文化放送
  • twitter
  • facebook

番組概要

70歳を迎えた適当男・高田純次さんと日本を代表する漫画家・浦沢直樹さんが
異色タッグを組んだラジオ番組をやっちゃいます!
仕事にも趣味にもこだわりを持った「かっこいいオトナ」なトップランナー2人が、
仕事や音楽、映画など、お互いの近況や趣味の話を自由気ままにトークしますよ!
2人の近況報告のほか、映画・漫画・歌など夢中になっていたものを持ち寄るコーナーもお送りしています。
番組ではメッセージを募集中!
2人に話してほしいことやお悩み相談は「愛ってなんだ」のコーナーまで、
そして、願望・妄想・標語にしたいこと・美しい景色を詠んだ一句・・・などなど、
とにかく何か面白いことを思いついたら「今週のツブヤイター」までお送りください。
たくさんのメッセージ、お待ちしております!

  • 12月27日の放送後記

    2020/12/28 00:00

    高田「今年もあとわずか」
    浦沢「今年はめちゃめちゃ忙しかった」
    高田「年末年始はどうするの?」
    浦沢「ひらすら仕事になっちゃった」
    高田「ありゃー」
    浦沢「年末年始は、大掃除終わったら怪獣映画ですよ。ということで、今回は冬休みは怪獣映画祭りです」
    高田「良いね」
    浦沢「高田さん、あんまり怪獣映画には出てないですよね」
    高田「出てないね、一度、怪獣で出てくれって言われたけど(笑)」


    さて、「冬休みは怪獣映画祭り〜怪獣映画名曲集」をお届け。

    まずは、「宇宙大戦争」から「宇宙大戦争のテーマ」をOA。
    こちら、61年前、1959年12月26日公開の映画。まさに年末映画ですね。人類が怪獣と戦う時、音楽が流れるというフォーマットを作ったという記念すべき作品です。

    そして2曲目は「モスラ」よりザ・ピーナッツで「モスラの歌」。
    高田さんは、怪獣映画の歌といったら、これしか思いつかないそうです。インドネシア語の歌詞は、何を言っているのか分かりませんが、今年話題になった作詞・作曲は古関裕而さんです。

    最後の3曲目は「ガメラ3 邪神覚醒」よりユリアーノ・シャノーで「もういちど教えてほしい」です。
    ずっとゴジラ命だった浦沢さん、平成ガメラ3部作に出会います。亀でしょ、って思われがちなガメラ、実は深く、かなり切ないストーリーがあって、このガメラ3は、滂沱の涙なしには見られないそうです。

    いかがでしたでしょうか?
    ぜひこの3作、年末年始に見てみてください。

    【今週のツブヤイター】
    今週は「ツブヤイターのお焚き上げ」
    何かしらの理由で読まれなかったメールを紹介しました。

    RN豆腐小僧 「サンコンさん、いらっしゃい

    「今週のツブヤイター!」は
    願望、妄想、標語にしたい事、美しい景色を読んだ一句、など
    思いつくままに、五七五でも何でもOKです!
    これまで以上に自由に、 なんか面白い事を思いついたら、
    どんどん投稿してください!

    twtter facebook
  • 12月20日の放送後記

    2020/12/21 00:00

    【オープニング】

    あっという間に12月も下旬。暖房の話に。

    浦沢「暖房は何派なんですか?」
    高田「暖房はストーブ派だね。20年来の遠赤外線のやつ。500Wで股の間でガーとやるとすごい気持ちがいい。」
    浦沢「股の間ね(笑)」
    高田「風呂も39度で入って、42度にあげて、出てくる熱いお湯が気持ちいい。浦沢さん何派なの?」
    浦沢「オイルヒーター派です」
    高田「オイルヒーターはジワジワじゃない」
    浦沢「ジワジワだけど、空気全体が暖かくなって良いですよ。こたつは無いんですか?」
    高田「こたつはない。あれは人間ダメになっちゃうね、こたつと床暖房は」
    浦沢「漫画家=こたつのイメージありますけど、どてら着てみたいな、無理です、漫画なんて描けない」

    みなさん、しゃきっと生活したいなら、今すぐこたつを捨ててください。


    【この〇〇がすごい!】
    今回は「この冬の名曲がすごい」をお届け!

    浦沢さんの選曲は、ボブ・ディランの「Must Be Santa」。
    この曲は、2009年に発売されたクリスマスソングのみを収録したアルバムに入っているんですが、ボブ・ディランはこのアルバムの印税を全て慈善事業に寄付したそうです。

    浦沢さん曰く、「だったら、もっと売れそうなアルバムにしたほうが良いでは(笑)」

    ただ、このOAもその慈善事業にちょっとだけ貢献していますよ。


    そして、高田さんの選曲は、4年連続「冬の星座」。

    浦沢「他にも、冬の曲あると思いますけど」
    高田「日野てる子さんの『夏の日の思い出』とか」
    浦沢「実は、冬を歌っているんですよね」
    高田「『木綿のハンカチーフ』も実はデュエットよ」
    浦沢「『木綿のハンカチーフ』って、ボブ・ディランの『スペイン川のブーツ』が元になってるの知ってます?」
    高田「あ、そうなの?!」
    浦沢「(作詞の)松本隆さん、ボブ・ディラン、好きだからね」

    「知らない」って、面白いですね。


    【今週のツブヤイター】
    今回は「2020年年間最優秀作品決定戦」を開催!
    50本ほどの優勝作品をさらに20本に厳選し、
    そこからお二人に選んで頂きました。

    浦沢賞
    RNタ・ムラムラ
    「バルサンを炊いたら、母の部屋から半裸のおじさんが出て来ました」

    高田賞
    RN豆腐小僧
    「校長先生の股間に蝉が止まっていました』

    「今週のツブヤイター!」は
    願望、妄想、標語にしたい事、美しい景色を読んだ一句、など
    思いつくままに、五七五でも何でもOKです!
    これまで以上に自由に、 なんか面白い事を思いついたら、
    どんどん投稿してください!

    twtter facebook
  • 12月13日放送分

    2020/12/14 00:00

    【オープニング】

    浦沢「最近、ミュージカルのレ・ミゼラブルのポスターを見て」
    高田「あー、あの子供っぽいやつ」
    浦沢「レ・ミゼラブルって『あゝ無情』なんですけど、泉昌之っていう漫画家が、『アーム・ジョー』って勘違いしていたんですが、高田さん、なにか勘違いしていたことありますか?」
    高田「俺で言うと、た・かだじゅんじ、みたいなね。ハワイのカメハメハ大王ってどこで切るか知ってる?
    浦沢「カ」
    高田「これ、2回目か(笑)」
    浦沢「3回目くらいの気がする(笑)」

    【この〇〇がすごい!】
    この人生相談がすごい!溺れる者は純次をも掴む

    ・1人目の相談(女性)
    「50歳を過ぎて、同じ仕事をしている人で結婚したい人がいます。でもその人は11歳年下で、結婚歴がありません。私は20歳で結婚して、2年で離婚しています。告白したいのですが、もし断られたらとどうしようと考えています。どうすれば良いでしょう?」

    高田「最初から断られるつもりで行った方が良い。意外とサバサバした女だなって、良い印象を残せる気がする。その時はプリーツスカートが良いね。あと、主にノーブラで。で、2日目は下半身スッポンポン(笑)」
    浦沢「徐々に攻めていくのは良いですね。何日くらいですか?」
    高田「3日だね」
    浦沢「3日ですか!?」

    最後に一言アドバイス「100を聞いて、1を知る」

    ・2人目の相談
    「スポーツ体重を7キロ落としました。1キロ戻りました。どうすれば良いでしょう?」

    高田「スポーツジムに行かないことだね。体重を落とすから、リバウンドに悩むんだよ。」
    浦沢「これは深い」

    最後に一言アドバイス「1+1=3」

    ・3人目の相談
    「マンション住まいですが、ご近所付き合いが出来ません。引っ越しに挨拶に行ったくらいです。どうすれば、仲良く出来ますか?」

    高田「お隣は女性なのかな?」
    浦沢「女性は難しいでしょ」
    高田「あさドラ!を一緒に読む」
    浦沢「私のものを変なことに使わないで(笑)」
    高田「じゃあ、お隣と違う新聞とティッシュとカレンダーを持っていく」
    浦沢「ほぼ勧誘ですよ」
    高田「今欲しい物は、マスクかな」
    浦沢「人から、もらったマスクは使いづらいですよ」
    高田「相手のサイズの新品の服を、『間違ったんで』って持っていく」
    浦沢「なんかちょっと面白い」

    最後に一言アドバイス「大は小を兼ねる」

    【今週のツブヤイター】
    1週間、この言葉を胸に過ごしてほしいという言葉を募集。

    RNストロベリー中野
    「バンクシーが、長嶋一茂の家に『バカ息子』と落書きしに来ました」

    「今週のツブヤイター!」は
    願望、妄想、標語にしたい事、美しい景色を読んだ一句、など

    思いつくままに、五七五でも何でもOKです!
    これまで以上に自由に、 なんか面白い事を思いついたら、
    どんどん投稿してください!

    twtter facebook
  • 1
  •  
  • 2
  •   
© Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.
ページのトップへスッ radiko
メールはこちらから
Twitterはこちら

最新記事

月刊アーカイブ

radikoで聴く