4月のゲストはLiLiCoさん
4月7日から始まる 文化放送の日曜ワイド
「ピピッとサンデー WakuWakuMix」のレギュラー出演も決定
http://www.joqr.co.jp/wakuwaku/
今月のゲスト



10月6日 ビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと♪
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「エイジングと上手に付き合いましょう」です。
「年を取る」というとどこか暗い感じがしますね。
でも、「エイジング(加齢)」は「老化」とは違います。
そう、年を重ねる「エイジング(加齢)」と、
機能が衰えてしまう「老化」とは別物です。
生物である以上、私達は「年を取る」ことは避けられませんが、
「老化」を抑える事は、努力次第でできますよ。
大切なのは、「体」「心」「やる気」「コミュニケーション」
無理をせず、でも適度に体を動かしましょう。
くよくよ悩まず、出来る事から少しづつ取り組んでいきましょう。
幾つになっても目標を持って、成し遂げる悦びを見つけましょう。
そして、幾つになっても誰かとおしゃべりする気持ちを持ちましょう。
エイジングを前向きに、いつも新鮮な気持ちを忘れずに。
===================================
エイジングを前向きに、いつも新鮮な気持ちを忘れずに。
神保美喜
2012.10.09


9月のプレゼントはDHCの「ティアモ・プロセッコ」というスパークリングワインを
秋の訪れを感じますね。
秋といえば「スポーツの秋」「読書の秋」など色々ありますよね。
やっぱり「食欲の秋」よね、という方も多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
「食欲の秋」に、ぴったりのこちらの商品。
DHCの「ティアモ・プロセッコ」というスパークリングワインを
抽選で5名の方にプレゼント致します。
「ティアモ・プロセッコ」は柑橘系の繊細な香りとフレッシュな果実味。
魚介のカルパッチョやちらし寿司、キッシュやフルーツサラダなどに
良く合います。
「ティアモ・プロセッコ」の産地はイタリアのヴェネト州で、ロミオと
ジュリエットの舞台のヴェローナや水の都ヴェネツィアがあり、観光地
としても有名なんです。
ワインのラベルも「ロミオとジュリエット」がモチーフなんですよ。
秋の夜は美味しい料理とワインに舌鼓を打ちながら、気の合う仲間と、
こんなお話をするのも、また一興ですよね。
詳しくはフリーダイヤル0120-333-906、
または番組ホームページのDHCバナーをクリック!
お電話の際には忘れずに「神保美喜のティーラウンジを聞いた」と
言って下さいね。
プレゼントご希望の方は、お葉書またはメールで。
今月のプレゼント商品はワインですので、未成年の方はご遠慮くださいね。
お葉書の宛先は、〒105-8002 文化放送
「DHCプレゼンツ 神保美喜のティーラウンジ」の係。
メールの方は、番組ホームページからどうぞ。
2012.09.30


9月29日のビューティー・ラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「ドライアイの人が増えてます」です。
ドライアイは、角膜乾燥症という目の病気の一種です。
昔は高齢の女性が罹りやすい病気と思われていましたが、今では
患者数が800万人以上とも言われる程で、年齢的にも広がってい
ます。
ドライアイになると、目の表面を充分に保護できなくなります。
外的な要因としては、バソコン、ゲーム、携帯電話、エアコンが
代表的なものといわれます。
ドライアイの予防は、目の乾燥の原因を除くこと。
パソコンなどは使う時間を考えて、意識的に瞬きの回数を増やし
ましょう。
エアコンは、風量や湿度の管理が大切です。
目が疲れたら、蒸しタオルを瞼の上に乗せてください。
マイボーム腺が刺激されて目の潤いを保つ成分の分泌を促します。
目を大切にしましょう
私達の暮らしには、ドライアイの原因が沢山。
ひとつずつ、しっかり備えていきたいですね。
2012.09.30


毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品


2013年4月