番組ブログ

第63回 耳の遠い母とのコミュニケーション

要支援2、耳の遠いお母様とのコミュニケーションが
いろいろ大変だ...というメッセージをご紹介。
「聞き間違いはときどき大変なことになりますからね。
俺もこの間、ビデオカメラ自慢したくて、
フルハイビジョンなんですよ! って女性の方に話したら
その方が、『風呂入るんですか?』って...
そんな誘い方しないですよ!」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年6月24日 17:00

第58回 母との同居を始めました

きょうご紹介したのは、
いままで世話をしていたお兄様が体調を崩されたため、
92歳のお母様と同居を始められたというエピソード。
「92歳。編み物をなさるのは素敵ですね。
手編みのプレゼントなんて、何年もらってないかなあ」
でも奥様と付き合い始めた頃、
一度だけセーターをプレゼントされたことがあるんだそうで。
「今より3倍くらい体があったんですよ。
どれくらい毛糸使ったんだろう(笑)」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:ブログ 2015年6月17日 17:00

第53回 101歳の母、故郷への旅

本日ご紹介したのは
101歳になったお母様を、愛知県から
故郷の高知県まで連れて行った...という
感動のエピソード。
「この春、両親が施設に入りました。
そうなると、つい任せっきりになりがちなんですが、
やっぱり、小さなわがままを叶えられるのは
家族しかないんですよね」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:ブログ 2015年6月10日 17:00

第48回 介護はやってみないとわからない

車椅子なんて押すのは簡単、と思っていたけれど、
実際にやってみるとなかなか難しい...というメッセージ。
「僕も母親にご飯を食べさせることがあります。
でも、食べにくいだろうからと思い、
うんと細かく切ったら、かえって食べにくいと言われました」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:ブログ 2015年6月 3日 17:00

第43回 年老いての田舎暮らし。運転どうする?

車が生命線の田舎暮らし。
でも年取って運転が危なくなってきたので
運転しないようにさせるのが大変だった、というお話。
「うちも正にそう。
こないだ親父をようやく説得しました」
ご本人のプライドを傷つけず、いかに運転から引退してもらうか。
これは大きな社会問題ですね。

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年5月27日 17:00

第38回 両親の介護に尽くしてくれた兄とその家族

上京していたため、両親を看取れなかったが、
一生懸命尽くしてくれた兄の家族に感謝している、
というメール。
「僕は一人っ子なので、親戚に手伝ってもらって介護しています。
関係が昔に戻るのが楽しいですね、あんちゃん!なんて呼ばれたりね」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年5月20日 13:19

第33回 介護に明け暮れる母

お母様が多いときは5人もの介護に明け暮れていた、
というメールをご紹介。
「お母様がいつも明るかったというのは立派ですよね。
でも介護に限らず、人は常に誰かのために
生きてるんじゃないでしょうか?」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年5月13日 17:00

第28回 母、はじめての一人暮らし

ご紹介したメールは、父が施設に入ることになり、
生涯を通じて、初めての一人暮らしとなった母...という内容。
徹さんのご実家は逆に、お母様が施設に入って、
お父様が一人暮らしとなりました。
「それまで介護をしていた人の面倒を見るのが大事ですよね。
 僕も親父を連れてドライブに行ったり、食事に出かけたり。
 こないだ、ポツンと『お前、優しいんだな』と言われて、
 今までどう思ってたんだ? という心のざらつきもあったんです」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年5月 6日 17:00

第23回 デイサービス初体験

今回は、ご投稿くださった方のお母様が、
デイサービスを初めて体験されたときのエピソードをご紹介。
「妻と、妻の母親と3人で歩いているとき、
 偶然デイサービスの施設を見つけて、見学することにしました。
 みんなとても明るく親切で、素敵な場所でした。
 あんなに楽しいなら、オレも今から行きたいな~」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年4月29日 17:00

第18回 骨折、リハビリ、そして再び...

ちょっと目を話した時にお母さんが転び、足を折ってしまった...
大変なリハビリを経て、1年後、また歩けるようになった、というエピソードをご紹介。
「お年寄りは、本当にちょっとしたことで体力が衰えちゃうんですよね。
 うちの母も、階段で尻もちついたのが寝込むきっかけでした。
 ほんのわずかな段差も、やっぱり危ないんですよね」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年4月22日 17:00

第13回 母を自宅で介護

今回は、いったん、施設に入ったお母様を、
退職後、自宅に引き取り、亡くなるまで介護したエピソードをご紹介。
「介護は本当に難しいですよね。
 介護する側の都合もあるけれど、できるだけ希望に沿う形がいいし...
 うまく施設も使って、みんなが無理せずできるのがいいですね」

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年4月15日 17:00

第8回 一人で背負わなくても

今回は、聖教新聞に掲載された、
寝たきりのお母様の介護を支えてくれたのは、
ヘルパーさんとの交換ノートだった...という投稿をご紹介。
「僕も一人っ子で、
両親の面倒をみなきゃ...と思い込んでましたが、
でも今は、一人で背負わなくてもいい世の中になってきています。
ケアマネさんも、ヘルパーさんも、助けてくれる。これは本当に心強い。
そして、地元の同級生たち。
相談相手になってくれて、グループができたんです。
仲間との交流ができる」
そんな交流が、大きな力になってくれる...と語る徹さんです。

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年4月 8日 17:00

第3回 ふるさとの両親はいま...

水曜日「まごころ介護録」の第一回は、徹さんが、
茨城に住むご両親の現在の状況についてお話し下さいました。
「母は10年ほど前からリウマチで、ほぼ寝たきり。
父が面倒を見ています。
一緒に住もうと話しても、『孫たちが遊びに来るのが楽しみだから』と、
介護生活を続けていますが、さすがの父も、少しずつ弱ってきました」
徹さんも、郁恵さんも、時間を見つけては
頻繁に茨城に通っていらっしゃるそうです。
寝たきりのお母様は、徹さんの頬を撫でながら
いろんなお話をされたりするそうで、
「昔だったらやめろよ、と言う所ですが、今はとてもいとおしい」
そんな時間を、とても素敵に感じていらっしゃるそうです!

【渡辺 徹 家族の時間】 テーマ:まごころ介護録 2015年4月 1日 17:00
TOPへ戻る