なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

那須連山紅葉&お買い得情報『週刊 那須スタイル』

QRnasu_20150926_000079.jpg

 今週は、あたらしいリゾートライフスタイルを提案するリゾート型ショッピングモール「那須ガーデンアウトレット」の祢津雄介さんに『那須高原の紅葉情報』を届けていただきました。

 

QRnasu_20150912_000072.jpg

 那須連山も少しずつ衣替えをはじめ、赤や黄色に色づき始めているそうで、今年はピークが少し早いようで、那須ロープウェイから、牛ヶ首、姥ヶ平の山歩きコースは、すでに紅葉が始まっているそうです。

 今後の天候にもよりますが、マウントジーンズ那須のゴンドラから、中の大倉尾根、那須連山の最高峰・三本槍岳のコースも、今週末から月末頃がピークになるという予想だそうです。

 

 塩原エリアは、日塩もみじラインや、ハンターマウンテン塩原の紅葉がとても綺麗で10月中旬から見頃を迎えるとのこで、那須エリア・塩原エリアには、スキー場があるためゴンドラで山頂付近まで簡単に登ることができますので、早くから紅葉を楽しめます。

 その後、麓に向かって紅葉が進んで、那須ガーデンアウトレット周辺は11月頃から紅葉が始まるので、とても長い期間紅葉が楽しめるエリアとなっています。

 

 そして、山の紅葉は10月初旬が見頃ですが、山登りやハイキングは11月頃まで楽しめます。

 ロープウェイの運行期間は...、

  茶臼岳にかかる那須ロープウェイの営業期間は、1130日(月)まで、

  前岳にかかるマウントジーンズ那須「紅葉ゴンドラ」は、118日(日)まで、

  高原山にかかるハンターマウンテン塩原「紅葉ゴンドラ」は、1010日(土)から118日(日)までとなっています。

 天候によって運休もありますので、詳しくは、それぞれのホームページなどでご確認ください。

 それから、ロープウェイ、ゴンドラを利用して紅葉を楽しまれる方は、登山の格好をして、くれぐれも防寒具や雨合羽などをお持ちください。


pickup_autumn_sports.jpg

 そして、忘れちゃいけない「那須ガーデンアウトレット」のお買い得情報!

 

 「那須ガーデンアウトレット」では、「スポーツ&アウトドアフェア」を実施中です。

 秋のスポーツ&レジャーシーズン到来!気持ちのいい季節に、オシャレをして身体を動かそう♪

 illumi_01.jpg illumi_02.jpg

 それから、「那須ガーデンアウトレット」では、1031()から来年229()まで、約20万球の「光の演奏会」をテーマにした「那須ガーデンアウトレット ウインターイルミネーション『Nasu Garden Concert of Lights』」を今年も開催いたします。

 1031日(土)夕方5時から「点灯式」を行い、スペシャルゲストとして、相川七瀬さんを迎えて音楽ライブも実施いたします。

 お誘いあわせのうえ、「那須ガーデンアウトレット」へお越しください。

 


 

新指差しナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

header_logo01.jpg

「那須ガーデンアウトレット」へのお問合せは、

電話:0287(65)4999まで、

詳しくは、「那須ガーデンアウトレット」の公式ウェブサイトをご覧ください。

QRnasu_20150926_000076.jpg


ゲスト・やくみつるさん

 この日のゲストは、
 漫画家のやくみつるさん。

 1959年のお生まれで
 中島信也さんとは同い年で
 広告賞の審査委員を
 共に務めていることで顔なじみ。

 また、中島さんの奥様とも
 トイレットペーパーの包装紙の
 収集家同士として
 ご縁があることも判明しました。

 Yaku_Mitsuru_20150926_01_480x360.jpg
 放送では、先月発売されたばかりの
 やくみつるさんの著書
 『やくみつるの秘境漫遊記』(文藝春秋)でも
 紹介されている
 秘境への旅の魅力や
 意外なお土産のこと――、
 さらに
 テレビの帯番組レギュラー出演を
 こなす多忙の中、
 なぜ時事ネタ漫画の連載が
 可能なのか――、
 その謎に迫りました。

 Yaku_Mitsuru_20150926_06_320x240.jpg
  漫画は即行!速攻!

 大相撲の本場所中は
 スポーツ新聞に相撲漫画
 「番外もう一丁!!」を連載。

 毎晩7時に
 原稿を入れればよいそうですが
 大相撲中継が終わるのは夕方6時。

 さらにテレビ出演も重なっており
 録画を見ているそうですが
 わずか1時間で
 描けるのでしょうか??

(やく)「早ければ6時半くらいには
      あがってますから」


(中島)「描けるんですか?!
     そんなスイスイ」


(やく)「自分の創作じゃないですからね。
      あったことをネタにすれば
      いいわけですから」


(中島)「とはいえ・・・」

(やく)「(ネタの展開とオチは)
      即行で考えれば
      いいわけですからね。
      絵自体はすぐ描けますから」


 Yaku_Mitsuru_20150926_03_SUMO_360x270.jpg
 まるで"速攻相撲"のような
 "即行漫画"――。
 数多くの連載を持たれているのも
 納得できますが・・・
 すごいことをサラリと話され
 中島さん、小尾ちゃんも驚くばかりです。

  秋場所は まさかの展開

 この日は大相撲・秋場所の14日目。
 もちろん本場所のことも伺いました。

 大関・照ノ富士が初日から11連勝で
 そのまま優勝かと思われましたが
 12、13日目に連敗した上、
 右ひざを負傷し、出場が危ぶまれる
 まさかの展開に――。

 13日目まで10勝3敗の
 大関・稀勢の里にも
 優勝のチャンス?!

(やく)「"優勝の目がある"と
      気づかせたらダメです。
      優勝を意識した瞬間に
      背中に一本、
      棒が入っちゃいますから」


 Yaku_Mitsuru_20150926_02_SUMO_360x270.jpg
  秘境の魅力

 ハワイには行ったことがなく、
 パリには行かないという
 やくみつるさんが
 これまで訪れた国は
 95か国!

 子どもの頃に
 外国の切手収集をしたことが
 きっかけのようです。

(やく)「"確認作業"といいますか、
      どういう国なんだろう
      という好奇心がありました」


 Yaku_Mitsuru_20150926_08_320x240.jpg
 ベスト3は
 3位「ガボン」(中部アフリカ)
  乾燥地のアフリカの中で
  "湿っている"

(やく)「ツェツェバエが
      笑うぐらいいます。
      口で刺してくるんです」

 
 2位「マリ」(西アフリカ)
  女性の服が"色鮮やか"

(やく)「女性がみんな
      原色の服を着てるんです。
      市場におばちゃんが
      集まってくるわけですけど
      それを俯瞰して見ると
      まぁ、美しゅうございました」

 
 1位「ベネズエラ」(南アメリカ北部)
  都市部、密林、広大なサバンナ、
  岩山、ビーチリゾート・・・
  やくさんもリピートして訪問

(やく)「短い期間の中で
      いろんな表情を
      見ることができる国ですね」


 Yaku_Mitsuru_20150926_05_book_360x270.jpg
(中島)「(いろいろな国を)
      "制覇"するのは
      わかるんですけども
      ヘンなものが見たいんですか?」


(やく)「市井の暮らしを見るのが
      いいですね。
      喧噪の中に身を置くと
      暮らしっぷりがわかります。
      なるべくなら路地を
      分け入りたいタチですね」


 Yaku_Mitsuru_20150926_07_320x240.jpg
 やくさんの秘境への旅は
 ツアーを利用することもあり
 訪れる際、危険や病気など
 「"負"のことはまず考えない」
 楽しんでいるそうです。

  地形グッズを見逃すな!

 珍品コレクターのやくみつるさんが
 "お土産"に購入するものとは・・・

(やく)「"国の形グッズ"
      これは難しいです。
      ガボンの地形を頭に
      ぶっ込んでおかないと、
      こっそり地形の形をした
      グッズがあるわけです」


 島国の日本や、面積の大きな国、
 なじみ深い国ならばともかく、
 その"地形"が
 イメージできない国ならば、
 地形を表したグッズがあっても
 地形ということに気づきません。

(やく)「東ティモールは自分でも
      よく気づいたと
      思いましたね。
      "状差しの底"が
      東ティモールの
      形になってたんですけど」


(中島)「地形グッズ
      集めてみたいですね」


 Yaku_Mitsuru_20150926_04_book_360x270.jpg
  『やくみつるの秘境漫遊記』

 最新の著書
  『やくみつるの秘境漫遊記』
  (文藝春秋/1,200円+税/2015年8月発売)
  詳しくは こちら

第26回 土曜の穴 2015年9月26日

2015年9月26日 土曜の穴(第26回)
 ラジオネーム・浦安のトシさんの
 メールから・・・

 実家に帰省した際の
 お母様からの言葉・・・

 「あんたの部屋を片付けていたら
  こんなものがダンボールの中から
  出てきたよ」


 ダンボールの中から出てきたものとは
 いったい何か?!?!

 Nakajima_20150926_01.JPG
 Obi_20150926_01.JPG
 「何?何?」小尾ちゃんも 中身に興味津々

 ⇒ 牛乳瓶の紙蓋
   のコレクションでした。

 小学生の頃、
 牛乳瓶の紙蓋 収集が流行し
 友達と競うように集めたのだそうです。

 一方、
 中島信也さんが集めていたのは
 一升瓶の酒蓋
 (金属プレートにコルクがついたもの)

(中島)「ベーゴマじゃないんですけど
     コマのように扱って・・・。
     酒臭いんです。
     酒の匂いを覚えました」


 Nakajima_20150926_03.JPG
 "牛乳瓶の紙蓋"の話題に戻って
 中島さんが豆知識を披露・・・

(中島)「オセロって元々、
     牛乳瓶の蓋の
     ひっくり返しからやった
     という説がありましたけど、
     詳しくは服部さんに・・・」


(小尾)「服部さん(笑)
     放送作家さん、ね」


 オンエア中は、このまま
 疑問が解消されることなく
 放送を終了しましたが、
 『土曜の穴』の放送作家
 (相撲が大好きな)服部さんが
 出るまでもなく、疑問は
 このページで白黒ハッキリさせましょう。

 
 
 

 厳密には、
 1973年(昭和48年)に
 日本でオセロゲームが
 初登場した際の試作品の「石」に
 牛乳瓶のフタが使われました。

 以来、牛乳びんのフタとほぼ同じ
 直径34.5mm
 オセロの石の公式規格となっています。

 (参考:オセロ公式ページ)

 実家の部屋から
 中身が何だか覚えていない
 (懐かしい)ものが
 発掘されたら・・・

 『土曜の穴』までご報告ください。

 ■宛て先:ana@joqr.net
   「オーイ!中島ちゃん」の係




  タイムマシンに乗って

 今週は「1972年」(昭和47年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『魔法の黄色い靴』(チューリップ)
 BGM
 ・『サタデイ・イン・ザ・パーク』(シカゴ)

  1972年の出来事
 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『女のみち』(宮史郎とぴんからトリオ)
  レコード大賞は
  『喝采』(ちあきなおみ)

 ◆札幌オリンピック
  スキージャンプ70m級で
  日本が表彰台独占
 ◆パンダ来日 大ブーム
 ◆浅間山荘事件

(中島)「浅間山荘事件は
     鉄の球をボカーン!と・・・
     それをテレビで中継してまして
     ずっと見てましたね」


 ◆沖縄返還
 ◆元日本兵・横井庄一さん帰国
 ◆白元からソックタッチ発売

(中島)「ソックタッチは
     "靴下革命"でした」


 ◆話題のCMは、松下電器産業
  ナショナルテープレコーダーMAC
  「あんた、松下さん?」


  監督は中島さんの師匠・内池望博さん。

  ラジオDJの愛川欽也さんが
  画面に手だけが映る人物からの指示で
  目の前に置かれたMACの商品説明を行い
  最後に「あんた、松下さん?」とコメント。

  この時の"手"は内池監督

(中島)「『CMの監督って自分で
     手も出すんや』いうことで
     僕も自分の手でやってます」


 なお、中島さんが今年
 最も嬉しかったことは
 その師匠・内池望博さんに、
 中島さんが手がけたCM
 TOTO「ネオレスト」
 ベン親子シリーズを
 褒められたことだそうです。

  中島信也の アナ ライズ

 「あんた、松下さん?な年」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 鈴虫に 松茸一本 餌あげる
 (日高市 RN・ビロコンさん)

 mousou_20150926_120x718.jpg
(中島)「食べないと思うんです。
     でも一本あげる贅沢さ。
     キュウリくらいの扱い」


(小尾)「かなり贅沢ですよね」

 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 今週の トイレ川柳

 トイレ川柳十年鑑の中から
 過去の作品を紹介しました。

 生涯の 決断だって するトイレ
         (第8回 最優秀賞)

(中島)「一人になりますからね」

 グッときた トイレを磨く 孫娘
         (第9回 最優秀賞)

(中島)「トイレを磨くとね、
     いいことあるんです。
     僕もよく磨きますよ」


 不思議だね きれいなトイレは 汚せない
         (第10回 最優秀賞)

(中島)「僕もね、会社のトイレ、
     よく下を拭くんです。
     きれいにしておくと
     みんな汚さなくなる。
     ちょこちょこ拭くといいです」


 11回目の「TOTOトイレ川柳」
 応募を締め切り、審査期間に突入。
 入賞作品は10月に発表予定です。

 また、第11回の上位20句が掲載される
 トイレットペーパー型川柳集
 今年も11月10日
 「トイレの日」に発行されます。

  TOTO トイレ川柳について詳しくは
   こちら をご覧ください。



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 秋の夜長も楽しく過ごせる
 ホームシアターをプレゼン!

 まずご紹介したのは
 スマホ用簡易プロジェクター
 「スマホdeシアター」
 
 presen_20150926_S_01.JPG
 装着したスマートフォンの動画を
 投影するプロジェクターで、
 サイズはわずか
 幅180×高さ103×奥行170(mm)

 電池は不要で、
 価格は3,980 円(税込)
 手軽にホームシアターを楽しめます。

 部屋を真っ暗にして使いましょう。

(中島)「本当に暗い部屋だと
     十分映るし、
     結構見れました」


(砂山)「ベッド際の壁に映して
     寝ながら見るには
     いいサイズですよね」


 * * * * * * * * * *

 続いてご紹介したのは
 自宅で寝そべりながら
 "ひとり映画館"の気分を楽しめる
 「SOLO THEATER(ソロシアター)

 presen_20150926_SOLO THEATER_03_480x480.JPG presen_20150926_SOLO THEATER_04_480x480.JPG

 本体組み立て時
 幅335×高さ450×奥行310(mm)
 ダンボール上部に
 スマホまたはタブレットを取り付け
 仰向けになって
 「SOLO THEATER」を頭に被れば
 "ひとり映画館"のできあがり

 気になる見易さは・・・

(砂山)「中が黒くて
     抜群の遮光性を実現しています」


 スタジオで
 中島さんが試しました。

 presen_20150926_SOLO THEATER_01_480x360.JPG
(小尾)「すごい"絵"ですね」

(中島)「だんだん・・・
     かなり・・・
     "映画館"に見えてきた!」


 "ひとり"が寂しい時は
 「観客パーツ」を取り付ければ
 前方の席に座る"お客さん"と一緒に
 動画を観ている気分になれます。

(中島)「自分で映像を作る人が
     映画館で"かけたい"
     夢が叶えられる」


 presen_20150926_SOLO THEATER_02_640x360.JPG
 たたんで収納でき、
 専用収納ケースで
 持ち運びにも便利です。

  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「スマホで見る
     スマホdeシアターは
     手軽さがいいですね。
     ソロシアターは、欲しい!」


(砂山)「日中、ダンボールの中に
     頭を突っ込んでも
     満足しそうな
     素晴らしい空間ですよね」


 presen_20150926_S_02_640x480.JPG
 スマホdeシアター
 ■ウェブサイト: こちら
  (サンコーレアモノショップのウェブサイト)

 SOLO THEATER
 ■ウェブサイト: こちら
  (SOLO THEATER 商品紹介映像のYouTubeページ)



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 オープニングナンバー
 南 沙織さんの
 『ひとかけらの純情』
 中島信也さんが
 中学のサッカー部時代
 「キュン!」となった曲。

 Nakajima_20150926_02.JPG


  9月26日 お送りした曲

 ◆ひとかけらの純情 / 南沙織
 ◆魔法の黄色い靴 / チューリップ
 ◆キス・ミー
   / シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー
 ◆14番目の月 / 松任谷由実
 ◆Biggest Part of Me / アンブロージア
 ◆第三の男 / 南佳孝 with Rio Novo
 ◆カンタループ / US 3

レッサーハウス完成!『週刊 那須スタイル』

QRnasu_20150919_000075.jpg
 今週は、那須高原のどうぶつたちの聖地「那須どうぶつ王国」から菅野泰介さんに、きのう(9月18日)にオープンしたレッサーパンダの新しい展示場『レッサーハウス』を紹介していただきました。

IMG_0332 - コピー.jpg

レッサーパンダの新しい展示場「レッサーハウス」は、

・柵やガラスでの仕切りが無い!

・続いては、手の届きそうな距離にレッサーパンダが居る!

・写真も撮影しやすい!

という施設で、展示場に入ると、レッサーパンダと同じ空間に入ったような感覚が体感できて、あっ!と驚くこと間違いなし!とのこと。

 今までにない空間で、動物園初の試みとのことです。

 さらに今後(10月頃を予定)、お客様の頭上をレッサーパンダが歩いて通過できる橋「レッサーウォーク」を設置して、より間近で観察することが出来るようになるそうです!

_DSC1559 - コピー.jpg

 しかも、今なら今年6月29日に生まれた3頭の赤ちゃんを初お披露目しています。

 この3頭は、ダイズ(メス5歳)、ジジ(オス6歳)の子で、このペアは一昨年につづき2回目の出産となりました。

 名前は、陽那(ひな)・朝日(あさひ)・須々(すず)で、現在1キログラムです。赤ちゃんは生後半年まで、赤ちゃんのコロコロした体形で無邪気に遊ぶとても可愛い姿を見る事ができます。

 3つ子達がじゃれ合う様子を間近でご覧いただけるのは今だけ!

 

 好評の餌やり体験や、生態の解説を行うレッサートークも実施しますので、ぜひ、「那須どうぶつ王国」お越しください。


11041804_938999182801169_1650692824935989904_n.jpg

新指差しナスタ_リサイズ.jpg

「那須どうぶつ王国」へのお問合せは、

電話:0287(77)1110まで。

詳しくは、「那須どうぶつ王国」公式ウェブサイトをご覧ください。

QRnasu_20150919_000074.jpg  QRnasu_20150919_000073.jpg
羊毛フェルトのナスタ!登場。
リスナーの方に作っていただきました。
(ありがとうございます)

ゲスト・高橋智隆さん

 この日のゲストは
 ロボットクリエイターで、
 株式会社ロボ・ガレージ代表取締役の
 高橋智隆さん・・・と
 高橋さんに連れられ
 一緒にスタジオへ来てくれたロビ君。

 Takahashi_Tomotaka_20150919_01_480x360.jpg
 幼少の頃に読んだ『鉄腕アトム』の
 脇役ロボットのカッコよさに魅了され、
 「ロボットを作る科学者になりたい」
 という夢を実現した高橋智隆さん。

 これまで
 組み立て式ロボット「Robi(ロビ)
 2本の乾電池だけを動力とする
 "長もち実証ロボット"
 EVOLTA(エボルタ)など
 40種類ものロボットを製作されました。

 放送では、職人的なロボット製造法や
 今後、実現を目指す
 "ロボットと暮らす世界"について
 お聞きしたほか、
 イケメンでスマート――、
 プライベートでは長年
 日本拳法、モーグルスキーに
 打ち込んでいるという
 高橋智隆さんの
 関西弁で話す素顔にも迫りました。

 Takahashi_Tomotaka_20150919_02_240x320.jpg
  立ち上がる!歩く!そして、話す!

 デアゴスティーニの
 組み立て式ロボット
 Robi(ロビ)
 高橋さんが声をかけると・・・

 座っている状態から立ち上がり
 高橋さんの方に向かって
 歩き出しました!

(高橋)「ロビ君」
(ロビ)「何?何?」
(高橋)「こっち来て」
(ロビ)「はいはーい。立ち上がるね」

 Robi_20150919_01_360x270.jpg Robi_20150919_02_360x270.jpg
 Robi_20150919_03_360x270.jpg Robi_20150919_04_360x270.jpg
 画像をクリック・タップすると拡大表示

 ロビは音声による
 人間らしい自然な会話が可能です。

 音声コントロール・音声認識機能は
 カーナビゲーションやスマートフォンに
 搭載されて久しいですが
 利用されるケースが少ないのは
 「四角い箱の喋りかけるのが
  恥ずかしいから」

 高橋さんは分析。

 そこで"話しかけやすい"ものとして
 人型ロボットを開発されたそうです。

 Takahashi_Tomotaka_20150919_05_Obi_360x270.jpg
  一人で作るロボット職人

 ロボット製作は
 発注を受けて作るケースや
 高橋さんが"好き勝手"に作ることもあり、
 独自に作ったロボットの
 商品化の話が舞い込むケースも。
 今は、多くのオーダーが
 寄せられているそうです。

(高橋)「クライアントから来た案件で
     好き放題ロボットを作る・・・」


(中島)「すごい!
     クライアントから来た案件で
     好き放題コマーシャルを
     作ってみたいなと思います」


 Takahashi_Tomotaka_20150919_04_360x270.jpg
 高橋智隆さんが作るロボットは
 設計図がなく
 木を削って木型を作り、
 プラスチックを熱で変形させ
 部品を作る――手作り

 販売されているロビ
 工場で大量生産されますが
 最初のロビ高橋さんの手作りです。

 思い通りのロボットを作るためには
 ビジネス戦略も含め、
 形のデザイン、動きのデザイン、
 動作のプログラミング、
 部品の加工など
 すべてを自身でこなす必要があるため、
 高橋さんはロボットの
 クリエイターであり、職人!

(中島)「"建築家"がそうですね。
     構造のことを考えて
     デザインを考えるんで・・・」


(高橋)「それで言うと
     さらに"土木工事"まで
     やってるような感じですね」


 Takahashi_Tomotaka_20150919_06_360x186.jpg
  ロボットと暮らす世界

 未来の「ロボット」といえば
 力仕事や危険な作業をまかせるもの、
 あるいは"巨大ロボット"の
 イメージもありますが
 高橋智隆さんが
 近い将来に実現を目指すものは
 "情報端末"として
 ポケットに入る小型ロボット。

(高橋)「普通の生活の中で
     スマホの代わりに使う
     情報端末として
     小型のロボット――、
     鬼太郎の目玉おやじみたいなのを
     ポケットに入れて暮らす
     世界を作りたいと思います」


 これが実現すれば、
 スマホを所有することとは
 "感情"の入り方が
 まるで違うことになるでしょう。
 中島さんは真っ先に
 落とした時のことを心配。

(小尾)「感受性豊かになりそうですね」

 機能は、情報端末だけに
 電話、メール、インターネット、
 そしてもちろん"会話"が可能。

 持ち主の趣味や
 好きなものを理解して、
 必要な情報を紹介――。
 そして届いたメールが
 "緊急"だと判断すれば
 『これは大事やと思うで』
 と教えてくれたら・・・
 とても頼れる存在になるはず。

(高橋)「機械だと知っていながら
     人型ロボットに対しては
     "擬人化"して、
     信頼関係も生まれる――。
     そうすると今にはないような
     
(全く新しい)サービスが
     考えられるんじゃないかな
     と思います」


 Takahashi_Tomotaka_20150919_07_320x240.jpg
 スタジオでのトークは
 "ロボット同士の交流"を
 妄想(?)するところまで発展。

 一人一台ロボットを持つ時代が
 訪れるのも
 けっして遠くはなさそうです。

  ロビ&高橋智隆さんの最新情報

 デアゴスティーニ
  パーツ付き組み立てマガジン

  週刊『ロビ』について詳しくは こちら

 高橋智隆さんの最新情報は
 ロボ・ガレージのウェブサイト
 ご覧ください。

第25回 土曜の穴 2015年9月19日

 秋です。
 そしてこの日からシルバーウイークに突入。

 先日から切り替えた
 新米「う米!」 (けれど)
 「ご飯が進んで、ちょっと困りもの」という
 ラジオネーム・みるくりさんからの
 お便りを紹介しました。

 また、
 みるくりさんの高校生のお子さんは
 『ご飯のお供は何が一番か』
 学校で"バトル"をしたそうです。

  納豆、生卵、ふりかけ、イクラ、
  イカの塩辛、海苔の佃煮
・・・

    (バトルの決着はつかず)

(小尾)「私、納豆かな」

(中島)「僕は"ゴマシオ"です。
     間違いなく"ゴマシオ"です。
     死ぬ前には白ご飯に
     "ゴマシオ"でいただきます」


 Nakajima_20150919_01_320x240.jpg
 11時45分頃のメール紹介コーナー
 『オーイ!中島ちゃん』ほか
 番組の中で随時、
 メール・FAXをご紹介していますが
 メッセージテーマは毎週"フリー"です。
 (例外あり)

 身の回りで起きた出来事、
 ふと感じたこと、
 自慢、愚痴、ぼやき、
 中島さん、小尾ちゃんへの
 相談や質問、番組の感想、
 "「プレゼン!」で紹介の○○ 体験したよ"
 といった報告など
 内容はどのようなことでもけっこうです。

 メッセージを採用させていただいた方には
 秋でも、ちょっと暑い日にあると便利な
 「土曜の穴」オリジナル扇子
 プレゼントします。

  ■メールの宛て先は ana@joqr.net

 番組へのご参加をお待ちしています。

 ana_20150919_02_360x270.jpg



  タイムマシンに乗って

 今週は「1999年」(平成11年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『Automatic』(宇多田ヒカル)
 BGM
 ・『リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ』
   (リッキー・マーティン)

  1999年の出来事
 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『だんご3兄弟』
   (速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ&だんご合唱団)
  レコード大賞は
  『Winter,again』(GLAY)

 ◆ドコモの「iモード」サービススタート
 ◆厚底靴が流行
  渋谷のギャルを中心に
  ガングロ化粧のヤマンバより黒い
  "マンバ"が登場
 ◆プロ野球 西武ライオンズの松坂大輔、
  巨人の上原浩治がともに新人で最多勝
  松坂の「リベンジ」
  上原の「雑草魂」は流行語に
 ◆犬型ペットロボット「AIBO」
  しゃべる電子ペット「ファービー」発売

(小尾)「懐かしい。持ってました、ファービー」

 Obi_20150919_01_320x240.jpg 
 アップル「iBook」発売

(中島)「あらゆる製品が
     カラフル、スケルトン系に
     なってましたな」


 中島さんの誕生日「1月15日」が
  「成人の日」となる最後の年
  (ハッピーマンデー制度導入のため)

(中島)「"成人の日生まれ"だったのに
     次の年から
     平日生まれになってしまって
     あ~、残念」


 Nakajima_20150919_02_320x240.jpg
 中島さんが手がけた
  ツーカーホン関西のCMに
  PUFFYが出演し
  奥田民生さんが音楽を担当。

(中島)「東京では知る人ぞ知る
     なんですけど
     携帯は"白黒の写真が
     送れるよ"ゆうて
     自慢してましたわ」


  中島信也の アナ ライズ

 「ギャル満開な年」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 クラプトン 俺より上手く 弾いてみな
 (北区 RN・よしひろさん)

 mousou_20150919_120x718.jpg
(中島)「ナウいんですよ、これ。
     オシャレな感じがします。
     "ギター"出てくるところが
     妄想として面白いかな」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 今週の トイレ川柳

 トイレ川柳十年鑑の中から
 過去の作品を紹介しました。

 いいですね 大小ありに 上下なし
         (第5回 最優秀賞)

(中島)「ちょっと頭使いますけど
     うまくできてますね」


 おしおきで 閉じこめたのに はしゃいでる
         (第6回 最優秀賞)

(中島)「僕の場合は押し入れに
     入れられてましたね」


 客が来る 便座のスイッチ オンにする
         (第7回 最優秀賞)

(中島)「節電のために
     自分は冷たくても
     お客様には温かく――
     ということでしょうか」


 Nakajima_20150919_03_320x240.jpg

 11回目の「TOTOトイレ川柳」
 応募を締め切り、審査期間に突入。
 入賞作品は10月に発表予定です。

 また、第11回の上位20句が掲載される
 トイレットペーパー型川柳集
 今年も11月10日
 「トイレの日」に発行されます。

  TOTO トイレ川柳について詳しくは
   こちら をご覧ください。



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は金野華子さんが
 肉フェスをプレゼン!

 presen_20150919_K_01.JPG
 過去、約164万人を動員し
 今回で4回目となる「肉フェス」
 前日18日から東京・お台場で
 スタートしています。(27日まで)

 肉料理の出店数は
 これまでの肉フェス王者や
 常連店、新規店、
 世界の肉料理を提供する
 大使館の店など30店

 中継では金野華子さんが
 実にうらやましい 食リポート!

 前回のチャンピオン
  『焼肉 清左ヱ門 六本木店』

  「ハラミのレアステーキ」(1400円)

(金野)「肉がやわらかいです!
     ハラミは脂肪分が少ないので
     肉のジューシーさが
     ダイレクトにわかります。
     噛めば噛むほど味が出てきます♪」


 味付けはカラシもお好みでどうぞ。

(金野)「初めのひと口は
     何もつけずにいただいてください」


 『野毛ビストロZIP』
  「超希少!イベリコ豚の
    ガーリックスペアリブ」(1400円)

(金野)「骨つきです。
     手づかみでいただきます。
     ・・・うん!
     ガーリックが効いてくる。
     スパイシーな調味料も♪」


 Konno_Hanako_20150919_01.JPG
 特製ダレに
 スイートチリソースを混ぜて
 サッパリ食べられます。

(金野)「きょうの暑さにちょうどいいです。
     ドンドンいきたくなる
     クセになる味です♪」


  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「今から(27日まで)皆さん行ける。
     生中継ならではの情報なので
     星三つです。
     
(金野さん)食べ過ぎてください」


 Konno_Hanako_20150919_02.JPG
 Food Nations 肉フェス ~TOKYO 2015 秋~
 ■開催期間:9月27日(日)まで
 ■時間:10時~22時(最終日は21時まで)
 ■会場:お台場 シンボルプロムナード公園
         夢の広場
 ■交通:りんかい線「東京テレポート駅」より
 ■入場無料 (食券 1枚700円)
 ■飲食代:フード 1,400円 / ドリンク 700円

 ■ウェブサイト: こちら
  出店店舗やメニューなど詳しくは
  ウェブサイトをご覧ください。



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 ana_20150919_01_360x270.jpg


  9月19日 お送りした曲

 ◆誰もいない海 / トワ・エ・モワ
 ◆Automatic / 宇多田ヒカル
 ◆Freak feat.ピットブル
   / ハイプ・アクティヴ VS ナイル・ロジャース
 ◆やつらの足音のバラード / ムッシュかまやつ
 ◆Beyond The Time(メビウスの宇宙を越えて)
   / TM NETWORK
 ◆Tong Poo / 矢野顕子
 ◆Just The Two Of Us / グローヴァー・ワシントンJr.

那須九尾まつり開催!『週刊那須スタイル』

QRnasu_20150912_000071.jpg

 きょうは、那須高原のランドマーク「ホテルエピナール那須」の矢吹一也さんに、927日(日)に開催される「那須の伝説 第13回那須九尾まつり」をご紹介していただきました。

九尾まつり-(1)_ページ_1.jpg

 那須の九尾狐の伝説は、那須岳にある「殺生石」にまつわる伝説で、この石は、その昔、中国やインドで悪行をつくした「九尾の狐」の化身といわれています。この那須町に伝わる「九尾の狐」伝説にちなんだお祭りなのです。

 

10hkyuubimaturi.jpg

 メインイベントは、毎年1メートルずつ記録を更新している「日本一なが~いお稲荷巻き」

 具材は、かんぴょう、きゅうり、なす、さやいんげん等の野菜、卵、甘辛く煮た那須和牛などすべて地元のものの9種の具とすし飯を油揚げで巻いた"稲荷巻き"で、地元のお米40キロ以上、油揚げ1800枚以上、那須和牛30キロ以上を使い、約400人の参加者が全員で息を合わせて巻き上げます。

 出来上がった"稲荷巻き"は、その場で参加者や来場者に振る舞われます。

 また、那須B級グルメ「那須ハーフ丼」選手権も同時に開催!

 ぜひ、那須の食材で、お腹いっぱいになってください。

 

 那須の伝説「第13回那須九尾まつり」は、927日(日)午前10時から午後3時まで、那須町・余笹川ふれあい公園で開催されます。

 なお、当日は会場内には駐車場がございませんので、臨時駐車場・無料シャトルバスをご利用ください。

 詳しくは、「那須町公式ホームページ」、または「那須町観光協会」のオフィシャルサイトをご覧ください。

  

QRnasu_20150912_000072.jpg

 そして、「那須九尾まつり」が終わると、那須高原は本格的な「紅葉シーズン」に突入します。

 上の写真は、ホテルエピナール那須最上階にある展望台からの眺め。ホテルからもこれだけの紅葉が楽しめますが、紅葉見物には「バス」がオススメ!

 電車で那須高原にいらっしゃった方はもちろん、紅葉シーズンは、渋滞やすぐに駐車場が満車になるなど、思わぬ時間のロスがあります。

 そこでオススメなのが、季節運行バス「那須もみじ号」です。

 ホテルエピナール那須に停車する那須高原の巡回バス「キュービー号」や、駅からの路線バスとは「那須湯本」で接続していますので、那須高原で"らくらく紅葉狩り"を楽しんでみませんか。

 詳しくは、「那須町観光協会」のオフィシャルサイトをご覧ください。



新元気ナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

「ホテルエピナール那須」へのお問合せは、

 電話:0287(78)6000まで。

 詳しくは、「ホテルエピナール那須」の公式ウェブサイトをご覧ください。


QRnasu_20150912_000070.jpg

※画像拝借:

「那須町観光協会」WEBSITE

「那須町公式ホームページ」WEBSITE

「ホテルエピナール那須」WEBSITE

ゲスト・斉藤和義さん

 中島信也さんの運命を変えた(!?)
 シンガーソングライターの
 斉藤和義さんの生出演が実現!

 ギターを始めた頃のことや
 中島さんが手がけたCMに
 楽曲を提供した際の
 エピソードなどを伺いました。

 Saito_Kazuyoshi_20150912_01_178_360x270.jpg
  衝撃の出会いから、あの名曲

 "ビートルズでロックを始め
  斉藤和義でロックを辞めた"という
 中島さんの運命を変えた
 5人の中の一人が斉藤和義さん。
  (残る4人はビートルズのメンバー)

 2007年7月
 「斉藤和義 ライブツアー2007
   ~ 紅 ベリーストロング ~

 Zepp Tokyo公演で初めて
 斉藤和義さんの演奏を体験した
 中島さんは、そのカッコよさ、
 ギターの腕前を目の当たりにして
 自身との圧倒的な"違い"に意気消沈。

 「俺、ロック辞める」(中島)
 「え?やってたんだ?」(奥様)

 しかし、この日の挫折はのちに
 ヒットCM、名曲誕生へと
 結びついていくのでした。

 Saito_Kazuyoshi_20150912_03_837_360x270.jpg
 2008年、
 武田薬品工業「アリナミン」の
 CMを手がけることになった
 中島さんは
 CMソングを斉藤和義に依頼。

 そして完成した曲が『やぁ 無情』

 CMで流れる部分は
 中島信也さんが作詞を手がけており
 その後、フルサイズバージョンの詞を
 斉藤和義さんが手がけ
 暮れの「日本レコード大賞」では
 優秀作品賞を受賞しました。

 つまり『やぁ 無情』
 斉藤和義さんと中島信也さんとの共作詞。

(斉藤)「"どんなに頑張ってみても..."
     と メモで書いて
     『こんな気持ち、あるやないですか』
     みたいなことで、
     それはそのまま生かします
     ――ということになって、
     その前後を
     俺が書いて曲にしたんです」


(中島)「あれは僕が昔、
     斉藤和義という
     ロックミュージシャンに
     会った時の気持ちを
     歌ってるんですよね。
     "どんなに頑張ってみても"
     "あなたに届かない"

     "何もかもが届かない"

(小尾)「そんな想いがこの曲に
     込められていたんですね(笑)」


(中島)「レコード大賞の盾もらいました。
     4行くらいで
     申し訳ないんですけど」


 それ以来、斉藤さんと中島
 "飲んだり食べたり"の席での
 お付き合いが続いているそうです。

 Saito_Kazuyoshi_20150912_02_818_360x270.jpg
  ギターで脚光

 斉藤和義さんが
 初めてギターを手にしたのは
 小学6年生の時――。
 初めてギターソロをコピーした曲は
 「もんた&ブラザーズ」の
 『ダンシング・オールナイト』

(斉藤)「友達に聴かせたところ
     『すげえ!』と言われて
     それで調子に乗ったんですね」


 中学では、バンドを組んで
 初めて人前で演奏する機会が
 訪れました。

(斉藤)「野球部で補欠で足も遅いし
     勉強もさしてできないし・・・
     というのが、
     急に脚光を浴びて、
     あれがね、気持ちよくて、
     "やっぱりギターだ"と思って」


(中島)「男の子の最後の手段なんです。
     顔がカッコいいか、
     スポーツできるか。
     それがあかんかったら
     ギター練習するのが一番」


(斉藤)「そうなんですよね」

 放送では発売されたばかりの
 両A面ニューシングル
 『攻めていこーぜ!』
 『傷口』をお聴きいただきました。

(中島)「"斉藤和義節"がさく裂してる!」

  ポール、水飲まない事件

 今年、来日公演を行った
 ポール・マッカートニーが
 72歳(当時)でありながら
 ライブ中
 を飲まなかったことについて。

(斉藤)「俺はガブガブ飲むんですけど
     飲まないのが偉いのか
     みたいな、ね。
     たしかに すごいとは思うんですけど」


(中島)「飲んだ瞬間に?」

(斉藤)「敗北感があるんです(笑)」

(中島)「アングロサクソンですから
     体格もガッシリしてるから
     水を飲まなくても過ごせる
     民族なんじゃないでしょうかね」


(斉藤)「そうですかね(笑)」
(中島)「そんなことないか」
(小尾)「そんな締め方・・・」

  斉藤和義さんの最新情報

 KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR
   2015-2016"風の果てまで"
 ■スケジュールは こちら

 アルバム『風の果てまで』
 ■2015年10月28日発売
 ■初回限定盤A(2CD+DVD)(4,400円+税)
  初回限定盤B(2CD) (3,500円+税)
  通常盤(CD)(3,000円+税)

 両A面シングル『攻めていこーぜ/傷口』
 ■発売中
 ■初回限定盤(CD+ピック)(1,850円+税)
  通常盤(CD)(1,250円+税)

 そのほか、最新情報は
 KAZUYOSHI SAITO OFFICIAL WEB SITE
 ご覧ください。

第24回 土曜の穴 2015年9月12日

 「中島信也のクリエイターズコラム」
 定番CMシリーズにおける
 "アイディア"と
 日本人の伝え方・受け取り方の
 感性のお話・・・。

 「タイムマシンに乗って」
 1994年にタイムスリップしましたが
 「クリエイターズコラム」では、
 前年秋から始まった
 JR東海のCMシリーズ
 「そうだ京都、行こう。」
 について、その国際的な評価と
 CMにおける
 "アイディア"に関する話題をご紹介。

 Nakajima_20150912_06.JPG
 京都のお寺、神社、紅葉など
 春夏秋冬の幻想的な風景に
 「My Favorite Things」(私のお気に入り)
 メロディ、そして長塚京三さんの
 ナレーションによって、
 "そうだ京都、行こう。"
 ――と古都への憧れが募るCM。

 日本国内においては数々の
 広告賞を受賞しているものの、
 こうした"和の風情"を描いたCMや
 中島さんが手がける
 伊右衛門のCMシリーズなどは
 海外(とりわけ欧米)から
 "キレイだけどアイディアがない"
 と評価されることが多いそうです。

 「言いたいことがあって
  そのメッセージを
  何かの形で伝えるのが"アイディア"。
  何かの"理屈"を表現するために
  工夫されたものがアイディアなわけです」


  しかし

 「アイディアがないといけないのか?
  ただキレイなだけで
  それが人の心を動かしたら
  それはいけないのか?
  ――と思うわけです」


 Nakajima_20150912_03.JPG
 海外の方々の多くは、松尾芭蕉の
 「古池や蛙飛びこむ水の音」
 "蛙はどうなった?"
 "その後の展開は?"
 といった疑問を抱くそうです。

 「我が国にはアイディアがなくても
  人の心を動かすものはある・・・。

  "わびさび"――。

  何も言ってないんだけど
  人に何かを伝えることがある、
  そんな感覚を持ってる国民・・・。
  そういう"感性"も
  ひとつ前提において考えていくと
  いいのかなと思いました」
(中島)


 Nakajima_20150912_05.JPG



  タイムマシンに乗って

 今週は「1994年」(平成6年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『歩いて帰ろう』(斉藤和義)
 BGM
 ・『Baby, I Love Your Way』
   (ビッグ・マウンテン)
 ・『My Favorite Things』
   (インストゥルメンタル)

  1994年の出来事
 ◆オリコンヒットチャート1位
  レコード大賞はともに
  『innocent world』(Mr.Children)

 ◆大相撲で、貴乃花が横綱に昇進
 ◆松本サリン事件が発生
 ◆ボクシングで史上初の
  日本人同士による世界統一戦
 ◆イチローが史上初の年間200安打達成
 ◆セ・リーグ同率首位の巨人と中日が
  最終戦で直接対決「10・8決戦」

 ◆ドラマ『家なき子』のセリフ
  「同情するならカネをくれ」流行語に

 F1 サンマリノGPで
  "音速の貴公子"アイルトン・セナが事故死
  (ウィリアムズ・ルノー)

  セナは1989年のF1 日本GP予選で
  鈴鹿サーキットの最速ラップ(当時)を記録。
  そして去年(2014年)
  エンジン音と光とで
  最速記録を再現するプロジェクト
  「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」
  世界最大級の広告祭
  「カンヌライオンズ
    国際クリエイティビティ・フェスティバル

  グランプリ受賞しました。

(中島)「アイルトン・セナは
     クリエイターの間で
     もう一回、命が吹き込まれた
     といいますか、ね」


 Nakajima_20150912_02.JPG
 関西国際空港 開港
 東京都が
  半透明のごみ袋を本格導入

 話題のCMは
  ニッセン「見てるだけ」

(小尾)「幼稚園で流行ってて
     みんなでマネしてました」


 Obi_20150912_01.JPG
(中島)「これだけで時代を
     思い出すというのは
     "CM"はひとつの時代を映す
     鏡なんだなと思いますね」


  中島信也の アナ ライズ

 「さよならセナ、さよならF1な年」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 いえ僕は モデル事務所に 入ってません
 (川越市 RN・一念発起したホッキ貝さん)

 mousou_20150912_120x718.jpg
(中島)「僕、わかるんです。
     『ホットドッグ・プレス』
     『ポパイ』とか"街の男の子の
     ファッションチェック"
     来たらどうしよう?
     いつ来んのかな?と思って、
     来たこと一回もないですけども」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 今週の トイレ川柳


 トイレ川柳十年鑑の中から
 過去の作品を紹介しました。

 僕は今 何もいらない 紙以外
         (第3回 90周年記念賞)

(中島)「なかったんでしょうね。
     公衆トイレか何かで」


 コンコンコン トントントントン ドンドンドン!
         (第4回 最優秀賞)

(中島)「わかりますねぇ」

(小尾)「切羽詰まった感じが出てますね」

(中島)「よく出てます」

 11回目の「TOTOトイレ川柳」
 応募を締め切り、審査期間に突入。
 入賞作品は10月に発表予定です。

 また、第11回の上位20句が掲載される
 トイレットペーパー型川柳集
 今年も11月10日
 「トイレの日」に発行されます。

  TOTO トイレ川柳について詳しくは
   こちら をご覧ください。



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 ローラースポーツをプレゼン!

 roller sports_20150912_02.JPG
 2020年 東京五輪で
 開催都市が提案できる追加競技・種目の
 最終候補に残った8競技のひとつが
 「ローラースポーツ」

 ローラースケート(インラインスケート)
 履いて競技する「ローラースポーツ」
 スピード、フィギュア、ホッケーなど
 9種目があり、
 海外では盛んに行われているものの
 国内の競技人口は2~3万人で
 国際大会を目指しているのは700人ほど。

 砂山圭大郎アナウンサーは
 5年後の東京五輪日本代表入りを夢見て、
 江戸川区 水辺のスポーツガーデン
 ローラーコートで
 東京都ローラースポーツ連盟
 スピード委員長、
 「Team BLIZZARD」監督の
 高萩昌利さんの指導を仰ぎました。

 roller sports_20150912_01_R.JPG
 練習中の選手が
 ウォーミングアップで
 200mのバンクトラックを
 1周 20秒で走る中で
 砂山アナのベストタイムは・・・
 1周 1分21秒

砂山 「・・・自分で言うと
     2020年に間に合わないですね」


 Sunayama_20150912_01.JPG
 東京オリンピック追加種目候補は
 ロードで42.195キロを走る
 「ローラーマラソン」で、
トップスピードは「時速60キロ」
 ゴールタイムは「60分を切る」そうです。

砂山 「自転車競技のような
     スピードで、
     ショートトラックの
     競り合いがあるのが
     ローラースポーツの
     楽しみということみたいです」


 presen_20150912_S.JPG
  中島信也の ★判定

 『★★』(星二つ)

(中島)「(星)ひとつは選ばれた時」

 水辺のスポーツガーデンでは
 ローラーコートの貸切使用、
 ローラースケート靴の
 レンタル利用が可能です。

 roller sports_20150912_03.JPG
 江戸川区 水辺のスポーツガーデン
 ■住所:東京と江戸川区東篠崎2-3
 ■交通:都営新宿線 篠崎・瑞江・一之江
     各駅からバス
 ■ウェブサイト: こちら



 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 ana_20150912_01_360x270.jpg


  9月12日 お送りした曲

 ◆September / 竹内まりや
 ◆歩いて帰ろう / 斉藤和義
 ◆1234 / ファイスト
 ◆美しい人よ / 大貫妙子
 ◆攻めていこーぜ! / 斉藤和義
 ◆傷口 / 斉藤和義
 ◆Shake It Off / テイラー・スウィフト

ハロウィンの準備は那須高原で!『週刊那須スタイル』

QRnasu_20150905_000069.jpg
 きょうは、「癒しとぬくもり」のあるステキな空間、非日常のやすらぎを与えてくれるお店、那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」の真船しのぶさんに、毎日開催している「キャンドルハウス・シュシュ」の"キャンドル作り体験教室"からハロウィンを彩る"モンスターキャンドル"をご紹介していただきました。
IMG_6463.jpg

 次のビッグイベントといえば!ずばりハロウィンですね~!

 仮装したり、お友達とホームパーティを開いたり、お菓子をもらったり♪

 そしてそして......、キャンドルハウス・シュシュでは季節限定のハロウィンキャンドルがワークショップで作れちゃいます。


14_candle.jpg

 スタッフが試行錯誤の末に生み出した、キュートでちょっぴりホラーなキャンドルです!

  上下に分かれた同体を持ち上げると、中にはおっきな目玉と飛び出すお菓子が・・・!

 なかなか伝わりづらいと思いますので、百聞は一見にしかず!ぜひお店に作りに来てください。

DSC08868.jpg

 

新意地悪ナスタ_リサイズ.jpgのサムネール画像

 ショップには、ハロウィン限定の商品を多数取り揃えています。

 那須高原のお土産にもぴったりですし、今年はお菓子の代わりにキャンドルをプレゼントするのはいかがでしょう。

 本物のお菓子そっくりなキャンドルもありますので、オトナの方でも間違えて食べないように気をつけてくださいね。

QRnasu_20150905_000066.jpg

那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」へのお問合せは、

電話:0287(78)7060まで、

詳しくは、那須高原「キャンドルハウス・シュシュ」の公式ウェブサイトをご覧ください。

QRnasu_20150905_000068.jpg
※画像提供
QRnasu_20150905_000067.jpg

ゲスト・柏木広樹さん

 この日のゲストはチェロ奏者の
 柏木広樹さん。

  Kashiwagi_Hifoki_20150905_01_480x360.jpg
 土曜のお昼に
 柏木さんご自身

 「大好き」と語る
 チェロの音色に癒されながら、
 チェロを始められたきっかけや
 東京芸術大学の入学試験、
 ニューアルバムのことなどを伺ったほか
 "無理難題"といえそうなテーマでの
 即興演奏を披露していただきました。

 Kashiwagi_Hifoki_20150905_03_320x240.jpg
  チェロとの出会い

 「悲しいお話をしたいと思います・・・」
 との前置きから語られたのは
 柏木広樹さんが
 チェロの道を進んだ理由。

 ピアノを教えていたお母様のもとで
 3歳からピアノに打ち込んでいた
 柏木さんでしたが
 7歳/小学2年生の時に
 第一次反抗期が訪れました。

(柏木)「怒られながらやるのが
     ダメになってくるんですね」


 「やめたい」と伝えると
 すでにその気配を察知していたお母様は
 子ども用のチェロを用意していました。

   なぜ"チェロ"なのか??

 お兄さんがバイオリンをしており
 家族でクラシックのピアノトリオを
 編成するのに足りない楽器は・・・

(柏木)「チェロでございます。
     
(母が)やりたかったんでしょうね」


 Kashiwagi_Hifoki_20150905_10_320x240.jpg
  妄想五・七・五を即興演奏♪

 柏木広樹さんにスタジオで
 癒しの音色を奏でていただきました。
 しかも即興演奏で!

 お題は・・・
 番組名物コーナー「妄想五・七・五」への
 投稿から選ぶことに。

 目覚めれば 金髪美女を 腕枕
 (入間郡 RN・埼玉ミー坊さん)

(柏木)「ちょっと待ってください!
     ・・・なるほど・・・
     ・・・はい、整いました」


 Kashiwagi_Hifoki_20150905_05_cello_360x270.jpg
 ♪ ♪ ♪

(中島)「和風のメロディで入って
     舞台が日本ということですね。
     突然、洋風のメロディに
     変わるところが
     金髪美女の"発見"ですね。
     ウキウキしている朝の躍動感を
     伝える、名曲中の名曲ですね」


 続いて「今週の優秀作品」
 演奏していただきました。

 天井の 隅から見たい 俺の通夜
 (さいたま市
   RN・1トンの牛にも5個のタワシさん)

 Kashiwagi_Hifoki_20150905_06_cello_240x320_R.jpg
 ♪ ♪ ♪

(小尾)「金髪美女とは
     ガラリと変わって・・・!」


(中島)「自分のお通夜を見ている
     不安感と好奇心が
     渦巻いている中、
     皆、さめざめと泣いている。
     悲しみもあるんですけど、
     悲しみだけではないドキドキ感、
     名曲中の名曲ですね」


 Kashiwagi_Hifoki_20150905_02_360x270.jpg
 気になる創作方法は・・・?

(柏木)「"絵"ですね。
     情景を作ることを
     まず考えることが多いですね」


 Kashiwagi_Hifoki_20150905_09_320x240.jpg
 "金髪美女"の解説
  美女は日本人。
  (朝目覚めて)「いいのかな?」と(ドキドキする)


 "天井からお通夜"の解説
  「見てみたい」というが
  見たらどうなるのか、
  そのお話を作る――。


 Kashiwagi_Hifoki_20150905_08_cello_360x270.jpg
 (スタジオの天井の隅付近から撮影)

  柏木広樹さんの最新情報

(柏木)「みなさんの生活の中に
     チェロっていう音色
(おんしょく)
     いたら、ウキウキしたり、
     リラックスしたい時とか
     いろいろなことに
     チェロの音楽を・・・」


 こうした思いが込められ、
 押尾コータローさん(Gt)
 NAOTOさん(Vn) 
 佐藤竹善さん(Vo)など
 ゲスト・アーティストたちと
 柏木広樹さんによるコラボが実現した
 オリジナル・アルバムが
 今月16日に発売されます。

 「Cellos LIFE」
  (ハッツ・アンリミテッド/3,000円+税)
  (2015年9月16日発売)
  詳しくは こちら

(小尾)「発売前に聴かせて
     いただいたんですけど、
     本当に心地よくて
     ずっと聴いていたいと思う
     
(アルバムです)


(中島)「暮らしを邪魔をしない
     感じでしたね。
     すごく気持ちがよくなります」


 「Cellos LIFE」発売記念ライブ(東京)
 ■日程:10月01日(木)
 ■会場:Billboard Live TOKYO
 ■問い合わせ:Billboard Live TOKYO
         03-3405-1133

 柏木広樹さんの最新情報は
 柏木広樹 [Cellist] オフィシャル・サイト
 ご覧ください。

第23回 土曜の穴 2015年9月5日

 オープニングの話題は、アートディレクターの
 佐野研二郎さんがデザインした
 2020年東京オリンピック・パラリンピック
 公式エンブレムの使用中止、
 新国立競技場建設計画の白紙撤回など、
 "デザイン"
 世間からかつてないほど
 注目されていることについて。

 クリエイティブ・広告の世界に生きる
 中島信也さんにとっても大事な問題。

(中島)「今の時代の中で、
     どういう表現をしていくのか
     ――大事な問題を
     世の中から突き付けられている
     と思うんです」


 この問題については
 中島さんにまた思うところが
 出てきた場合、
 今後「クリエイターズコラム」で
 取り上げることもありそうです。

 Nakajima_20150905_01.JPG
 そして、この日の
 「クリエイターズコラム」では、
 今話題の問題にも関連する
 "デジタル技術"について、
 登場した頃のこと、
 そしてネット社会となって
 新たな問題が浮上した
 現在の事情を紹介。

 中島さんがディレクターとして
 デビューした1983年当時、
 テレビCMは
 "フィルム"で制作され、
 クリエイターの面々は
 "合成"をすると画質が悪化してしまう
 フィルムで、いかに高画質を維持して
 合成を重ねられるか――に
 試行錯誤を繰り返していました。

 1987年、東北新社は
 デジタルの映像編集のラボ
 「オムニバス・ジャパン」を設立し
 デジタル技術を導入。

 二つの映像を重ねても
 画質が劣化しないことは
 大きな驚きであり・・・

(中島)「それでどれだけ
     クリエイティブ/表現の幅が
     広がっていったかというと
     ものすごいものがあったんです」


 Nakajima_20150905_03_analyze.JPG
 また、デジタル技術は100%のコピー
 できることも大きな特長。

 そしてインターネットの登場・・・

 世界中の情報が手に入り、
 デジタル化された映像・音楽を
 100%のクオリティで
 (違法の場合も含めて)
 ダウンロードすることが可能に。

(中島)「新しい倫理、モラル、
     クリエイターとしての立ち位置を
     定めていかなあかんな――
     というのが
     今、突きつけられている
     問題なんやと思います」




  タイムマシンに乗って

 今週は「1984年」(昭和59年)へ
 タイムスリップ!


 このコーナーでおかけした曲
 ・『本気でオンリー・ユー(Let's Get Married)
   (竹内まりや)
 BGM
 ・『ジャンプ』(ヴァン・ヘイレン)

  1984年の出来事
 ◆オリコンヒットチャート1位は
  『もしも明日が...。』(わらべ)
  レコード大賞は
  『長良川艶歌』(五木ひろし)

 ◆ロサンゼルスオリンピック開催
  陸上でカール・ルイス4冠
  柔道無差別級で山下泰裕が金メダル
 ◆世界初のポータブルCDプレーヤー発売
 ◆グリコ・森永事件
 ◆コアラ来日
 宮崎駿監督『風の谷のナウシカ』公開
 映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』
  ヒット
  お正月映画は『ゴーストバスターズ』
  『グレムリン』『ゴジラ』"3G決戦"

 マイナーではなくメジャー作品の
 SF/ファンタジー映画が
 相次いでヒットした年。

(中島)「映画も夢があった時代でしたね」

 上記4タイトルはいずれも
  30年以上の時が流れながら
  2016年以降に公開予定の
  新作の準備が進行中です。

 ◆話題のCMは
  2足で走るエリマキトカゲ
  大きな話題となった
  三菱自動車(ミラージュ)

  今、CMで
  商品とは一切関係ないモノを
  中心に描く手法は・・・「ムリ」(中島)

  なぜ車のCMに
  エリマキトカゲを起用するのか、
  意図や効果などを説明できなければ
  実現は困難なのだそうです。。

(中島)「『なんか知らんけど
     エリマキトカゲでいってみる?』
     という発想から
     CMを制作できた時代。
     表現の豊かさを象徴した
     1本だったんじゃないかと思います」


  中島信也の アナ ライズ

 「ジャンプな年」

 Nakajima_20150905_02.JPG


  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 天井の 隅から見たい 俺の通夜
 (さいたま市
   RN・1トンの牛にも5個のタワシさん)

 mousou_20150905_120x718.jpg
(中島)「僕見てみたいね。
     "みんな泣いてるんかな?"
     "弔電少ないな"
     "あれが俺の死体か"とか
     ちょっと暗いんやけど
     ファンタジーですね」


 あなたの妄想や願望、ふと気づいたことなど
 五七五で表現してください。
 皆さんからの投稿をお待ちしています。

 ■宛て先:ana@joqr.net 「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には
 中島さんが作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 今週の トイレ川柳


 トイレ川柳十年鑑の中から
 過去の作品を紹介しました。

 一生で 最も世話に なる小部屋
         (第1回 最優秀賞)

(中島)「たしかに」

 開けたほう なぜか謝る 閉め忘れ
         (第2回 最優秀賞)

(中島)「トイレというのは
     すごく身近なものだけに
     "あるある""わかるわかる"
     みたいなものが、共感を得る
     ということやろうね」


 11回目の「TOTOトイレ川柳」
 応募を締め切り、審査期間に突入。
 入賞作品は10月に発表予定です。

 また、第11回の上位20句が掲載される
 トイレットペーパー型川柳集
 今年も11月10日
 「トイレの日」に発行されます。

  TOTO トイレ川柳について詳しくは
   こちら をご覧ください。



  プレゼン!

 プレゼンターが、今知っておきたい話題を
 中島さんに"プレゼン"し、
 中島さんは、その"プレゼン"に対して
 ★(星)を1~3個つけて判定します。

 この日は金野華子さんが
 おだしをプレゼン!

 鰹節でおなじみ、にんべんが展開する
 「日本橋だし場(BAR)
 ご紹介しました。

 dashi-bar_20150905_03.JPG
 ▲株式会社にんべん 広報担当の木村絵里子さんと

 創業316年の鰹節専門店「にんべん」が
 出汁そのものの香りと味を
 知ってもらう場として、
 にんべん日本橋本店に併設する
 イートイン・スペース
 「日本橋だし場(BAR)をオープン。

 引き立てのかつお節だし
 ワンコイン=100円で楽しめます。

 ★かつお節だし / かつお・昆布合わせだし
  *レギュラーサイズ 120ml 各100円(税込)
   Lサイズ 250ml 各200円(税込)

  ※ お好みで 塩・しょうゆを使えます

 dashi-bar_20150905_01.jpg
 金野さんは
 一番人気の「かつお節だし」をいただきました。

(金野)「さっぱりしていて、上品で、
     シャンパンゴールドの
     キレイな色で透明感があります」


 Konno_Hanako_20150905_02_R.JPG
 さらにスタジオでは、
 中島信也さん、小尾ちゃん
 とれたての「かつお節だし」を
 味わいました

 dashi_20150905_01.JPG
(中島)「塩を入れました。
     あ~コレ、
     麺を用意していただきたい」


(小尾)「だしをドリンクとして
     飲むのことが初めてです。
     しょうゆもいけます。
     何杯でもいけますね♪」


(中島)「(しょうゆを足して)そろそろ
     "料理"になってきました」


 dashi_20150905_03_N.JPG
  中島信也の ★判定

 『★★★』(星三つ)

(中島)「我が国独特の
     味覚のセンスやと思うんです。
     非常に文化的な意味も
     大きいということで
     どんどん広がってほしいです。
     昆布も試してみたいです!」


 presen_20150905_640x480.JPG
 日本橋だし場(BAR)
 ■住所:東京都中央区日本橋室町
      2-2-1 COREDO室町1 1階
 ■電話:03-3241-0968
 ■交通:東京メトロ銀座線・半蔵門線
     「三越前駅」A6出口
     JR総武線「新日本橋駅」A6出口
     徒歩1分

 ■ウェブサイト: こちら

 EXPASA蛯名店、丸ビル店、
 羽田空港店もあります。



 ana_20150905_01_360x270.jpg
 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 ana_20150905_02_270x360.jpg


  9月5日 お送りした曲

 ◆セプテンバー / チューリップ
 ◆本気でオンリー・ユー(Let's Get Married)
   / 竹内まりや
 ◆パーフェクト
   / フェアーグラウンド・アトラクション
 ◆栞のテーマ / サザンオールスターズ
 ◆森林特急 / 柏木広樹
 ◆Englishman In New York / スティング

TOPへ戻る