11月16日放送
今週は「体温」の話。自分の平熱が何度かご存知ですか?平均は36度前後と
されますが子供の平熱は高めで高齢者は低め。そこで「高齢者の体温調節」。
高齢者は、朝の体温の立ち上がりが若者より早く、夜下がるのも早いんです。
更に、高齢者は暑さ寒さの感覚が鈍くなり、身体の反応も弱くなっています。
具体的には、暑いと皮膚の血流が増えて体内の熱を逃がそうとするはずですが
高齢者の場合は、暑くても皮膚の血流量が増えにくくなり、逆に寒くなっても
血流量が減らないため、体内の熱を逃がしてしまい体が冷えやすくなります。
健康を保つ体温リズムを作るには規則正しい生活と食事でエネルギー補給を!
ドクター前川のあしたの健康日記:2013年11月18日 15:24
