「横綱は神社」へぇー連発!神社豆知識

「横綱は神社」へぇー連発!神社豆知識

Share

大きな意味で「横綱は神社」「相撲も神社」なんだそうです。2月28日の「くにまる食堂(文化放送)」では全国1万以上の神社を巡り、4000以上の御朱印を集めた神社巡りのスペシャリスト、神社ソムリエの佐々木優太さんに神社にまつわる豆知識を語ってもらった。

 

邦丸「全国、北は北海道から南は沖縄まで神社は何万社あるんですか?」

佐々木「全国には9万社くらいの神社があると言われています」

邦丸「9万社?」

佐々木「はい、数えられるだけで」

邦丸「数えられない神社って?」

佐々木「例えば峠に祠がありますよね。そういったものは数えてません。そういうものも数えたら10何万社じゃないでしょうか。あと家の塀の中にも神社がありまして、邸内社と呼ぶんですけど、こういうものも数えてません」

邦丸「それだけ神社に熱心な信者が多いってわけじゃないと思うんですよ。元々、神社と我々のご先祖様は近い関係にあったわけでしょう?」

佐々木「はい」

邦丸「山に入っていくと、しめ縄なんかが飾ってある。あれも神社っていっておかしくないんですよね?」

佐々木「色んな定義がありますけど、大きい意味では、あれも神社なんです。元々建物がなかった時代に木に宿る神様というふうに拝んでいましたので…。もっと言ったら横綱も神社なんですよ」

邦丸「横綱しめてるから?あれってしめ縄だよね?」

佐々木「そうなんです。しめ縄をつける様子から横綱という階級なんですけど、あれは横綱が神様というわけではなくて、横綱に強い神様が宿っているということなんです。ですので大きい意味では神社と言えるのではないでしょうか」

邦丸「へぇ~~~。照ノ富士が恐らく3月場所に出ますけど、やっと神社が戻ってくるわけだ」

佐々木「そうです。さらに言うと土俵も神社なんです。土俵の下には色んなものが埋めてあって、相撲自体が神様に捧げる儀式なので…」

番組では、この他にも佐々木優太さんに神社に関する豆知識を伺いました。もっと知りたいという方はradikoのタイムフリー機能でお楽しみ下さい。

「くにまる食堂」は平日朝11~13時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ