なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

第58回 土曜の穴 2016年5月14日

 「中島のおじちゃんは
  田植えをしたことありますか?」


 学習課外活動で田植えをしたという
 小学3年生の男の子から
 日常の中の出来事の報告、
 中島信也さんへの質問の
 メールをいただきました。

 中島さんの答えは「あります」

(中島)「生き物がいろいろいるのが
     またいいんです。カエルとか。
     自然やな、という感じで
     僕らは懐かしい」


(小尾)「この番組、小学生も
     聴いてるなんて素晴らしい。
     いい番組ですね(笑)」


 ana_20160514_01_Nakajima-chan.JPG
 『土曜の穴』では
 「妄想五・七・五」のコーナー以外
 メール投稿のテーマは自由です。

 フリーテーマでは、何を書いたものか
 悩まれることもあるかもしれませんが
 あなたが、見た聞いた感じた
 笑った泣いた嬉しかったこと
 今、楽しみなことぼやき自慢話
 番組の感想CMにまつわる質問
 「プレゼン!」で紹介した場所に
 行ったよ★

 カラオケで『勤労感謝 to me!』を
 踊りながら歌ったよ♪という報告

 『土曜の穴』ポッドキャストの感想
 ツイッターにまつわること
 ・・・なんでもけっこうfです。


 放送で投稿を
 ご紹介させていただいた方には
 番組オリジナル・ミニトートバッグ
 差し上げます。

 扇子、入浴剤に続く
 『土曜の穴』オリジナルグッズ
 第3弾
です。(※)
 (現在制作中。完成次第発送いたします)

 Nakajima_20160514_06_guitar_360x270.jpg
 「ギターの思い出」の投稿も歓迎

 「妄想五・七・五」への投稿と合わせて
 お便りをお待ちしています。

 ■メールの宛て先は ana@joqr.net



  タイムマシンに乗って
 セリフ、キャッチコピーなど印象的な
 『キーワード』とともに"懐かCM"を紹介します。

 今週取り上げたCM
 藤本(のちのピップ フジモト、現ピップ)
 ピップ エレキバン

 (1980年/昭和56年)

 ◆ キーワード ◆
  「ピップ エレキバン」

 「ピップ エレキバン」
 1977年、福岡地区で放送のCMから
 当時74歳、会長横矢 勲さんが出演。
 会長はその後、全国放送のCMでも
 藤村俊二さんと共演して
 商品は大ヒット。
 「ピップエレキバン」という
 セリフを繰り返す会長の人気も高まり
 樹木希林さんとのコンビは
 シリーズ化されました。

 1980年放送
 「比布駅 列車通過篇」
 北海道・宗谷本線「比布駅」
 ホームで希林さんから
 「なんか来ないうちに、
  おっしゃったら どうです」と
 促されたた会長が、いつものセリフを
 言いかけて・・・列車が通過。

 「聞こえた?」
 「ううん、なんにも」

 会長のセリフがかき消されたことが
 「新鮮」でした。

 Nakajima_20160514_02_TM.JPG
 横矢会長が出演するCMは
 いわゆる"素人さんもの"。

(中島)「素朴な、可愛らしい
     おじいちゃんなんです」


 会長は、出演を重ねても上手にならず
 常に"やらされている感じ"
 「チャームポイント」

 ディレクターは佐々木隆信(りゅうしん)さん。
 「ピップ エレキバン」は
 その後の"ナンセンスCMブーム"の
 先駆けとも言えそうです。

(中島)「いいコマーシャルでした」



  妄想五・七・五

  今週の優秀作品

 センパイと うるうる目線で 今日も呑み
  (船橋市 RN・闘牛士のマンボさん)

 mousou_20160514_120x718.jpg
(中島)「これね、センパイ(側から)
     妄想です。
     勤労感謝 to meな、センパイ」


(小尾)「"ついていきます、
     センパイ"・・・の♪」


 あなたの「妄想」や「願望」
 「ふと気づいたこと」などを
 五・七・五で表現してください。

 ■宛て先:ana@joqr.net「妄想五・七・五」の係

 「優秀賞」に選ばれた方には中島さんが
 作品を短冊に書いてプレゼント!
 作品が紹介された方には
 「トイレ川柳」の入賞作が掲載された。
 トイレットペーパー型トイレ川柳集
 差し上げます。

 今週の TOTO賞
 「妄想五・七・五」応募作品の中から
 "心が温かくなる妄想"「TOTO賞」を贈呈!

 大きな背 ゴシゴシこする 小さな手
  (船橋市 RN・籐志楼さん)

(中島)「かわいいですね。
     昔ありましたよね。
     
(父子が)一緒に入浴して
     『背中洗ってあげる』
     っていうのがね。
     微笑ましいと思います」


(小尾)「いいですね。ホッコリ♪」

 Nakajima_20160514_01_TM.JPG
 「TOTO賞」に選ばれた方には
 清潔感を進化させた
 TOTOのシステムバスルーム
 「サザナ」のCMキャラクター、
 リトルベンキーホルダー
 プレゼントします。


 Little_BEN_03_360x480.jpg
 TOTOのシステムバスルーム
 「サザナ」について詳しくは
  こちら をご覧ください。



  プレゼン!
 プレゼンターが今話題の何かを"プレゼン"し
 中島さんが★(星1~3個)の数で判定します。

 この日は金野華子さんが
 シェア工房をプレゼン!

 Konno_Hanako_20160514_01.JPG

 取材で訪れたのは
 「Makers' Base Tokyo」

 地上4階、地下1階の建物に、
 木工、金工、陶芸、テキスタイル、
 縫製、デジタル加工
などに必要な
 機器や道具――
 溶接機、レーザーカッター、
 工業用ミシン、3Dプリンター
 など――が100種類以上備えられた
 モノ作りを楽しめる
 会員制シェア工房です。

 presen_20160514_K_06.JPG
 ▲店長の長田さんにお話を伺いました

(金野)「最大のメリットは
     業務用の専門機器が
     使えるということです」


 個人では購入できないような
 専門的な機器・道具を使える上、
 大きな音も気にせずに
 モノ作りに没頭できる点も魅力。

 道具は、専門のスタッフによる
 トレーニングを受ければ、
 誰でも何でも使うことができます。

 presen_20160514_K_02.JPG
 ワークショップ
 カバン作り、アクセサリー作りなど
 30種類以上。
 毎月千名以上の方が参加しているそうです。

(金野)「木彫で仏像を彫る
     というのもあります」


 presen_20160514_K_01.JPG
 また、自分では作れない――
 という方のために
 「オーダー製作」サービスも展開。

 先日の「母の日」には
 オリジナルのモノをプレゼントしたい
 という利用者が多かったそうです。

  中島信也の ★判定

 『★★半』(星二つ半)

(中島)「相当いいと思うんです。
     みんなが参加できる施設を
     都心に作る志がいいですよね。
     "自分でモノを作る"
     というのは
     もっともっと広がっていい
     と思うんです。
     ただ買うだけじゃなくてね」


(小尾)「行ってみたいです。
     面白そう!」


 presen_20160514_K_09.JPG
  Makers' Base Tokyo
 ■住所:東京都目黒区中根1-1-11
 ■最寄駅:東急東横線「都立大学駅」

 ■登録料:1,080円
 ■会員 日額利用:3,240円
  会員 月額利用:16,200円

 ■ウェブサイト: こちら



  5月14日 お送りした曲

 ◆幸せになろう / 沢田知可子
 ◆ジェニーはご機嫌ななめ
   / ジューシィ・フルーツ
 ◆ダンシング・シスター
   / ノーランズ
 ◆ハイ・スクールはダンステリア
   / シンディ・ローパー
 ◆勤労感謝 to me! / JOQgiRl
 ◆ショールーム・ダミー
   / クラフトワーク
 ◆Don't Move / METAFIVE

 ana_20160514_02_guitar_360x270.jpg


 ゲストコーナー「しんやの部屋」
 「週刊 那須スタイル」の模様は
 別記事でご紹介します。

 ・ポッドキャストこちらから

TOPへ戻る