11月23日放送
今週は「薬の飲み方」がテーマです。そもそも「飲み薬」は、効果が阻害され
ないよう、あるいは副作用を起こさないよう、また、体内の目的の場所で最も
効果が発揮されるよう、飲む時間や形、1回量などが工夫されています。
「水かぬるま湯」で飲む理由は、「牛乳や乳製品」は薬によって効き目の低下
が懸念され「ジュース」には吸収が低下する薬があります。病院で処方される
コレステロールや血圧の薬は「グレープフルーツジュース」と共に飲むと効果
が強く出たり、副作用が多くなる場合もあります。病院や保健薬局から貰った
お薬は服用方法を守ることが第一です。食前・食後・食間の指定も守ること!
ドクター前川のあしたの健康日記:2013年11月27日 07:27
