暑さを乗りきるいちばんの方法は「慣習を変える」こと!?

暑さを乗りきるいちばんの方法は「慣習を変える」こと!?

Share

7月17日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」(文化放送)、特集コーナーでは、連日続く猛暑の中、「暑さをポジティブに乗りきるための方法」を考えた。

西川あやの「『今年いちばんの暑さになりました』っていうのは、こちら(放送局)も伝えすぎ、毎日言いすぎ、というぐらいです。きょう(7月17日)も東京都心36.2度を観測、山梨県甲州市では38.8度。……こんなに暑いのって当り前じゃなかったですよね」

青木理「当たり前じゃないよ(笑)」

西川「前は32度ぐらいだったらビックラしていました」

山内マリコ「ビックラ(笑)」

青木「この暑さをどう乗りきるか、というのは根本的に言うと、ほうっておいたら人類滅亡するよ、という話ではある(笑)。とはいえそんなデカい話にしても仕方ないから、きょうは……」

西川「ミニマムに考えよう、ということですね。確かに海外だと『暑い日はみんなで昼寝の時間をとる』『夕方から出かける』などありますね」

山内「そっちに慣習を変えていくしかない気がします。シエスタしよう、みたいな」

西川「(山内さんのふるさと)富山県の暑さ対策の情報、入っています。滝行体験ができるスポットがあると」

山内「はい。大岩山日石寺っていうんですけど、すんごく大きな岩を祀っていて、そこがテーマパークみたいになっているんです。その中の一環で滝行体験ができる。滝行といっても『ドドドドドッ!』みたいなものじゃなくて、整備されていて、何人か同時に滝を浴びられる、みたいなところです。大岩山日石寺には行ったことあるんですけど、滝行はせず(笑)。近くの有名な店でそうめん食べていました」

西川「涼しそう! 青木さんのふるさと、長野県も避暑地が多いですね。上高地、白馬、軽井沢など……」

青木「子供のころ、家にエアコンなんかなかったですよ。これ言うとみんな驚くんだけど、僕、父親のクルマにエアコンがなかった」

西川「へえ~!」

青木「だから(エアコン使い始めたのは)ここ10年ぐらいですよ。長野を出て30年以上だけど、10年ぐらい前に母親が『エアコン買う』と言い出した。長野も平均気温が上がってエアコンがないととてもじゃないけど、と。母親も高齢だから、ということで買ったけど、昔はエアコン、なかったもんね。東京が30度ぐらいなら僕の実家は暑くても26、7度。それで充分だったけど、いま東京が39度なら長野でも30度を超えているから(笑)」

西川「じゃあエアコンを適切に……」

青木「そう考えるとやっぱり温暖化の影響って大きいね。昔は真夏で、外でスイカ食べてプールで泳いで、夜は少し窓を開けて寝ていた。毛布かけていないと、朝方が冷えるから風邪ひいた、という記憶があります」

この日はスタジオに暑さ対策商品が用意され、出演者たちがその使い心地も語った。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。

「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」は毎週月曜~金曜の午後3時30分~5時45分、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ