文化放送

走れ歌謡曲

パーソナリティープロフィール
文化放送
走れ歌謡曲へメッセージを送る!
走れ歌謡曲
  • 文化放送 FM 91.6 AM 1134
  • 福井放送 FM 94.6 AM 864  (AM3:00~4:00)
  • 東海ラジオ放送 FM 92.9 AM 1332 (AM3:00~4:30)
  • ラジオ大阪 FM 91.9 AM 1314
  • 中国放送 FM 94.6 AM 1350

3月|2019年

  • 2019.03.05 ありがとうございました!

    はあああああ~!

    初回の放送、2時間走り抜けました!

    抜け殻です。笑

    聞いて下さった皆さん、本当に ありがとうございました!

    不安や緊張でずっとドキドキでしたが、大勢の皆さんからのメッセージや他曜日のパーソナリティの皆さんの励ましの言葉、そして一番近くでハラハラしながら見守って下さったディレクターさん、ADさんに支えられ、乗り切ることが出来ました。

    そして放送の中でもお話ししましたが、私の母はラジオが大好きで、今回「走れ!歌謡曲」のパーソナリティが決まったと報告したところ、私もびっくりするほど喜んでくれました。

    放送後母から「最後まで聞いたよ!泣いた!」とメールが。

    お母さん、ずっと起きていてくれてありがとう!笑

    反省点はたくさんあります。

    これから、少しずつ、少しずつでも成長できるように頑張っていきますので

    リスナーの皆さん、これからも仁科の火曜日、お付き合いください!

    IMG_1219.JPG

    そしてそんな私の記念すべき初めてのゲストは

    西方裕之さん。

    とても優しい方で、がちがちの私を引っ張って下さいました!

    新曲「散らず花」をうまく歌うコツなども教えていただきました♪

    西方さん!またお待ちしております!

    花粉症、7台の空気清浄機で乗り切って下さい!笑

    IMG_1217.JPG

    それではみなさん。

    改めて、今日は本当にありがとうございました!

    来週また、お会いしましょう!

    来週火曜日のゲストは「杜このみ」さんを予定しております。

     

    皆さんからのメッセージお待ちしております!

    メッセージはhashire@joqr.netまで!

    2019.03.05 05:20
  • 2019.03.04 ドライバー意識調査 報告

    写真190201_02.jpeg

    走れ歌謡曲では

    "ドライバーの皆さん"に調査を実施中です。

    今回のテーマは『カレーのこだわり』

    こんなご意見をご紹介しました。

    2/19(火)『金沢カレー』

    2/20(水)『いちごジャム・チョコレート・リンゴジャムを入れる』

    2/21(木)『青森県三沢市のグリル大宮』

    2/22(金)『ソース・生卵・プロセスチーズを入れる』

    2/23(土)『いろいろな隠し味を入れる』

    2/27(水)『カレー粉を小麦粉で・・・』

    2/28(木)『カレーうどん』

    3/1(金)『木のスプーン』

    3/2(土)『お取り寄せ ご当地レトルトカレー』

    「意識調査の回答」は、

    長距離トラック、配送業、タクシーなど「何のドライバーか」を明記の上、

    郵便番号105-8002 

    文化放送『走れ!歌謡曲 ドラパラ 係』まで。

    メールの方は、件名に必ず『ドラパラ』と書いて

    hashire @joqr.netまでお送りください。

      

    また、「走れ!歌謡曲」の公式Twitterでも募集中。

    ぜひ、「#走れドラパラ」を付けてつぶやいてください。

    お待ちしています。

    日野プロフィア、日野レンジャーへのご意見もお聞かせください。

    お便りおまちしています。

    2019.03.04 16:34
radiko pagetop home