過去の水曜日
-
2015.04.08 2015.4.8小池可奈/ゲスト:桂竜士さん!
今朝のゲストは走れ歌謡曲初登場の、桂竜士さんでした!
「流れて津軽」のオリジナル歌手が桂さんだったと知らず
「瞼の母」のオリジナルも桂さんだったと今日ご本人に教えて頂きました。今回の新曲『津軽・・・一絃の風』は、桂さんご自身の歌声で
ヒット曲に育てたいとの志。
それにしても、島根ご出身なのにこんなに「津軽」を背負っている方は
いないと思います。
桂竜士さんの新曲『津軽・・・一絃の風』
コンサート、キャンペーンで各地に行かれます。
お近くの際はぜひ会いにお出かけ下さい。
CDジャケットの渋さ怖さとは違う、人懐っこい笑顔の桂さんです。
----------------------------------------------------
来週のゲストは「 長山洋子 」さんを予定しています。
メッセージお待ちしています。
hashire@joqr.net
件名には必ず 「小池可奈」 と書いてくださいね♪----------------------------------------------------
小池可奈のブログ「コイカナの あ・の・ね…」はコチラ
→http://ameblo.jp/mugen-happy-love/
2015.04.08 05:00 -
2015.04.01 2015.4.1小池可奈/ゲスト:山本謙司さん!
エイプリルフールの今朝のお客様は山本謙司さん!
山本さんが嘘をついたわけではありませんが、すっかりダマされました。
津軽弁で話され、笑顔も物腰も東北の人そのものの雰囲気。
私は勝手に今も青森にお住まいでお仕事の度に上京なさるのだと
思い込んでしまいました。
ところが昭和39年、歌手を目指して上京なさった時からずっと東京暮らし。
50年は東京にいるというのに、まるで昨日津軽から上京なさったような…
ズルイっ!!と思わず言ってしまいました…。
勝手な勘違いなのに申し訳ありません。
その津軽弁、津軽の匂いを身に纏った山本謙司さんの新曲は『津軽の友』
故郷を持つ人には心にぐっとくる歌ですね。
4月5月と津軽弁トーク炸裂のコンサートもあります。
楽しく温かなコンサートのようです。
お近くの皆さま、是非ご覧になって感想を聞かせて下さい!山本謙司さんのオフィシャルホームページはこちら
http://yamamotokenji.jp/----------------------------------------------------
今日紹介した本は
百田 尚樹 著 『殉愛』 (幻冬舎)でした。
----------------------------------------------------来週のゲストは「 桂竜二 」さんを予定しています。
メッセージお待ちしています。
hashire@joqr.net
件名には必ず 「小池可奈」 と書いてくださいね♪----------------------------------------------------
小池可奈のブログ「コイカナの あ・の・ね…」はコチラ
→http://ameblo.jp/mugen-happy-love/2015.04.01 05:00













