佐藤千晶
-
2018.04.19 #47 .2018.4.19(木)佐藤千晶 ゲスト:真木柚布子さん
今朝のお客様は、真木柚布子さんでした。
劇団四季研究所出身の真木さん。
お芝居に歌に三味線に俳句に・・・と多彩な方です。
そんな真木さんは、台詞を覚えたり三味線を練習するときは、
ワイドショーを見ながらなど、何かをしながら同時進行して行うんだとか。
いろんな神経をめぐらせて、普段から練習していると、
舞台で何かあっても、焦らずにあがらずステージにたてるんだそうです。
今年の11月で30周年に突入する真木さん。
そういった普段からの努力や心がけがあって、
ご活躍されているんだなあと思いました。
↑今年で還暦とのことですが、若々しくて美しい・・・!!
ふるさと北海道美唄市を歌った「美唄の風」は
真木さんの伸びやかな歌声が響く、壮大な歌。
前向きな気持ちになります(^^)
--------------------------------------------------------------------
来週のゲストは「 北川大介 」さんを予定しています。
メッセージたくさんお待ちしています!
メールアドレスは hashire@joqr.net
件名には必ず 「木曜日」 と書いてくださいね。
2018.04.19 05:00 -
2018.04.12 #46 .2018.4.12(木)佐藤千晶 ゲスト:三丘翔太さん
今朝のお客様は、三丘翔太さんでした。
蝶ネクタイ集めが趣味の三丘さん。
今朝は黒地に水玉の柄の蝶ネクタイをつけてお越しいただきました。
(今では130個以上持ってらっしゃるとのこと)
枝豆好きで、あんこは食べられないけど「ずんだ」は大好きという
「三」丘さん。「三」年目、「三」枚目のシングル、
「面影今いずこ」が発売されました。
懐かしさを感じるメロディーに、三丘さんの抜群の歌唱力が光ります。
歌謡曲のレパートリーは1000曲以上。す、すごい・・・!
その場でお客様のリクエスト、注文にお応えする流しスタイル
「翔太のお品書きライブ」も人気とのことですよー(^^)
行ってみたいなあ・・・♪
--------------------------------------------------------------------
来週のゲストは「 真木柚布子 」さんを予定しています。
メッセージたくさんお待ちしています!
メールアドレスは hashire@joqr.net
件名には必ず 「木曜日」 と書いてくださいね。
2018.04.12 05:00