【相談】働きながら経営やマネジメントを勉強するには?『長尾一洋 ラジオde経営塾』2/20(月)放送

【相談】働きながら経営やマネジメントを勉強するには?『長尾一洋 ラジオde経営塾』2/20(月)放送

Share

約9,000社の企業に携わってきた経営コンサルティングのエキスパート長尾一洋社長が、今週も悩めるビジネスマンのご相談に回答。
今回は経営やマネジメントの勉強を始めたいという20代の方からのご相談です。長尾社長はどのようなアドバイスをしたのか、その一部をご紹介します。

 

※全編をお聞きになりたい方はこちら!radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

■経営について勉強したい!

ご相談者は、ラジオネーム”レイクタウン”さん。

ご相談:

20代会社員です。メーカーで営業をしています。

経営やマネジメントについて勉強したいと思っていますが、何から手をつけていいのかわかりません。

おすすめの本や勉強方法、仕事から学ぶためのコツなどあれば教えてください。

■中小企業診断士資格の取得を目指してみては

ご相談を聞き「向上心があって素晴らしいですね!」と長尾社長。

早速、お悩みをズバッとサクッと解決するアドバイスが飛び出しました。

長尾社長:
中小企業診断士という資格がございます。これの勉強をするのが一番確実というか、手っ取り早い気がしますね。

松尾アナ:

中小企業診断士の資格とは具体的にはどういうものですか?

長尾社長:

一応、経営コンサルタントとしての唯一の国家資格で、私も持っています。

中小企業支援法に定められた資格で、経済産業省が登録するもの。

何しろ国家資格ですので、持ち運び便利。どこへでも持って行けるじゃない?

今後のキャリアの中で転職とか、今お勤めの会社で昇進していく時にも提示しておかしくないというかね。

ただ「◯◯の本を読みました!」と言ったって「だからなんだよ?」となる。「こういう資格持っています」という方がいいじゃないですか。

松尾アナ:

日本版のMBAなんて言い方もされますよね。

長尾社長:

まあ、当てはまるかどうかちょっと私にはわかりませんが(笑)。

■長尾社長の勉強方法

経営やマネジメントを学びながら、キャリアの後押しをしてくれる資格も取得するという方法を提案した長尾社長。

松尾アナからは勉強方法について質問がありました。

長尾社長:

(中小企業診断士の資格取得には)色々な学校とか通信教育もあるし、テキストもたくさんある。

何かしら勉強したいなという人にはいいと思いますね。

松尾アナ:
長尾さんはいつ頃そういう勉強をされてたのですか?

長尾社長:
私はコンサルタントになりましたので、日々そういうこと(中小企業診断士試験のための知識等)が必要だったんですよね。日常の仕事の中で勉強をしていたというか。

ちょっと一般の会社に勤める人とは勉強の仕方が違うというか。まあ、業務が勉強みたいな感じなので有利ですよね。実地にもすぐ生きて。

松尾アナ:
どんなふうに勉強なさっていたんですか?

長尾社長:
テキストを持っていて、昼休みご飯食べた後はそれを読んだりとか。

一緒にいた先輩とかは漫画読んでいたんだけど。
そうすると先輩に大体バカにされてね(笑)。
「長尾クン、そんなに真面目にやっちゃダメたよ~」みたいに。「そっすね〜」なんて言ってましたね。

■長尾社長が影響を受けた”水道哲学”

最後に、ご相談の中にあった「本」についての話題へ。
経営コンサルティングのプロである長尾社長は、どのような本に影響を受けてきたのでしょうか。
松尾アナ:

長尾さんの経営哲学の基礎になったような本はありますか。

長尾社長:

ありがちですがドラッガー。ピーター・ドラッガーですね。

あとはこれもありがちな感じですが、”経営の神様”松下幸之助あたりは一通り勉強しましたね。

松尾アナ:
その中で心に残っている言葉は何かありますか?

長尾社長:
本に書いてあったというより、そんな発言があった…というものなのですが、松下幸之助さんの『水道哲学』。

物やサービスをなるべくたくさん作り、大量生産でコストダウンして、より多くの人にお届けする。あたかも水道の水のごとく、大量に安くやろうじゃないか、と。それが大事なことだよ…と言ったという話なんですけども。

この『水道哲学』を知り、そういう使命感を持って仕事をするということが大事だと思って、いま私の会社では『新水道哲学』というのを言っているんです。
勝手にパクらせてもらって(笑)、自社なりのものに置き換えて。

『水道哲学』と同じようなことを、デジタルで限界費用をゼロにすることで、水道より安くしてやれ!みたいな。

ITとかデジタルとかコンサルティングとか、一般的には「高い」と思われているものを安くするということを考えているんですけども。
そういったところで影響を受けた、参考にさせてもらいましたね。
松尾アナ:

ドラッガーや松下幸之助さんの著書とか、やはり良いと言われるものには良いと言われる理由がありますよね。

レイクタウンさんもまずはそのあたりから読まれてみるといいかもしれませんね!

番組内では他にも、若き長尾社長と孫子の兵法の出会いなど、さまざまな話題が飛び出しました。

ぜひradikoやPodcastから全編をお楽しみください!

■長尾社長へのご相談を募集中!
『長尾一洋 ラジオde経営塾』では、パーソナリティ長尾一洋へのご相談やメッセージを募集しています。お仕事のお悩みや、経営戦略、店舗経営のご相談などに長尾一洋が番組内でじっくりご回答いたします。
【投稿フォームはこちら】
https://form.run/@joqr-keiei

【番組情報はTwitterアカウントからも発信しています】
@keiei916

皆様のフォローをお待ちしております!

 

※番組内のビジネス相談部分はPodcastでも配信中!今までの相談をまとめて聴きたい方にもおすすめです。

 

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ