
【西武】西口文也監督インタビュー 1軍初登板を果たした山田陽翔投手への想いを語る
4月4日放送のライオンズナイターでは、みずほPayPayドーム福岡のソフトバンク―西武1回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。4月3日の楽天戦、1軍デビューを果たした山田陽翔投手について訊いた。
――仙台での対楽天、
西口「2試合も流れるとは思っていなかったですし、『
――火曜日、
西口「難しいのもありますし、
――昨日の試合(4月3日、対楽天1回戦)で先発した上田大河投手の投球はいかがでしたか?
西口「気持ちが入った粘りのある投球でした」
――上田投手は5回を投げ、97球、被安打4、3奪三振、無失点。1点リードのなかで交代を決断されましたが、
西口「球数が多かったのですが、
――6回裏、3番の小郷裕哉選手、
西口「前のイニングが3人で終わって1番の宗山(塁)からになった時は、ランナーに出て足を使われたら羽田よりも(佐藤)隼輔のほうがいいと考え
――打ち取った当たりがヒットになる不運も重なりました
西口「狙ったところにあまり投げ切れていなかったです」
――試合中盤に僅差でリードをしている展開が来たら、今後も羽田投手を起用することもありますか?
西口「もちろん。打順の巡り合わせとかであると思います」
――羽田投手にとっては大きな経験になりましたね。
西口「そうですね。
――昨日の楽天戦で初めて先制点を奪いました。
西口「聖弥のいいところで、
――渡部選手はルーキーながらも開幕戦から4試合連続安打、15打数6安打で
西口「そうですね。
――渡部選手は守備でも5回裏、同点のピンチでレフトからのダイレクトバックホームを見せたのですが
西口「セーフになるタイミングだったのですが、
――山田陽翔投手がついに1軍デビュー(4月3日、対楽天1回戦)を果たしました。1回、18球、被安打1、
西口「少しストライクとボールがはっきりする球もありましたが、
――先日の必勝祈願で、西口監督は「
西口「全然面白くないです。
――このあとのソフトバンク戦(4月4日、1回戦)は両チームともに開幕投手が投げ合
西口「ポイントは打線ですね。
※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー
関連記事
この記事の番組情報

文化放送 ライオンズナイター
火~金(4月〜9月) 17:50~21:00 (金 ~21:30)
群雄割拠の様相を呈するパシフィック・リーグ、王座奪回を目指す埼玉西武ライオンズの試合を中心に放送! 今シーズンも「吼えろ!ライオンズ 叫べ!文化放送ライオンズ…