番組について
ONAIR REPORT
BACK NUMBER
放送を振り返って
2006年 3月20日
2006年 3月13日
2006年 3月 6日
2006年 2月27日
2006年 2月20日
2006年 2月13日
2006年 2月 6日
2006年 1月30日
2006年 1月23日
2006年 1月16日
2006年 1月 9日
2006年 1月 2日
2005年12月26日
2005年12月19日
2005年12月12日
2005年12月 5日
2005年11月28日
2005年11月21日
2005年11月14日
2005年11月 7日
2005年10月31日
2005年10月24日
2005年10月17日
2005年10月10日
2005年10月 3日
2005年 9月26日
2005年 9月19日
2005年 9月12日
2005年 9月 5日
2005年 8月29日
2005年 8月22日
2005年 8月15日
2005年 8月 8日
2005年 8月 1日
2005年 7月25日
2005年 7月18日
2005年 7月11日
2005年 7月 4日
2005年 6月27日
2005年 6月20日
2005年 6月13日
2005年 6月 6日
2005年 5月30日
2005年 5月23日
2005年 5月16日
2005年 5月 9日
2005年 5月 2日
2005年 4月25日
2005年 4月18日
2005年 4月11日
2005年 4月 4日
   
PART2 東京散歩 ラジグライブニング
ONAIR REPORT
5月30日(月)〜6月3日(金)
荒川区の「造園業・日の出園」の親方、田戸榮太郎(たど・えいたろう)さんに話をうかがいました。
田戸さんは、江戸に住んで約600年・田戸家14代目頭首だそうです。 徳川家康が江戸に幕府を開いて402年。太田道灌が入ったのも約550年前のことですから、600年前って!!(室町時代・足利義満金閣造営の頃〜日本史的には関東にトピックはありません)

造園いうのは、多才なお仕事なんですね。
覚えなければいけない事もたくさんあるそうです。
木と花の種類とそれぞれの手入れの仕方、庭石の種類、敷石、砂利、垣根の種類と作り方、池の作り方などなど。最近は 外来種の木や花がたくさん入ってきているので、新たに覚えることもたくさんあるとか。他にも、高い木の手入れにはクレーンも使いますし、石や土を動かす重機も免許も必要なんですね。

このお話を伺ったのは、お寺の池を作り直している現場だったんですが、田戸さんは「この池を大至急仕上げなきゃいけない」って大忙しでした。というのは、田戸さんは、何軒かのお寺さんから庭の管理を任されていて、お盆(東京のお盆)に間に合うように全ての手入れを行います。
職人さんですから、本来なら雨の日は仕事は休みですが、梅雨の頃は一年で一番忙しい時期なんだそうです。

「お休みの日は何してますか?」と尋ねてみたら、「自分の家の庭の手入れをしていることが多いです」ですって。。。お好きなんですね。



 

PAGE TOP

サウンド オブ マイスター トップページ 辻よしなりラジオグラフティ INAX JOQR 文化放送 1134kHz 音とイメージの世界 SOUND OF MASTER サウンド オブ マイスター