福井謙二グッモニ 4月2日(木) 第523回

bana.jpg

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

木曜日コメンテーターは、立教大学経済学部教授、中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。

山口さんには『子どもの"情報教育"』について物申して頂きました。

20150402_01.jpg

文部科学省は先月末、「小中学生の、コンピューターを使った情報活用能力」に関する調査結果を発表しました。

これは文科省が史上初めて行った調査で、小学校5年生と中学2年生を対象に実施され、児童・生徒はノート型パソコンを実際に操作し、架空のホームページを参照し、ソフトでデータを作るなどして解答するというもの。

問題は「CDケースをごみとして捨てる曜日を選ぶ」といったもので、最低4つのページを参照すれば正解にたどり着けるのですが、途中で判断したり、読み飛ばしてしまうなどして、正解率は3割程度に留まりました。

また、不正請求メールを受信した際の誤った対応を複数選択する問題では、「返信する」「入金した上で手続きする」という対応が間違っていると答えることのできた児童は4割程度だったそうです。

今回の結果を受けて文科省は「情報教育の授業の改善に生かしたい」としていますが、「情報教育の基本は疑うことだと思う」と話す山口さん。

何か情報が与えられたときに「本当は違うのでは?」と批判的に考えることが大切で、そういった「情報の吸収の仕方」という根本的な部分を教えられていない子どもたちに、ネットの情報がどんどん入っていくとおかしなことになるのでは?と危惧されています。

批判的に、懐疑的に捉えた上で、「やっぱりそうか」と思えるものだけを自分の中に蓄積していくことが、情報との上手い付き合い方であり、このような「思考の流れ」こそが大切である、というお話でした。


グッモニ特派員の話題は、「高齢者や介護が必要な方のメガネ事情」です。

私たちの生活に欠かせないメガネ。
自分でメガネ屋さんへ行って、選んだり購入できる方はいいとして、高齢者や介護が必要な方や、そのご家族は、外出すること自体が大変です。
そこで今、介護を受ける方のご自宅や医療施設などへ出張し、メガネのケアをはじめ、販売や修理などを行っている宇都宮市の「マリーのメガネ」というお店が評判になっています!

視力測定などに必要な機器をワゴン車に積んで出張・訪問を行っている、バリアフリー型"高齢者メガネ専門店"の「マリーのメガネ」 代表、島田りえさんにお話を伺いました。

本日ご紹介いたしました「マリーのメガネ」についてお問い合わせは、028-611-3115 まで。
「マリーのメガネ」のHPはコチラから!


エンタメいまのうちのテーマは、『今日は、50円でADの仕事もしてます!?ホームレスな芸人!その名も・・・ホームレス小谷!』

20150402_02.jpg

ホームレス小谷さんは、元々はよしもとの芸人さんで大阪を拠点に活動していたそうですが、10年経っても売れずにコンビ解散。
コンビ解散後、路頭に迷っていた頃にキングコングの西野さんに拾われ上京し、彼の家での居候暮らしが始まります。

しかし、小谷さんが家賃も払わず遊んでばかりいたため西野さんに家を追い出され、30歳にして「ホームレス芸人」としての人生がスタートした・・・とのこと。

その後小谷さんは、無料ネットショップ運営サービス「BASE」で"ショップ"を立ち上げ、そこで「自分の1日を50円で売っている」ということで、今日は番組で小谷さんの1日を50円で買い、AD業務とコーナー出演をしてもらった、というわけです。

20150402_03.jpg

怪訝な顔をする水谷さんに電車の情報をお届けする簡単なお仕事。

1日50円で、部屋の掃除や恋愛相談、イベントの手伝いなど、いわゆる「なんでも屋」として活動しているそうですが、そこで知り合った方や、ツイッターで知り合った方々にご飯を食べさせてもらったり、携帯料金を払ってもらったり、家に泊めてもらったりして生きているようです。

そんな小谷さんの現在の目標は「世界中の人たちと家族になること」。

目標に向かってしっかりがんばってください!

ホームレス小谷さんのツイッターアカウントはこちらから!


♪今日の楽曲
「My Blue Heaven」 Norah Jones
「さくらの花の咲くころに」 渡辺美里

明日もおたのしみに!!

グッモニ 2015年4月 2日
↑トップへ戻る