9月14日放送分
「敬老の日」も近いので、話題の本『100歳ずっと必要とされる人』を紹介。
藤沢市の福井福太郎さんは、70歳で転職し毎朝電車で1時間かけて通勤する
生活をもう30年も続けていますが「健康の秘訣」は働くことです!と本人談。
さて、今回は「下肢静脈瘤」について解説。病名を含めて自身が「下肢静脈瘤」で
あると知らない人が半数いるそうです。中高年のおよそ半分の方が罹る病気の
割には知名度が低いです。あしの静脈に血管の瘤が浮き出てくる病気ですが、
原因は静脈内の逆流防止弁が壊れて、静脈の血流が重量に負けて下に逆流して
血管が太くなります。見栄えのことも考えて手術する中高年が増えています。
ドクター前川のあしたの健康日記:2013年9月17日 15:30
