4月のゲストはLiLiCoさん
4月7日から始まる 文化放送の日曜ワイド
「ピピッとサンデー WakuWakuMix」のレギュラー出演も決定
http://www.joqr.co.jp/wakuwaku/
今月のゲスト



2010年6月26日
このコーナー、毎月最後の週は、「神保美喜・ビューティ・ラボ
~私のお気に入り」です。
汗ばむ季節、夏に向かってすっきり、さっぱりしたいですね。
今日のお気に入りは「シャワーヘッド」です。
最近では、バス用品売り場にさまざまな種類のシャワーヘッド
があるのをご存知ですか?
例えば、マッサージ効果のあるもの。肌の感触を変える事ができ
シャワーをあてる場所によって、心地よいマッサージ気分がたの
しめます。
浄水機能がついているものは、敏感なお肌にも安心して使えます。
ビタミン効果をもたらす、アイデア溢れるシャワーヘッドや、
手元でオンオフ機能のあるシャワーヘッドは、節水にもなり、
シャンプーの時に便利ですね。
買ってすぐ使えるように、シャワーヘッドに取り付けられる
アタッチメントで、さまざまなシャワーホースに対応しているの
も魅力です。
これからの時期はこのシャワーヘッドというように、
季節に応じて取り替えると、バスタイムがぐっと楽しくなります。
お気に入りのシャワーヘッドで、すっきり、リラックスの
バスタイムを過ごしましょう。
2010.06.26


2010年6月19日
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「梅雨時のヘアケア」です。
髪の痛みがあると、湿気によるトラブルが多くなります。
パーマやヘアダイ、間違ったブラッシングなどで髪が痛みますと、髪の内部の蛋白質が不足して、髪の表面にあるキューティクルの肌理(きめ)が悪くなったり、剥がれたりします。
これは、言ってみれば髪の毛に傷が出来るようなものです。
傷があると、そこから水分の出入りが激しくなって、湿気による影響も受けやすくなります。
湿気の多い季節は、髪を洗った後、出来る限り手早く乾かすと、
キューティクルがきちんと閉じて、髪を傷つける事が少なくなり
ます。
タオルドライでしっかり手早く水分を取った後に、ドライヤーを使って下さい。
最後に、開いたキューティクルを閉じるために、冷風で髪の熱を
取りましょう。
ヘアローション・ヘアエッセンス
2010.06.19


2010年6月12日
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「梅雨の季節、カビ対策をしっかりと!」です。
梅雨の季節の健康被害は、食中毒だけでなく、カビを吸い込むことで引き起こされるによるアレルギー症状や呼吸器系の病気にも注意が大切です。
カビが好む条件は、気温が20度から30度で、湿度が70%以上。そして「栄養」です。
人間の食べ物だけでなく、畳、埃、石鹸カスなど、家の中の殆どのものが、カビにとっての栄養になります。
梅雨を迎えるこの時期は、換気、除湿が最も大切です。
離れている2箇所の窓を開けて、空気の流れを作りましょう。
この時のポイントは、空気の入り口を「小さく」出口を「大きく」です。こうすると、空気の流れが速くなります。
家を留守にしがちな場合には、除湿機やエアコンの除湿機能を、大いに活用しましょう。
2010.06.12


毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品


2013年4月