4月のゲストはLiLiCoさん
4月7日から始まる 文化放送の日曜ワイド
「ピピッとサンデー WakuWakuMix」のレギュラー出演も決定
http://www.joqr.co.jp/wakuwaku/
今月のゲスト



7月23日のビューティーラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「頼りになります、夏野菜パワー」です。
夏といえば、「枝豆」。ビールには欠かせないお供です。
実はこの「枝豆」強力なパワーの持ち主です。
野菜の中では「蛋白質・脂質・炭水化物」が多く含まれていて、
身体の調子を整える「カルシウム・鉄・亜鉛・銅」などのミネラルも豊富。
「ビタミンA・ビタミンE」も多く含んでいます。
その上、アルコールの代謝に必要なビタミンB群もたっぷりです。
更に「枝豆」は食物繊維も非常に多く、柑橘類並みの「ビタミンC」が豊富です。
その他、「枝豆」は様々な疾患予防にも大きな効果を持っています。
夏はやっぱり、「枝豆」ですね。
2011.07.23


7月16日のビューティーラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「食中毒にご用心」です。
夏場は湿度や気温が高く、食中毒の原因となる細菌が発生しやすくなります。
夏は体力が落ちやすく抵抗力も弱くなりがちですから、予防策を怠ると、
下痢や嘔吐、発熱などの辛い症状を経験したり、不幸にも命に関わる場合もあります。
食中毒を起こす原因は、90%以上が細菌やウィルスです。
予防には大切な3原則があります。
その1 菌を増やさない。そう、冷蔵や冷凍が大切。
その2 菌に触れないようにする。よく洗って清潔を保つ事です。
その3 菌を退治する。熱を加えたり、殺菌が効果的です。
ちょっとの注意で、怖い食中毒から身を守ることが出来るんです。
2011.07.16


7月9日のビューティーラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「お奨め! ちょこっとエクササイズ」です。
夏は肌の露出が多くなって、どうしても体型が気になりますね。
今からでも遅くありません。簡単エクササイズで、少しでも理想の体型に近づきましょう。
お風呂タイムは、体を引き締める良いチャンスです。
今日は「ウエスト引き締め」をご紹介しましょうね。
湯船に入ったら、両手を湯船のヘリに置きます。
ウエストを捻ってみて下さい。その体勢5秒間、我慢!
5秒経ったら、元に戻って、今度は反対側に捻りましょう。
そして又、5秒間、我慢!
ウエストのくびれに効果のある筋肉を刺激して、お腹周りを引き締めます。
亀の様な歩みでも、続ければきっと効果が現れます。
2011.07.09


毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品


2013年4月