
ウエストランドがアルバイト経験を告白…「いいとも出演後に居酒屋バイトに行ってた」
お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。8月26日の放送には、ウエストランドの井口浩之と河本太がゲスト出演。自身のアルバイト経験や、パーソナリティとの思い出話などを広く語った。
ゲスト・ウエストランドの二人は、マシンガンズとは以前から深い親交がある。
番組コンセプトにちなみ、自身のアルバイト経験について問われると、河本は「滝沢さんの影響が大きい」「滝沢さんのおかげで、出ていった嫁と子どもが帰ってきた」と語る。
河本「仕事もなく、アルバイトもろくにしないで遊び歩いていたら、嫁と子どもが出てっちゃったんです。嫁は初め『芸人を辞めるなら帰る』と言ってたけど、滝沢さんがゴミ清掃員として正社員になった話を知って『正社員になるなら帰ってもいい』って言ってくれた。それでご縁のあった内装会社でお世話になることになり、嫁にも帰ってきてもらえました」
それまでのアルバイトでも、「飲食と接客は避けてきた」という河本。
就職した内装業に加え、ラブホテルの清掃員をはじめとした、あまり人と会話をしないアルバイトを渡り歩いてきた。
滝沢「話したくないの?」
河本「話したくないっていうか……おしゃべりと人前が苦手なんで」
井口「だとしたら芸人が一番向いてないんだよ!」
一方の井口は、相方が苦手としてきた飲食や接客のアルバイトが得意。長らく居酒屋で働いていたという。
西堀「信じられないな……(客と)ケンカになるだろ?」
井口「ケンカになりますけど、そのくらいやらないと。酔ってる人がいっぱいくるし、本当に忙しいから」
アルバイト経験をもとにしたネタは、テレビの仕事にも繋がった。
芸人としての知名度が上がってからも、アルバイトは続けていたという。
井口「いいともに出演したあと、居酒屋にバイトに行くんですよ」
西堀「頭バグんない? タモリさん見たあとにバイトするんだろ?」
井口「バグりますよ。ライブで出待ちの女子大生が『本物ですか……?』って緊張してるのに、そのあとバイトに行くと同じくらいの女子大生に『やってくださいよ!』って怒られたりする」
西堀「知ってる人にとってはすごい二人なんだけど、知らない人にとってはただのうるさいフリーター(笑)」
「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

マシンガンズの働きタイミー
火 21:30~22:00
リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…