6月9日放送
 『なかじましんや 土曜の穴』のゲストは
 フリーアナウンサーの
 倉敷保雄さん。
 
  ♪♪ ポッドキャストで聴く ♪♪
 
 
 開幕まであと5日となった
 2018 FIFA ワールドカップ ロシアの
 楽しみ方について、
 海外リーグ、Jリーグの中継での
 独自の実況スタイルで人気の
 倉敷保雄さんに伺いました。
 
 
 ■ アイドルを探せ! ■
 
 4年に一度のビッグイベント
 「ワールドカップ」。
 
 毎回、大きな盛り上がりを見せる一方で
 日本代表の試合しかチェックしない人も
 多いかもしれません。
 
(倉敷)「もったいないですよ。
     アイドルを探す場ですよ」
 
 
 Jリーグ ヴィッセルにやってくる
 スペインのアンドレス・イニエスタや
 アルゼンチンのリオドル・メッシといった
 ビッグネームはもちろん、ほかにも
 ロシア大会に出場する注目選手は・・・
 
 ◆パウロ・ディバラ(アルゼンチン)
 
 まずポイントは、イケメン!
 
 そして、ゴールを決めた後の
 パフォーマンスを覚えておきましょう。
 
 手の親指と人差し指で
 Vの字(横)を作り、
 顔の下半分を覆い隠すようなポーズは
 "グラディエーターのマスク"を
 イメージしているそうです。
 
(倉敷)「もし彼が大活躍して得点王に
     なるようなことがあると
     ディバラポーズも流行る」
 
 
 ■ スピード! ■
 
 今大会の【キーワード】のひとつは
 『スピード』
 
 切り替え(攻めから守り/守りから攻め)の速さに
 注目しましょう。
 
(倉敷)「防御から戦うための
     システムの変更とか、
     やり方を変えるとか、
     戦術的なものが
     フィールドの中にあるので
     そこを乗り越えていくための
     すごい速いスピード・・・
     カウンターアタックって
     言いますけど
     【切り替え】が
     ひとつ、キーワードです」
 
 
(舘谷)「サッカーを知らない人が見ても
     わかくらい違うんですか?」
 
(倉敷)「ビックリするくらい
     速いと思います」
 
(中島)「スピードって気になる。
     世界レベルのスピードに
     触れたいですね。
     何に感動するのか
     自分を試してみたいな。
     サッカーに対する自分を」
 
 
 
  ■ 文化放送でオンエア!  ■
 
 文化放送は
 2018 FIFA ワールドカップ ロシアの
 全ての日本戦と決勝戦をオンエア!
 
 ぜひ、お聴きください。
 
 詳しくは こちら 
 
 ■ ♪♪ ポッドキャストで聴く ♪♪
   (ブラウザで直接再生)

