2011年04月23日
423のカブ!
あっという間に4月も下旬。時間が経つのも早いですね~。 
それでもいつも通りの純ちゃんと、みっちゃんのコンビがお送りした4月23日の東パラ! 
前担当の「M」ディレクターの話題でオープニングから、あっちへこっちの大慌て! 
そして現在、担当の「Y」ディレクターもモデルのスカウトに遭ったという 
ホットな話題満載のTOPIXと純ちゃんの分かりやす~いジョーク&冗談満載でしたが、 
みなさんお楽しみいただけましたか? 
さて、今月は「くぅ~、カッコいいっすね~」というテーマで 
マンスリーピックアップをお送りしていますが、そこで今回は、 
こんな企画を用意してみました。 
『高田純次VS河合美智子!絶対にカッコいい名曲対決~!』 
どんな曲をカッコいいと感じるかは人それぞれだと思いますが、 
2人が「この曲のカッコよさは絶対に皆に伝わるはず!」という 
自信がある曲を、4曲ずつ選曲してきました。 
そして、その4曲について「どこがカッコイイか、何故カッコいいのか」 
ということをプレゼンした上でおかけしていきます。 
そちらをお聴きいただいて、今回もリスナーの皆さんに 
「どっちの選曲がよりカッコよかったか」を投票していただきたいと思います。 
今回の選曲対決を聴いて、 
どちらが良かったかをお電話、メール、FAX、お葉書でお寄せ下さい。 
投票の際は、短くても結構ですので、 
必ず、その理由やあなたの投票の決め手になった曲名など、添えてください。 
      
FAX番号は東京03(5403)1151 
メールのアドレスはparadise@joqr.net 
沢山の投票お待ちしています。 
 
高田純次選曲 
1.心の届かぬラブレター/エルヴィス・プレスリー 
2.雨上がりの夜空に/RCサクセション 
3.シェイプ・オブ・マイ・ハート/スティング 
4.さよならの向こう側/山口百恵 
 
河合美智子選曲 
1.Sailing day / BUNP OF CHICKEN 
2.人にやさしく/ザ・ブルーハーツ 
3.リライト/ ASIAN KUNG-FU GENERATION 
4.1/6の夢旅人2002/樋口了一 
 
【人生経典コーナー】 
今日は特別に先生が3本のお悩みを解決しちゃいます! 
その1 
Q.先生!私は就職活動しているものです! 
  今現在、一緒に就職活動をしている仲間に激励の言葉をお願いします。   
A.入ってきた時点の印象で審査員は決めているそうなので、 
  這いつくばって、部屋に入ってみたらどう? たぶん、面接は駄目になっちゃうと思うけど。 
 
その2 
Q.先生!先日、気になっている女性に「映画に行かない?」と 
  勇気を振り絞って声をかけてみましたが、「えー映画?」って言われました。 
  プレイボーイの先生、アドバイスをお願いいたします! 
   
A.良い映画がいっぱいあるけどね、趣味趣向が違うからね、 
   「ラブホテルいかない?」って聞いてみたら? 
  でも休憩って書いてあるけど、あそこは休憩出来ないよね、ぐふふ。 
 
その3 
Q.先生!いつも明るくてぶっ飛んでいますが、嫌な事や落ち込むことありませんか? 
  顔も見たくない人とかいないんですか?底抜けに明るい先生にそんなことはあるんでしょうか? 
   
A.みんなの前にいる僕は暗い状態だよ。 
  電車の中にいる時や高尾山に上っている時は笑いが止まらないのさ。 
  でもね、トイレで菊の花が咲くと底抜けに落ち込んじゃうよね~。 
 |