2012年07月27日
オリンピックが開催直前の今回は、 
元サッカー選手で解説者の武田修宏さんがゲスト。 
冒頭から、お互いに誉めあう不思議な展開。 
そんな武田さん、小さい頃は天才と呼ばれてサッカーにプロリーグが出来て、 
人気が鯉の滝登りの頃、Jリーグで東京ヴェルディのストライカーとして大活躍! 
モテるというキーワードが絡んでるからか、 
オリンピックが近いからなのか純ちゃん、珍しく野球以外のスポーツに食付いてました。 
また海外の女性事情などもあって、モテる2人ならではの話も…。 
我々スタッフにも気を使っていただきまして、ありがとうございます! 
いつまでも変わらない武田さん。 
また番組まで遊びに来てください! 
  
 
2012年07月21日
今回のゲストは、去年、芸能界デビュー15周年を迎えた高嶋ちさ子さん。 
なんと純ちゃんが道端で拾ってから13年の付き合いになるんだとか…。 
数々の演奏会や小さい子供連れの親子でも楽しめる 
画期的なバギーコンサートを開催したりと活躍を続ける高嶋ちさ子さん。 
番組のスタートから『段取りとか無いんですか?』なんてご質問。 
『あっさりと無い。』と答える純ちゃん。 
高嶋さん、ホントに無いんですよ~。 
今更ですが、この番組に出たことを後悔していないか心配しっきりです。 
今後もコンサートをはじめ、 
音楽活動を影ながら応援していますので頑張ってください! 
 
  
 
 
2012年07月14日
今回のゲスト、大人より、子供方が声に敏感に反応されるという嘉門達夫さん。 
毎パラの前身番組以来のご出演していただいてから2年ぶりの登場。 
来年で歌手デビュー30年を迎えるという事で、 
長く芸能生活を送る純ちゃんと、 
しみじみ30周年を振り返る1週間になった様な…そうでもなかった様な…。 
まさかスタジオで名曲「鼻から牛乳」を演奏していただけるとは思わず、 
純ちゃん以上に、鼻から牛乳直撃世代のスタッフが大盛り! 
本当にありがとうございます! 
今度は純ちゃんをネタにした歌作ってほしいね、純ちゃん! 
 
 
2012年07月07日
今回も2組3人の方がゲスト、自称、崖っぷち芸人という、 
「ダンディ坂野」さんと「エルシャラカーニ」のセイワ太一さんと山本しろうさん。 
何だかんだで、知名度に一発ギャグがあるダンディ坂野さん。 
適当なイジリにもめげないエルシャラカーニの2人。 
純ちゃんとの業界を生き抜くために的な話だったり、 
一度は天国を見た人間の人生だったり、 
セイワ太一さんの話が意外と広がらない事が判明したりと 
なんだかんだで楽しい一週間でした。 
サンミュージックのお笑いライブに出演しているそうなので、 
お時間がある方、エルシャラカーニって誰?なんていう方は、 
遊びに行ってみてはいかがでしょうか? 
 
 
 |