。

 音符の形をした電子楽器
 「オタマトーン」
 尻尾を押さえて、
 口を開けて・・・、
 それを組み合わせてメロディを奏でます

 小尾ちゃんも挑戦!

(小尾)「これ楽しい!」

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_10_360x270.jpg
 鍵盤キーがついて、
 より本格的な演奏が可能になる
 「オタマトーンでじたる」
 音色を変化させることもできます。

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_09_360x270.jpg
 放送で中島さんが演奏した
 謎の楽器(?)は
 「チワワ笛」(タイガーモデル)
 (電池要らずの楽器トイ)

 Nakajima_20150815_04_320x240.jpg
 ワイヤーで動く打楽器トイ
 『Mr.Knocky ミスターノッキー』
 披露していただきました。

 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_05_480x360.jpg
 バチ型コントローラーの
 動きに合わせて
 ミスターノッキーがドラムを演奏。
 こちらも電池不要です。

(中島)「音は"生音"ですよね。
     生音をどうやって
     機械に出させるかが
     テーマですよね」


(土佐)「オルゴールのすごいやつ
     みたいなものですね」


  メカニカルミュージカル

 大人も子供も楽しめる
 明和電機のメカニカルミュージカル
 『ヒゲ博士とナンセンス★マシーン』
 東京公演が控えています。

(土佐)「オレンジのヅラをかぶって
     ヒゲをつけます」


(中島)「(カツラをかぶると
     シルヴィ・バルタン系の髪型の
     オシャレな人じゃないですか。
     この博士のパフォーマンスが、
     "腰つき"とかが
     すごくいいんですよ。
     子ども、間違いなくウケます。
     大人も明和電機さんを知るには
     いい機会です」


 MEIWA_DENKI_Tosa_Nobumichi_20150815_08_360x270.jpg
 ヒゲ博士とナンセンス★マシーン
 ■日程:8月22日(土)
 ■開演:14時 / 18時(2回公演)
 ■会場:スクエア荏原 ひらつかホール
    (東京・品川)

 ■公演ウェブサイト: こちら
  オレンジのヘア&ヒゲのヒゲ博士の姿も見られます)

 「明和電機」土佐信道さんの最新情報は
 アートユニット"明和電機"
 オフィシャルサイトをご覧ください。

第20回 土曜の穴 2015年8月15日

 中島信也さんの上京物語――。

 「タイムマシンに乗って」
 前々回から1975年‐76年と続き
 今回は1977年にタイムスリップ。

 中島信也少年の高校時代から
 上京しての予備校生時代まで、
 16~18歳の多感な青春時代を
 3週連続で振り返りました。

 地元・大阪を離れ、東京に馴染むべく
 「東京人になろう!」と決意した
 信也少年は、
 その体に阪神ファンの血を宿しながら
 頭では"宿敵"を応援することに。

(中島)「巨人を応援せなアカンな、と」

 王さんのホームラン世界新記録756号に
 「やったな~!」ではなく
 「やったぜ!と歓喜。

 しかし・・・
 阪神ファンの魂は静まらず
 東京に染まりまくることは
 できなかったようです。

 Nakajima_20150815_01_756HR.JPG
 ▲「やったぜ!」

 夢を追って上京した1年目・・・

 東元先輩(ひーさん/ひーさま)の教えにより、
 周囲にあふれるネオンサイン、
 店の看板、電車内の広告・・・など
 あらゆる"デザイン"に対して
 目を光らせることを習慣付け、
 「東京の街の勉強」に勤しんだ
 充実の1年でした。

 Nakajima_20150815_02_TM.JPG



  タイムマシンに乗って

  「1977年」(昭和52年)
 タイムスリップ!

 このコーナーでおかけした曲
 ・『人間の証明のテーマ』(ジョー山中)
 BGM
 ・『ホテル・カリフォルニア』(イーグルス)

  1977年の出来事
 ◆王貞治選手がホームラン世界新記録
  756号を達成
  国民栄誉賞受賞
 ◆日航ハイジャック事件
 ◆カラオケブーム
 ◆「アップルII」発売
 ◆ニュージーランド沖で謎の生物の
  死骸を引き揚げられ
  "ニューネッシー"騒動に

 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『渚のシンドバッド』(ピンク・レディー)
  レコード大賞は
  『勝手にしやがれ』(沢田研二)

 ◆ヒットCMには
  白黒テレビ『トランザム』(松下電器)
   (出演:高見山)
  大日本除虫菊『キンチョール』の
  「トンデレラ、シンデレラ」(出演:研ナオコ)

  いずれもCMディレクター・川崎徹さんが
  手がけたもの。

  これから5年後"神"のような存在の
  川崎さんと、同業者になるとは、
  中島少年は想像もできませんでした。

  中島信也の アナ ライズ

 「夏がなかった年」

 この年の夏、東京は雨続きで、
 8月は年間で最も降水量の多い月でした。

 信也少年は「これが東京か・・・」
 雨空を見やりながら、
 ひたすらデザインの課題に打ち込む
 青春の日々を送っていたのでした。

 Nakajima_20150815_03_analyze.JPG


  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 また俺か 抱かれたい男 第1位
 (大阪市 RN・ふんすい太郎さん)

 mousou_20150815_120x718.jpg
(中島)「なってみたいね。
     僕ね"第95位"でもええわ。
     誰でも、そう ちゃいます?」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 TOTO トイレ川柳 募集中!
 TOTO「トイレ川柳」では、
 トイレにまつわるエピソードを
 川柳で募集しています。

 この日は砂山圭大郎アナウンサーの
 応募作品を二句紹介しました。

 生放送 フルコーラスなら 大 行ける

 男の子 おしり丸出し いつまでか

(中島)「五七五をきっちり
     守ってるところが素晴らしい。
     まずは五七五のリズムを
     大事にしているところ――、
     意外と川柳では大事なんです」


  TOTO トイレ川柳について
  詳しくは こちら まで



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 そうめんをプレゼン!

 そうめん研究家・ソーメン二郎さんが
 オススメする都内のお店、
 ソーメン二郎さんがオススメする
 家庭でのおいしい食べ方をご紹介しました。

 1軒目は、
 徳島産半田素麺を提供する
 東中野駅前の「阿波や壱兆」さん。

 present_20150815_somen_01_Awaya-Iccho_R.JPG
 ▲「阿波や壱兆」店主の田中嘉織さんと

 24時間営業で、
 日替わりそうめんが特長の
 「阿波や壱兆」さんでは定番メニューの
 「田舎ぶっかけ」をいただきました。

 present_20150815_somen_02_Awaya-Iccho.JPG
 具だくさんで、
 鳴門わかめ、錦糸卵、干し椎茸甘煮、
 カニかまぼこ、青ねぎ、青ゆず

 混ぜて食べるのがソーメン二郎さんのオススメ。

(砂山)「太くてコシがあるのが特長です」

(中島)「行こう。24時間やね」
 
 * * * * * * * * * *

 2軒目は
 滋賀・関西の味を届ける居酒屋ダイニング
 「近江や Wabisuke」さん。

 present_20150815_somen_03_wbsk.JPG

 甘辛く煮た焼き鯖が
 そうめんの上にのった
 「鯖そうめん」(温麺)をいただきました。

 present_20150815_somen_04_wbsk.JPG
 ▲「近江や Wabisuke」さんの 鯖そうめん

 「まず魚をつまんで、お酒を飲みつつ、
  お腹が空いてきたらそうめんを
  ガッツリ食べられると思います」

       (ソーメン二郎さん)


(砂山)「甘くて、
     魚の味がしっかりついたそうめん。
     うまいんですよ!
     酒のあてとか、
     おかずになるそうめんです」


 * * * * * * * * * *

 家庭での美味しい食べ方を
 ソーメン二郎さんに伺いました。

 「氷でガチガチに冷やしてほしいです。
  水につけて
  ノビノビの状態で食べるのはアウト。
  小麦本来の味を味わっていただく、
  オリーブオイルと塩で
  まず食べてもらって
(小麦の味を感じる)
  (産地によって)
  麺にいろいろ違いがありますから。
  これが皆さんの"そうめん革命"です」

       (ソーメン二郎さん)


  present_20150815_somen_05_Somen_Jiro.JPG
  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「両方行きたい!
     そうめんっていうものの考え方が
     変わりそうなので
     素晴らしいと思いました」


 阿波や壱兆
 ■住所:東京都中野区東中野1-58-11
 ■交通:JR・都営大江戸線「東中野駅」
      JRなら西口改札からすぐ
 ■ウェブサイト: こちら

 ※8月16日(日)までは
  通常営業と異なり12時開店 25時閉店

 近江や Wabisuke
 ■住所:東京都渋谷区宇田川町13-9
       KN渋谷2ビル 4階
 ■交通:JR・東京メトロ・私鉄各線
     「渋谷駅」徒歩2分
 ■ウェブサイト: こちら

 そうめん研究家・ソーメン二郎さん
 ■「ソーメン道」ブログ: こちら



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は別記事でご紹介します。

  ana_20150815_001_360x270.jpg


  8月15日 お送りした曲

 ◆風のメロディ / チューリップ
 ◆人間の証明のテーマ / ジョー山中
 ◆ピープル・ゲット・レディ
   / ジェフ・ベック&ロッド・スチュアート
 ◆明和電機社歌 / 土佐正道、土佐信道
 ◆ヒューマン・ネイチャー / マイケル・ジャクソン
 ◆If You Don't Know Me By Now 二人の絆
   / シンプリー・レッド

初秋の予定も那須高原で!『週刊那須スタイル』

QRnasu_2010808_000054.jpg

 きょうは、那須高原のランドマーク「ホテルエピナール那須」の矢吹一也さんに、9月からの那須高原のオススメについて伺いました。

 

 那須高原は、いつ訪れてもすばらしい大自然が満喫できる高原リゾートということで、ホテルエピナール那須が、ご宿泊者を対象に年間を通じて提供されている「ネイチャー・ツアー」から3つほどご紹介いただきました。


 8_9_10_star.jpg『天の川鑑賞ツアー』

98日から18日までの毎晩、税込540円でご案内)

 那須高原は、日本で3番目に星が綺麗に見える場所と言われています。

その理由は、天の川が肉眼で見られるほど。秋の夜空に流れるミルキーウエイをゆっくり見上げてみませんか。


ayu2.jpg『田舎の原風景と那珂川の鮎』

91日から102日の平日のみ)

 秋の田舎の原風景を巡り、那珂川の鮎に舌鼓み。昼食は「余一やな」で新鮮な鮎料理をお召し上がりください。

 こちらは、ツアー参加料とご昼食代込みで1,620円となっています。


12_alpaca.jpg 『アルパカ牧場と那須のお花畑』

91日から102日までの木曜日と祝日除く平日のご案内)

 大人気のアルパカと、那須フラワーワールドのお花畑で癒されるのはいかがでしょうか?

 料金は、ツアー参加料と現地入園料で、大人1,840円、5歳以上お子様は940円、34歳のお子様はツアー参加料のみの540円です。

 

 上記ツアーについては、「ホテルエピナール那須」までお問合せください。


 イルミナイトチラシ最終稿表面-thumb-4960x7015-857.jpg

 さらに、ただいま那須どうぶつ王国では、夜のイルミネーション「那須イルミナイトin那須どうぶつ王国」を開催中。

 3つのエリアでテーマ毎に違うイルミネーションが楽しめるもので、那須の満天の星空のもと、イルミネーションと王国自慢のフードやドリンクもお楽しみください。

 開催は9月29日(火)まで。

 開催時間は、夕方530分から930分まで。イルミネーションの点灯は7時から。最終入国は9時までとなっています。

 入国料は、中学生以上1,000円、4歳から小学生は500円。

「ホテルエピナール那須」にて、前売り券(大人900円・子ども450円)を取り扱いしていますので、おでかけ前にお寄りください。

 

0737000178847.jpg 

 さらに、駅から、ホテルエピナール那須の正面玄関まで直行。面倒な乗換えや運転疲れを心配せず楽ラク"なす旅"へ!8月31日から、大好評のホテル直行の往復バスパックの運行が再開されます。

 1泊2食、往復のバス代、消費税、入湯税、すべて込みの「ECO旅」プランは

  ●横浜・東京発着

  ●池袋・板橋区役所前駅・さいたま新都心発着

  ●西船橋・松戸発着

  ●南越谷・春日部・久喜発着 と、コースも充実しています。

ドア・ツー・ドアで夏の疲れを癒しに、ぜひ那須高原へお越しください。お待ちしています。



新元気ナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

「ホテルエピナール那須」へのお問合せは、

 電話:0287(78)6000まで。

 詳しくは、「ホテルエピナール那須」の公式ウェブサイトをご覧ください。

QRnasu_2010808_000053.jpg

※画像拝借:

ホテルエピナール那須WEBSITE

那須どうぶつ王国WEBSITE


ゲスト・矢崎良一さん

 "清宮フィーバー"の夏到来!
 第97回 全国高校野球選手権大会
 3日目――、
 早稲田実業のスーパー1年生
 清宮幸太郎選手が今治西との対戦で
 甲子園初登場を果たすこの日、
 スタンドは試合前から超満員。

 そして東京・浜松町 文化放送
 第19回 『なかじましんや 土曜の穴』
 ゲストには、長年にわたり
 高校野球を取材されている
 フリーライターの矢崎良一さんを
 お招きしました。

 Yazaki_Ryoichi_20150808_03_320x240.jpg
 矢崎良一さんは、1966年、山梨県出身。
 アマチュア、プロを問わず
 野球を中心に取材をされ、
 人物に焦点を当てた
 ノンフィクション作品の数々が
 高い評価を得ています。

 放送では、矢崎さんが監修を務め
 今年3月に発売された
 『高校野球 言葉の力
  ~ひとつの言葉がチームを変える~

   (日刊スポーツ高校野球ノンフィクション)
 掲載されている
 高校野球の監督・選手が残した名言
 紹介したほか、
 今年で100年を迎え (※)
 グラフィックデザイナー・佐藤 卓さんの
 デザインによる
 大会シンボルマークも作られた
 開催中の
 全国高等学校野球選手権大会
 ――夏の甲子園大会の見どころや
 注目選手などを伺いました。
 (※)1915年に始まった
    全国中等学校優勝野球大会から数えて

 Yazaki_Ryoichi_20150808_05_360x270.jpg
  甲子園の魅力

 "負けたら終わりのトーナメント戦"
 "都道府県対抗の要素があり
  地元を応援したくなる意識が
  強く作用する"ことなど
 「日本人が感情移入しやすい要素がある」
 甲子園の魅力を語る矢崎良一さん。

 近年は、甲子園大会のみならず
 地方大会の観客動員も増えていることを
 実感されているそうです。

(矢崎)「その学校の応援でもなさそうな
     親子連れが一日スタンドで
     過ごしているのを見ていると
     格安の娯楽なのかもしれません」


  高校野球の名言

 高校野球の長い歴史の中で
 シゴキや体罰が
 問題となることもありました。

 そこで現在は、強くなるために
 厳しい指導だけではなく、
 我慢強さや応用力などを
 身につける必要性が高まっていると
 矢崎さんは分析。

(矢崎)「言葉で伝えて
     理解をさせる力が
     指導者の方にも
     求められているような気がします」


(中島)「口下手だから
     手が出てしまった――
     みたいなことも
     きっと、あったと思うんです」


(矢崎)「今は"背中を見て着いて来い"
     だけでは、子どもたちは
     わからない時代だと思います」


 Yazaki_Ryoichi_20150808_02_320x240.jpg
 矢崎良一さんが監修を務めた
 『高校野球 言葉の力
  ひとつの言葉がチームを変える』に
 掲載された
 高校野球の監督・選手が残した名言
 中から矢崎さん、中嶋さんが
 印象に残る言葉をご紹介しました。

 日本一の球拾いになれ
  (愛媛・松山商業の部訓)

(矢崎)「補欠でも誇りを持って
     野球をしなければいけないと
     教わっているような気がします」


(中島)「もう、コピーライターやね」

 Nakajima_20150808_04_320x240.jpg
 グラウンドは
  練習するところじゃねぇ
    発表する場だ。   
 (山梨学院大学付属 鈴木英夫 元監督)

(中島)「思い切り"魅せる"――、
     楽しませる・喜ばせる
     ・・・ぐらいのつもりでやれ
     ということにつながるんです」


(矢崎)「『お前たちのステージだから
      楽しんで来い』という
     空気もありますね」


 そのほか、中嶋さんが気になった
 名言はこちら

 "商店が百貨店に勝つ"。
  (千葉・柏日体 金原健博監督)

 俺たちは
   会社のようなチームになろう。
  (神奈川・向上 平田隆康監督)

 いい選手が
  集まっているだけじゃ
    絶対に無理
  甲子園で、甲子園の観衆が
  勝たせたいと
   感じるチームであること。
  (北海道・駒大苫小牧 香田誉士史 元監督)

  100回大会 注目選手

 開催中の夏の甲子園大会の
 注目選手を伺いました。

 早稲田実業(西東京代表)
  清宮幸太郎選手(1年)

(矢崎)「彼がどんなインパクトを
     残すか――で
     これから2年間の
     高校野球の趨勢が
     見えてくる気がしますね」


 Yazaki_Ryoichi_20150808_04_320x240.jpg
 関東第一(東東京代表)
  オコエ瑠偉選手(3年)

 お父さんがナイジェリア人で、
 矢崎さんは
 「身体能力がずば抜けている」と絶賛。

 東東京大会決勝・日大豊山戦で
 センター前ヒットを二塁打にした
 俊足の持ち主。

(矢崎)「"足が速い"というレベルを
     超えてまして、
     とんでもない速さです。
     注目してください」


 また、中島信也さんの地元・大阪で
 強豪・大阪桐蔭を倒して
 甲子園初出場を果たした
 大阪偕星学園
 「異色のチーム」として
 注目校に挙げています。

 この夏、節目の大会にふさわしい
 熱戦が繰り広げられることを
 期待しましょう。

 Yazaki_Ryoichi_20150808_01_480x360.jpg
  矢崎良一さんの最新情報

 矢崎良一さんの新しい本をご案内します。

 ■『高校野球 言葉の力
    ひとつの言葉がチームを変える
  (日刊スポーツ出版社
   高校野球ノンフィクションシリーズ 特別編集)
  (監修 矢崎良一/1,500円+税/2015年3月発売)
  詳しくは こちら

 ■『PL学園最強世代
    あるキャッチャーの人生を追って

  (講談社/1,500円+税/2015年5月発売)
  詳しくは こちら

第19回 土曜の穴 2015年8月8日

 前日まで8日連続猛暑日となった
 東京都心部ですが、
 この日、記録は途切れました。

 ああ、これがあと一日早ければ・・・

 連日の暑さの話題から
 スタートしたオープニングトークで

 「申し訳ございません」

 と、おわびを繰り返す
 ハスキー(セクシー?)ボイスの女性は
 誰あろう小尾ちゃん

 いつもは就寝時にエアコン
 1時間で切れるようにしているのに
 前夜はタイマーをセットし忘れてしまいました。

 ひと晩たったらセクシー美女
 "声だけ"変身。

(小尾)「本当に申し訳ないです。
     情けない・・・」


(中島)「"そっちの方がいい"
     という人もいますから」


 Obi_20150808_04_320x240.jpg
 「温かいものを飲むと ええよ」という
 中島さんのアドバイスに
 少しでも声の回復を図りたい小尾ちゃん
 ホットコーヒーをスタジオに並べる行動に。

 ※ スタジオ内は、フタのない容器の飲み物は
   持ち込み禁止ですが、許してください

 Obi_20150808_02_OwaBI_NAGISA_Hot_Coffee_320x240.jpg
 番組が進むにつれ
 ハスキーボイスも聞き慣れてくるものの
 「ジングル」でいつもの小尾ボイスが流れれば
 その"違い"がハッキリわかった
 ――とは放送後の中島さん。

 Nakajima_20150808_03_320x240.jpg
 (エンディングより)

 この日=8月8日は立秋――。

(中島)「小尾ちゃんもきょうから
     "衣替えしたような声"を・・・」


(小尾)「本当にお聞き苦しくて
     申し訳ございません・・・」


(中島)「僕、けっこう好きでした。
     歌ってほしいな、一曲」


 ハスキー(セクシー?)ボイスな小尾ちゃん
 いかがでしたか?

 放送終了後には、スタッフから
 「せっかくだから、ハスキーボイスの
  "ジングル"録っておけばよかったね」

 ハプニングを楽しむ声も上がりました。

 本人の志願により
 番組をお聴きのリスナーの皆さまへ

 Obi_20150808_01_OwaBI_NAGISA_240x320.jpg
 び なぎさな一枚をパチリ。

 立秋を過ぎてもまだまだ暑さは続きます。
 熱中症対策は万全に。
 そして・・・

(小尾)「本当に冷房のつけっぱなしには
     ご注意くださいね」


 Obi_20150808_03_320x240.jpg



  タイムマシンに乗って

 今週は「1976年」(昭和51年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『俺たちの旅』(中村雅俊)
 BGM
 ・『ボヘミアン・ラプソディ』(クイーン)
 ・『夏の海』(中島信也)

  1976年の出来事
 ◆ロッキード事件で田中角栄前首相逮捕
 ◆夏のモントリオールオリンピックで
  日本は、体操男子団体で5連覇
 ◆ルーマニアの"白い妖精"コマネチが
  体操で10点満点
  3個の金メダル獲得
 ◆VHS方式の家庭用VTR発売
  ベータ方式とのビデオ戦争に
 ◆大和運輸「クロネコヤマトの宅急便」開始
 ◆フジテレビ『スポーツワイドショー
   プロ野球ニュース』放送開始

 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『およげ!たいやきくん』(子門真人)
 レコード大賞は
  『北の宿から』(都はるみ)

 中島信也さんにとって
 ナディア・コマネチ選手はアイドルで
 写真を参考に模写。

(中島)「絵の勉強をしてましたので
     デッサン――、模写しました」


 人気番組となった『プロ野球ニュース』には
 ソニー、資生堂、サントリー、ホンダなど
 名だたる企業がスポンサーになっていました。

(中島)「『プロ野球ニュース』のスポンサーの
     コマーシャルを制覇したい、
     というのが入社した時の夢でした」


Nakajima_20150808_01_320x240.jpg
 (4月以降)高校3年生の中島信也少年
  2枚のアルバム(カセットテープ)発表

  『あたらしい世界』1曲目に収録の
  「夏の海」をおかけしました。

(中島)「76年のアルバム『あたらしい世界』から
     『夏の海』・・・」


(小尾)「そもそもなんで高校生が
     アルバムをリリースしてるんですか?!」


(中島)「勝手に(リリース)するんですよ」

(小尾)「高3ですよね。受験は??」

(中島)「『勉強せなアカン』と言って
     ついついギターに手が伸びる・・・」


 番組ディレクターは、大学受験の際、
 ギターを親に隠されたそうですが
 中島さんは・・・

(中島)「(ギターを取り上げられたら)
     "彼女を取り上げられる"
     ようなものですから、
     僕はギターがないとダメでしたね」


  中島信也の アナ ライズ

 「恋人よ、僕は旅立つ・・・な年」

 Nakajima_20150808_02_320x240.jpg


  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 クラス会 服より下着 気合入れ
 (新宿区 RN・亀 歩さん)

 mousou_20150808_120x718.jpg
(中島)「たぶん、その下着
     誰も見ないと思うんですよ。
     だけど何となく
     ときめかせるっていう妄想ですね」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 トイレ川柳 募集中!
 「トイレ川柳」とは、2005年に
 TOTO「ウォシュレット」の
 2千万台突破を記念してスタートした川柳大賞。

 トイレにまつわるエピソードを
 川柳で募集しています。
 最優秀賞「ネオレスト賞」に選ばれた方には
 タンクレストイレ「ネオレスト」または
 「賞金20万円」
 上位20句には、エアインシャワー
 「ベン親子」ノベルティセットなどが
 贈られます。

 また、上位20句は
 トイレットペーパー型川柳集に掲載されます。

 賞の選者は、日本を代表する
 コピーライターの仲畑貴志さん。

(中島)「仲畑さんというと80年代
     "大コピーライターブーム"で
     コピー業界を引っ張ってきた方。
     私にとっては大恩人!」


  TOTO トイレ川柳について
  詳しくは こちら まで



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は金野華子さんが
 イトーヨーカドー大森店専門店街から中継で登場し
 "Dr.イエロー"をプレゼン!

 この日=8月8日から16日(日)まで
 全国94のショッピングセンターで
 Dr.イエロー グッズ
 旅行券2万円分(1等/195名)などが
 合計6,825名に抽選で当たるキャンペーン
 元気わくわく出発進行!
  Dr. Yellow プロジェクト

 行われます。

 ドクターイエロー
 (新幹線電気軌道総合試験車)は
 新幹線の高速運転を支える様々な設備を
 走りながら測定する
 "新幹線のお医者さん"――。
 子どもにも大人気です。

 IMG_1677.JPG
 ▲この日、お話を伺った イトーヨーカドー大森店
   総務担当マネージャー・有本徳雄さんと

 ■キャンペーンで当たるグッズ
  1等 旅行券(2万円分)
  2等 Dr.イエローデザインバスタオル
  3等 セブン&アイ共通 商品券
  4等 Dr.イエローデザインQUOカード

 ■お子様に Dr.イエロー グッズプレゼント
  8月8日(土)13日(木)16日(日)には
  Dr.イエロー グッズのプレゼントがあります。
  (詳しくはイトーヨーカドーのウェブサイトをご覧ください)

 放送では、店内に設置の
 "飛び出す"Dr.イエローと
 写真を撮ることができる
 壁面パネルをご紹介。

 金野さんも撮影を体験しました。

 Konno_Hanako_20150808_01_360x480.jpg
 ▲パネルは8月16日までの期間
   全国57のショッピングセンターに設置

  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「大盤振る舞いな
     プレゼントの数々もさることながら
     "黄色"は我らが応援するチームのカラー。
     Dr.イエローに
     優勝を祈願したいと思います」


 元気わくわく出発進行!
  Dr. Yellow プロジェクト
 ■期間:8月8日~16日(日)

 キャンペーン応募方法や実施店舗など
 詳しくはイトーヨーカドーの
 ウェブサイトをご覧ください。

 ■ウェブサイト: こちら



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は別記事でご紹介します。

 ana_20150808_01_360x270.jpg


  8月8日 お送りした曲

 ◆太陽にくちづけを ~あたしたち、真夏のfun・p~
   / FUNK THE PEANUTS
 ◆俺たちの旅 / 中村雅俊
 ◆Vacation / THE GO-GO'S
 ◆波よせて / クラムボン
 ◆Seasons Of Love / 『RENT』ムービーキャスト
 ◆1001のバイオリン / THE BLUE HEARTS
 ◆Tom's Diner. / Giorgio Moroder feat. Britney Spears

夏休みの自由研究も那須高原で!『週刊那須スタイル』

QRnasu_2010801_000052.jpg

 きょうから8月。
 よい子のみんなは、宿題すすんでいるかな?

 きょうは、「癒しとぬくもり」のあるステキな空間、非日常のやすらぎを与えてくれるお店、那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」の田子真弓さんに、毎日開催している「キャンドルハウス・シュシュ」の"キャンドル作り体験教室"を紹介していただきました。

14_candle.jpg

 「予約なし」のいつでもスタート出来るクイックコースの1番人気は、約30分で完成する「アロマジェルキャンドル」

 ジェルの中に"ガラス細工"や"フェーヴ"というフランスの小さな陶磁器の置物を入れて、オリジナルの世界観があるキャンドルが出来上がります。

フェーヴ.jpg 

 フェーヴ(feve)は、フランスからやって来た"幸せを運んできてくれる"と言われている小さな陶器の置物。

 大きさは、約2.5センチ程のとっても小さく、可愛いらしいものばかり。

 元々"そら豆"の意味で、フランスで有名なガレットデロアや、コロンビエなどのお菓子の中に入っていて、切り分けたとき"フェーヴ"が入っていた人は、みんなから祝福を受け、その日一日「王様」または「女王様」になることができて、その年を幸せに過ごすことができると伝えられているとか。

 現在では"フェーヴ"をコレクションするだけでなく、お部屋の素敵なインテリアとして使用される方が増えてきているそうです。

 「キャンドルハウス・シュシュ」は、販売点数で東日本一の規模を誇るそうです。

 お気に入りの一つを見つけるだけでも楽しそうですね。


 その他のクイックコースでは15分で出来る、こんぺいとう"や"ビーンズ"の形をしたロウをカップに入れて作り上げる簡単で楽しいキャンドル作りや、予約優先のお渡しまで90分のコースもありますので、夏休みの自由研究や工作にいかがでしょう。

アロマバブル.jpg

 

新意地悪ナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」へのお問合せは、

電話:0287(78)7060まで、

詳しくは、那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」の公式ウェブサイトをご覧ください。


※画像提供
QRnasu_2010801_000051.jpg

ゲスト・武田双雲さん

 この日のゲストは
 中島信也さんとは俳句仲間で
 "五七五"で戦った戦友――
 書道家の武田双雲さん。

 Takeda_Souun_20150801_03_320x240.jpg
 1975年、熊本県出身。
 3歳からお母様で書家の武田双葉さんの
 教えをうけ、
 東京理科大学卒業後、会社員時代を経て
 書道家として独立されました。

 書の活動では
 アーティストとのコラボレーションや
 斬新な個展の開催、
 NHK大河ドラマ『天地人』を始め
 様々なドラマや映画の題字を手がけるなど
 多岐に渡っています。

 また、本の執筆にも力を注ぎ
 今年6月には
 『無悩力(むのうりょく)
(小学館新書)
 7月には
 『しあわせになれる「はたらきかた」』(ぴあ)
 発売されたばかりです。

 Takeda_Souun_20150801_01_480x360.jpg
 ▲中島さんは『無悩力』小尾アナは『しあわせになれる「はたらきかた」』
   武田さんは自らしたためた"中島さんの言葉"を手に

  喜ばせる 喜び

 就職して3年、会社でのメモを
 筆ペンで書いていたところ
 「武田君って、字がキレイね」と評判に。

 「名前を書いて!」
   ↓
 「自分の名前嫌いだったんだけど、
  好きになっちゃった♪」

 この反応に
 「胸がキューンとなっちゃって・・・」

(武田)「『会社やめよう』と思って
     そのままやめちゃったんですよ」


 そして"書"の世界へ――。

 Takeda_Souun_20150801_02_360x270.jpg
 あまりにも突飛な退職劇。
 大企業をあっさり辞めてもったいない――
 という声も聞えそうですが、
 中島さんは
 「喜んでいただけることが仕事になるって
  一番いいこと」
と理解を示します。

(中島)「自分が喜ぶことじゃなくて
     "喜んでもらえたこと"が
     自分の人生を作ってきている」


(武田)「本当、そうです。
     さすがです、信也さん」


 直後におかけした曲の間(オフマイクで)
 中島さんが自らの持論
 「喜んでもらイズム」を紹介すると
 武田さんは「深いな」
 強く共感し
 筆ペンで(台本の裏に)したためました。

 Takeda_Souun_20150801_07_360x270.jpg
  夢・目標を超える現実

 武田双雲さんはサントリーのビール
 『ザ・プレミアム・モルツ
   マスターズドリーム』
のCMで「書」を担当。
 映像では、久石 譲さんの「音楽」
 野村萬斎さんの「ナレーション」に合わせ
 金色の『夢』の字が現れます。

 撮影では
 字の滲みと商品イメージについて――、
 ナレーションが入るタイミング・・・などを
 細かく確認したそうです。

 すると、商品のファン、視聴者、
 広告主、広告代理店――
 みんなが喜ぶポイントがわかってきて・・・

 「一番いいタイミングで筆を入れます」

 撮影現場は大きな拍手に包まれました。

 Takeda_Souun_20150801_04_320x240.jpg
 ▲日々「感動」と「感謝」を欠かさないという武田双雲さん

 このCM撮影裏話を例に
 武田双雲さんは"夢・目標 不要論"を唱えます。

(武田)「みんなが喜んでくれる姿って
     想像を超えるわけですよね。
     自分の人生、夢とか目標とか、
     遥かに超えるから、そもそも
     
(夢・目標は)いらないんです」


 自分が何をしたいか、何をすべきか、
 それらは"どうでもよく"なり、
 最近始めたいう
 「サーフィン」にたとえて・・・

(武田)「波が連れてってくれる

 想像を現実がはるかに上回り、
 自分では考えられない領域に
 行くことができる――と語る双雲さん。

(中島)「波が来た時には
     ピュアに受け取って
     それに感動することが大事ですね」


 二人のクリエイターの思考が
 「感動」をキーワードに共鳴。

(武田)「ひとつずつ感動して生きているから
     夢なんて持ってる暇がない。
     もちろん夢みたいなものが
     あるのかもしれないけど、
     それよりも大事なのは
     瞬間瞬間の"感動"である、
     ということですね。
     だから今このラジオにものすごく
     感動しているわけです」


(小尾)「その言葉を聞いて
     私達も感動しました」


(中島)「これよ。"双雲マジック"」

  字を上手に見せるコツ

 「字が汚いので、上手に見せるコツは?」
 というリスナーの方の質問に
 「超シンプルです」と答えてくれました。

 Takeda_Souun_20150801_05_320x240.jpg
(武田)「自分の字が
     汚いと思わないことです。
     勘違いです。
     とらわれ過ぎです。
     上手いとか下手とかに」


(中島)「全部一緒なんだ、と」

(小尾)「いいお話を聞きました」

  武田双雲さんの最新情報

 『無悩力』
   (小学館新書/760円+税)
   (2015年6月発売) 詳しくは こちら

 『しあわせになれる「はたらきかた」』
   (ぴあ/920円+税)
   (2015年7月発売) 詳しくは こちら

 武田双雲さんの最新情報は
 オフィシャルサイトをご覧ください。

 Obi_20150801_02_360x480.jpg Obi_20150801_03_Takeda_Souun_480c640.jpg
 小尾ちゃんも「名前」を書いていただきました

第18回 土曜の穴 2015年8月1日

 「東京マラソン2016」
 参加申込み受付がこの日スタート。

 毎年申し込んでいるものの落選続きという
 リスナーの方のメールをご紹介しました。

 番組での参加を呼び掛けられて
 前向きなのは小尾ちゃん

 一方、運動が苦手と公言する
 中島信也さんは
 (きっと後ろ向きだろう)という
 スタッフの予想に反して

(中島)「運動神経ないんやけどもね、
     マラソンだけはね、
     山登りやってたからね、
     けっこう距離は走る・・・
     20年前ね。
     まぁ、当たるのが先決やけどね」


(小尾)「番組スタッフみんなで申し込んで
     やりましょうよ!」


 この時の、副調整室のスタッフの反応は
 「やらない」(ディレクター)
 「やらない」(ミキサー)
 「やらない」(AD)

(中島)「ちょっと考えさせて」

 ana_20150815_01_360x270.jpg
 同じく、リスナーの方からのメールから
 いか焼き 食べたい!という話題。

 串焼きではなく、専用プレス機で焼く
 大阪風の"いか焼き"です。

(小尾)「食べたことないかもしれないです」

(中島)「卵入ってるやつは贅沢で、
     粉!小麦粉に、
     いかの足1本・・・
     プレスしてあって、ソースを塗る。

     メチャメチャおいしい!

 中島さん曰く
 新幹線で新大阪から東京に移動する間
 冷めないとのことですが・・・
 それホンマ?!

 焼き過ぎで こゲソうですが・・・
 真偽は いかに?!( ← お約束 )

(小尾)「買ってきてください(笑)」

 もしくは
 家庭用イカ焼き器で作ってください!

 ana_20150815_02_360x270.jpg
 ▲中島さんが自撮りでいい写真を撮る方法を小尾ちゃんに伝授



  タイムマシンに乗って

 今週は「1975年」(昭和50年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『ファンキー・モンキー・ベイビー』(キャロル)
  (解散コンサート ライブ音源)
 BGM
 ・『愛がすべて』(スタイリスティックス)
 ・『プロポーズ大作戦のテーマ』(作曲:キダ・タロー)
 ・『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』
  (ダウンタウン・ブギウギ・バンド)

  1975年の出来事
 ◆ソニーが家庭用ビデオテープレコーダー
  「ベータマックス」1号機を発売
 ◆ミュージシャンが経営するレコード会社
  『フォーライフ・レコード』設立
 ◆ベトナム戦争終結
 ◆スティーヴン・スピルバーグ監督の出世作
  『ジョーズ』大ヒット
 ◆『ペヤングソースやきそば』発売
 ◆『プロポーズ大作戦』
  全国ネットでの放送スタート
  「フィーリングカップル5vs5」が名物コーナー
 ◆「アンタ、あの娘のなんなのさ」流行語に
  「ダウンタウン・ブギウギ・バンド」の
  『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』ヒット

 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『昭和枯れすゝき』(さくらと一郎)
  レコード大賞は
  『シクラメンのかほり』(布施明)

 武田双雲さん誕生

 (4月以降)高校2年生の中島信也少年
  ABCラジオ『ABCヤングリクエスト』の
  「ミキサー完備!スタジオ貸します」に
  バンド「パンプキン」として出場し
  キダ・タローさんに褒められる

 高校で"バンカラ党"を結成
  ガールフレンドができたら脱退する掟で
  ナカニシ君はめでたく(!)脱退

(中島)「甘酸っぱくはない・・・、
     辛口、バンカラを
     気取ってたわけですね。
     『女子とは口きかへん』みたいなね。
     ・・・きいてましたけど」


 Nakajima_20150801_02.jpg
 高校2年となれば、
 大学受験や将来の進路を考える時期。

 「普通の大学には行けない」と感じた
 信也少年はお父さんに対して・・・宣言!

 『ビートルズになる!』

(中島)「ジョン・レノンがリバプールの
     アートスクールに行っていたように
     私は東京のアートスクールに
     出てくるわけです」


      つづく  

  中島信也の アナ ライズ

 「和平な年」

(中島)「ベトナム和平・・・
     戦争が終わった、
     ものすごく大きなニュースです」




  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 夏休み シロップ持って 南極へ
 (栃木県下都賀郡野木町
   RN・部屋とワイシャツと和田ヒロシと愉快な仲間たちさん)

 mousou_20150801_120x718.jpg
(中島)「エエね~。かき氷食べ放題。
     色がキレイなんです。
     白い南極と、赤いイチゴとか
     緑のメロンとか、
     色の綺麗さが出ていて
     文学的に選びました」


 Obi_20150801_01_320x240.jpg
 ▲かき氷といえば小尾ちゃん

 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 TOTO_Nakajima_Obi_01_640x480.jpg
 トイレ川柳 募集中!

 「トイレ川柳」とは、2005年に
 TOTO「ウォシュレット」の
 2千万台突破を記念してスタートした川柳大賞。

 トイレにまつわるエピソードを
 川柳で募集しています。
 最優秀賞「ネオレスト賞」に選ばれた方には
 中島信也さんがテレビCMを手がけた
 タンクレストイレ「ネオレスト」または
 「賞金20万円」が贈られます。

  詳しくは こちら まで



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 よこはま夜の動物園 2015をプレゼン!

 20150801_nogeyama-zoo_01.jpg
 夏休みの期間、各地の動物園で行われる
 夜の動物園を堪能できるイベントが人気です。

 横浜市の3つの動物園
 「ズーラシア」「金沢動物園」「野毛山動物園」では
 「よこはま夜の動物園 2015」を開催。

 普段は見られない、
 昼間とは違う動物の姿を
 観察するこができます。

 砂山アナは野毛山動物園を取材。
 普及・広報担当の今村有維子さんに
 夜の動物園「ナイトのげやま」
 見どころベスト3を伺いました。

 20150801_nogeyama-zoo_02.jpg
 3位 シマウマが大接近!

 グレビーシマウマは昼間
 奥まったところにいて
 遠くからしか見られませんが
 「ナイトのげやま」では
 キリンの展示場と入れ替わるため
 シマウマを近くで見られるかも。

 2位 ペンギン展示場が幻想的に!

 ペンギンの展示場は
 みなとみらいを表現していて
 夜、ライトアップされると
 暗闇に浮かび上がる「みなとみらい」を
 ペンギンが歩く――幻想的な風景を
 見ることができるかも。

 20150801_nogeyama-zoo_03.jpg
 3位 トラとライオンが語り合う?!

 隣り合った展示場のトラとライオンが
 夕方になると、交互に吠えることがあり
 迫力のある姿を見ることができるかも。

(砂山)「トラが吠えると、ライオンが吠えて
     語り合ってるような
     感じになってるらしいです」


 今回、インドライオンの
 迫力ある咆哮の収録に成功!

(中島)「これは"怪獣"やな」

(砂山)「動物園生まれで愛嬌のある
     ライオンさんなんですけど
     吠えたら迫力があるわけです」


 presen_20150801_S_02_360x270.jpg
 夜の動物園「ナイトのげやま」では
 楽しい催しも盛りだくさん。
 飼育員による「動物ガイド」が行われるほか
 ビアガーデンの営業もあります。

(砂山)「ビアガーデンの割引チケットを
     いただいてきましたので」


 ・・・割引券は中島さん、小尾ちゃんへ。

  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「(本当は)2.5やったんです。
     動物達にとっては残業が増えて
     かわいそうかなと思いましたけど、
     割引券で0.5足しました」


 presen_20150801_S_480x360.jpg
 よこはま夜の動物園 2015
 ■よこはま動物園ズーラシア
  野毛山動物園
  金沢動物園

 ■開催日:8月1日~30日までの
      毎週土曜日日曜日
      8月14日 金曜日(全11回)

 ■よこはまのどうぶつえん ウェブサイト:
   こちら  



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は別記事でご紹介します。



  8月1日 お送りした曲

 ◆あなただけを / あおい輝彦
 ◆ファンキー・モンキー・ベイビー / キャロル
 ◆風になりたい / THE BOOM
 ◆ニューヨーク・シティ・セレナーデ / クリストファー・クロス
 ◆タブサンピング / チャンバワンバ
 ◆少年 / 福山雅治
 ◆Every Breath You Take / カレン・ソウザ

TOPへ戻る