
6年ぶりの予選会に挑む帝京大学 中野監督「うまく予選会を切り抜けられれば面白いことができる」~箱根駅伝への道~
Share
柏原竜二さんがナビゲートする「箱根駅伝への道」2023シーズンスタート! 10月11日の放送では、帝京大学の特集をお届けしました。
中野孝行監督「本番でしっかりと力出せるような準備を」
中野監督は6年ぶりの予選会について「やること自体は変わらない。出雲駅伝が予選会に変わったような形になるので、特に変えることはなく、逆に20キロ走る練習が充実できるので、うまく予選会を切り抜けられれば面白いことができるのかなと、ちょっと思っている。ネガティブじゃなくてポジティブに考えております」と語ってくれた。
また予選会の意気込みについて中野監督は「出雲駅伝を見たら、しっかり練習しているところが上位に入ってきているなと思ったので、やっぱり駅伝というのは速さも必要だと思いますが、強さの方を求めていきたいなと思っています。数字だけじゃないところというのはうちの持ち味でもあると思うので、本番でしっかりと力出せるような準備をこれからしたいと思っております」と語ってくれました。
詳しい放送内容はpodcastでチェック♪
「箱根駅伝への道」は火曜日~金曜日「文化放送スポーツスペシャル」の中、18時15分頃~文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。
ナビゲーターを務めるのは東洋大学OBで二代目・山の神として活躍した柏原竜二さん。5年目になる今シーズンも熱心な取材をもとにした解説、コメントに期待してください。
podcast10月11日放送分はこちら↓
「箱根駅伝への道」のそのほかのエピソードはこちらから
箱根駅伝への道 – PodcastQR 文化放送 (joqr.co.jp)
Share