今年の夏の「蚊」、少ないの「蚊」?

今年の夏の「蚊」、少ないの「蚊」?

Share

ノンフィクションライターの石戸諭と、女装パフォーマーのブルボンヌを迎えた8月26日放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」。
本日は「今年の夏の蚊、少ないの蚊?」というテーマで「蚊」について取り上げた。

「きょうのクリエイティ部」では、「今年の夏の蚊、少ないの蚊?」というテーマについて取り上げた。

今年の夏も終わりに近づいているが、例年に比べ、蚊が少なかったと感じる方が多いそう。

ブルボンヌ「実際に私、今年は1回も噛まれてないのよ!」

蚊が少ないのは夏の猛暑が影響しているという。蚊は気温が25℃から30℃のときに活動が活発になり、35℃を超えると、植木の葉の裏など日陰に身を潜めるようになる。今年は昨年よりも35℃以上の猛暑日が多く、厳しい暑さで蚊が夏バテした可能性が高いと考えられているそう。
また多くの自治体が、蚊の発生を抑えるために、様々な対策や取り組みを行ったり、蚊を捕まえ、感染症のウイルスを持っていないかなどの調査をしたりしていることも蚊が少ないと感じる原因なのかもしれない。

石戸「東京オリンピックパラリンピックの開催期間中に感染症対策の現場の従事者達が、“世間では新型コロナウイルスの話ばかりしているけれど、蚊が媒介する感染症を持ってくるような人達もいますよね。あらゆる感染症対策の1個として増えただけの新型コロナウイルスがこれだけ注目されているが、他の感染症も対処しなきゃいけないんですよ!”って言ってましたね。」

西川「“蚊がいない方が快適だ!”と感じる方もいるかもしれませんが、実際にいなくなったら、私達の生活だけではなく、地球全体に悪影響がもたらされるんです。」

蚊が全滅するとトンボやアリ、クモ、コウモリなど、蚊を食べて生活する生き物の餌が消えてしまうので、生態系が崩れてしまう。

ブルボンヌ「今、名前を出した生き物に、“それもまとめて(全滅したらいいのに)…”と思われそうな“嫌われ者”が混ざっていたけど、“嫌われ者”も他の生き物に繋がっているから、一つが崩れると全部が崩れると思うと蚊も大事!」

西川「蚊は自然界だけではなく、私達の日常生活にも家が影響しているそうで…。実は、蚊がいなければチョコレートが食べられなくなる可能性もあるんです。」

チョコレートの原料であるカカオの花は、花の構造が複雑で小さすぎるため、3ミリ未満の受粉者を必要とする。その受粉者が、糠蚊(ヌカカ)やと呼ばれる同じハエ目に属する虫だという。糠蚊が全滅するとカカオの木に影響が出るため、カカオ豆の生産で生計を立てる人は、仕事を失い、私達もチョコレートを食べられなくなるのだそう。

ブルボンヌ「じゃあ糠蚊は残す!」

石戸「“人間にとって有害な蚊っていうのは別にいなくても何とかなるんじゃないか”みたいなことを一瞬思ってしまいますけどね。感染症対策的にも“人間に対して悪影響を及ぼすんだったら滅んでもらってもいい”とかそういう考え方は駄目なんですかね。」

西川「“人間にとって都合よく色んなものを変えることができるのか”っていうのはまた色んな問題が出てきそうな感じですよね。」

このコーナーでは、蚊の対策や、蚊の生態についてさらに深掘りをして紹介しています。気になる方はradikoのタイムフリー機能でぜひお聴きください。

「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」は毎週月曜〜金曜の午後3時30分〜5時45分、文化放送(AM1134kHz、FM91.6kHz、radiko)で放送中。また、radikoのタイムフリー機能では1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


西川あやの おいでよ!クリエイティ部

西川あやの おいでよ!クリエイティ部

月~金 15:30~17:45 

その他の主な出演者

世の中のネガティブをポジティブに変えるアイデアを毎日発信!クリエイティ部の活動にあなたも参加しませんか?

NOW ON AIR
ページTOPへ