2018年7月

2018年07月29日 08:00

第68回放送

ゲストは、20年ぶりのオリジナルニューアルバム『エトワール』をリリースした女優の薬師丸ひろ子さんです。

薬師丸ひろ子.jpg
薬師丸ひろ子さんのデビュー曲である「セーラー服と機関銃」のB面「あたりまえの虹」の作詞を担当したのが小椋佳さんという縁で、来週8月5日もご出演頂きます!

音楽や女優業以外の薬師丸ひろ子さんのプライベートな話も飛び出します。 お楽しみに!

2018年07月29日 08:00

第68回 サンセキ インフォメーション

国際ネゴシエーター、交渉人として活躍している島田久仁彦さんに相続問題について伺います。

20180729_info

今回は、農家の跡取りを例に「寄与分」について考えました。
寄与分とは、被相続人の家業を継いで財産の増加や維持に貢献したり、献身的に介護をするなど、その度合いに応じて相続人の相続を増やすことで、民法では、相続人が最低限相続できる遺留分を定めていますが、寄与分については法文上の上限の定めがなく、寄与分を認めるかどうかは相続人の話し合いによります。

合意されない場合は裁判になりますが、兄弟姉妹間の関係も悪くなるのであまりおすすめしないということです。


2018年07月22日 08:00

第67回放送

ゲストは、先週に引き続き、歌手の布施明さんです。

20180722
1965年にデビューしてから53年、歌手を目指した理由や歌い続けて来られたモチベーションなど、布施さんにとって「歌うこと」とは何かを深堀りしました。

9月4日から「AKIRA FUSE LIVE 2018-2019 "WALK"」がスタート。
文京シビックホールを皮切りに全国をまわります。
70代になっても歌手、俳優など精力的に活動する布施さん、最後に「これからも一生懸命生きる」と前向きな言葉で締めてくださいました。

2018年07月22日 08:00

第67回 サンセキ インフォメーション

国際ネゴシエーター、交渉人として活躍している島田久仁彦さんに相続問題について伺います。

20180722_info

今回は、「内縁関係で借家名義人が亡くなった場合、同居人はそのまま住み続けることができるのか」について。

「相続人が居住を承認しない場合でも、内縁配偶者は大家さんに対し居住の継続を主張することができる」とする最高裁の判例があるため、相続人の承認がなくても住むことができるそうです。

2018年07月15日 08:00

第66回放送

ゲストは、22年ぶりにオリジナルニューアルバム「WALK」を発売された歌手の布施明さんです。

20180715
約1年半かけて制作し、150曲以上の中から書き下ろし12曲を含む全13曲を収録。今年70歳を迎えた布施さんが、これからも「歩き続ける」という強い意志を込めた1枚となってます。

そして、布施さんといえば小椋さんが作詞作曲した「シクラメンのかほり」。
実は「淋しい時」のB面として作られたそうで、最初は「売れないだろうな」と思っていたのに大ヒット! 当時、銀行員だった小椋さんは会社から「空港に記者がいるから帰ってくるな」と言われたほどでした。

その後も小椋さんから楽曲を提供されますが、詞が難しいから理解するためにスタッフ全員で話し合うこともあったそうです。

2018年07月15日 08:00

第66回 サンセキ インフォメーション

国際ネゴシエーター、交渉人として活躍している島田久仁彦さんに相続問題について伺います。

20180715_info

今回は「内縁関係で財産を相続できるか」について。
内縁関係とは、入籍せずに一緒に過ごしている関係のこと。

女性が72歳、男性が62歳という2人。どちらかが亡くなったとき相手に財産を残す方法とは?

実は、女性が男性の養親として養子縁組をする方法があります。しかし、養子縁組は、夫婦関係ではなく、年上が年下を養子にすることになるので親子関係になります。双方が納得していれば、このような手段で財産を残すことができるのです。

2018年07月08日 08:00

第65回放送

ゲストは、先週に引き続き、日本料理のお店を北千住などの都内や宇都宮に展開されている女将の三國晴美さんです。

20180708
お店を始めたのは平成元年、北千住が最初でした。その後、様々な土地に店舗を拡大するにあたり、多くの方の援助や支えがあったそうです。また、お話からお店のコンセプトや場所選びなど、すべてにおいて三國さんの直感が冴えわたっているのが伝わります。

そんな三國さんの座右の銘が「いつでも0に戻れるようでいたい」。
これまでも様々な0の経験があったが、そのたびに踏ん張ってきたそう。子どもたちにも「もし火事で全部なくなったらどうやって生きていく?」と、お金がなくても平常心でいられるような子育てを実践しているそうです。

2018年07月08日 08:00

第65回 サンセキ インフォメーション

国際ネゴシエーター、交渉人として活躍している島田久仁彦さんに相続問題について伺います。

20180708_info

今回は「祖父の養子となった孫は、父親の遺産も相続できるのか」について。

会長が祖父、社長が父親、本人は専務取締役を務めていたある男性が、祖父の意向で養子縁組をしました。
その後、事故で父親が亡くなり、つづいて祖父も病で亡くなってしまいました。

祖父の相続の対象は、祖父の奥さん、子どもがふたり、そして養子縁組をした男性の4人です。
今回は奥さんが半分、残りの半分を3等分するのが通常・・・かと思いきや、亡くなった父親の代襲相続人としての相続もあるため4等分し、父親の代襲相続人として4分の1、子どもの立場として4分の1、合計4分の2をもらうことができるのできるといいことです。

2018年07月01日 08:00

第64回放送

ゲストは、日本料理のお店を北千住などの都内や宇都宮に展開されている女将の三國晴美さんです。

20180701
小椋さんは銀座にある「つるとかめ」というお店に行ったことがあり、板前さん含めスタッフが全員女性で気持ちいい接客と内装、料理の良さに感激されたそうです。

三國さんは、ご主人が板前さんで奥様が女将。
「燃えよドラゴン」で太極拳が流行、その稽古先でご主人が晴美さんに一目惚れをしたんだとか。19歳で結婚した晴美さんですが、29歳のときの夫婦喧嘩は子連れでアフリカに家出!?
とっても大胆でデンジャラスな夫婦喧嘩に小椋さんも大変驚いている様子でした。

2018年07月01日 08:00

第64回 サンセキ インフォメーション

国際ネゴシエーター、交渉人として活躍している島田久仁彦さんに相続問題について伺います。

20180701_info

今回は「遺産の範囲の争い」について。

ある男性が3人の娘を残して亡くなりました。土地は男性のものでしたが、自宅は長女名義でした。
それについて、自宅リフォーム代のほとんどを父親である男性が負担し、長女は一部しか支払っていなかったため次女と三女が不審に思いました。

このように遺産の範囲で争いがあった場合、家庭裁判所の調停を受けるか民事訴訟で争うことになります。

そのため、相続の意見があれば遺書を残し、普段からのコミュニケーションが大切だということです。

トップへ戻る