福井謙二グッモニ 11月29日(金) 第175回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、特別招聘教授の夏野剛さん。スマートホンの普及に伴い、子供をスマートホンで遊ばせて放置するという親が増えてきました。今日は「スマホに子守りを任せないで!」という意見に物申していただきました。

IMG_7311.JPG
日本小児科医会は「親と子供の心の交流が減ってしまう」「画面をなぞるだけで、手や五感の成長に影響を与えかねない」ということで、来月からスマホの利用を控える啓発活動を行うとのこと。
しかしスマホやタブレットが無かった時代も、ゲームやビデオ・DVDプレーヤーなどでやっていることは同じ。細かく言えばスマホの方が自らはたらきかけて思考して操作するので、そこまで避ける必要はないのでは・・・と夏野さんはいいます。
時代と共に子供たちが触れるものも変わってくるので、あまり気にすることはない。というお話でした。

今朝の特派員は、元五島プラネタリウム解説員、「星のおじいさん」こと金井三男さん。地球温暖化が叫ばれている中、逆に寒冷化が起きるのではないか?と思わせる太陽の異常について伺いました。
以前解説していただいたアイソン彗星が今ちょうど接近している太陽ですが、どうやら活動が弱まっているようです。磁場の不安定化・黒点の減少等説明していただきましたが、このまま太陽が弱まり続けると氷河期が訪れることもあるというお話でした。

エンタメいまのうちでは、明日11月30日に誕生日を迎えるという水谷アナのバースデーイブ企画、「水谷加奈 生誕音楽祭!!」を開催しました!!!

今回は水谷アナの思い出の瞬間に聴いていた、いわくつきの楽曲を思い出話と共に紹介しました!


「All the Tings She Said」 t.A.T.u
「Scatman」 Scatman john

綺麗な話かと思いきや、どんどん雲行きの怪しくなっていく苦い恋話ばかり・・・!
語る水谷アナはほろりと涙しますが、そのトンデモ行動や曲とのギャップにスタッフは大爆笑。
幸せな今でこそ笑い話にできる、思い出話でした!
IMG_7316.JPG
心に数えきれない闇を抱える女・・・
しばらくはドアホンの「ピンポーン」という音がトラウマになってしまいそうですね・・・!(汗)

さて
以前特派員のコーナーでご紹介した、海に沈めて熟成させたワイン「サブリナ」
IMG_7321.JPG
水谷アナが自分で購入して、明日の誕生日を一足先にみんなでお祝いしました!

音頭は福井さんでしたが、「かんぱーい!」ではなく「ピンポーン!」

だから怖いですって!!!(笑)
IMG_7329.JPG

来週もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「ライジング・ハート」 福原美穂

グッモニ 2013年11月29日

福井謙二グッモニ 11月28日(木) 第174回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授・中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。自動車安全技術のイノベーションということで、踏み間違い事故を100%無くすペダルを紹介していただきました。

IMG_7292.JPG
アクセルとブレーキの踏み間違いにより起こる事故は、年間6~7000件。アクセルペダルとブレーキペダルを踏み変えるという動作が、咄嗟の瞬間のパニック状態では難しいためです。
熊本県にある「ナルセ機材」で開発された「ナルセペダル」は、ペダルが1つしかないため踏み間違いが起こり得ないということです。
しかしメーカーはコンピュータの自動制御による事故防止に力を入れていて、また、企業のピラミッド構造から、外部の技術を取り入れようとはしません。開発から時間が経つ今でも採用はゼロ。こういったアナログな技術も見直してほしいというお話でした。

ナルセペダルのHPはこちら

今朝の特派員は江戸川区教育委員会事務局教育推進課課長の柴田靖弘さん。江戸川区の小学校すべてで実施されている学童保育「すくすくスクール」について伺いました。
現代の子供たちは家と学校の往復だけで作られた人間関係しかなく、それでは乏しいということで平成17年にスタート。留守家庭の事情よりも、子供の人間関係を豊かにすることを目的としているそうです。
子供をみんなで育てるという強いコミュニティを築き、大人も一緒に学んでいくという「共育」という精神でやっているというお話でした。

エンタメいまのうちでは、老け顔予防・表情美人になるべく表情筋トレーニング「フェイスニング」を特集しました。
お越しいただいたのは表情筋トレーニングスタジオ「CARA」代表・フェイスニング講師の石田隆子さん。
IMG_7298.JPG

ある時自分の写真写りにショックを受けた石田さんは、エアロビクスのインストラクターをしていた経験から、顔もトレーニング次第で改善されるのでは?と思い調べたところ、フェイスニングに出会ったそうです。

やはり顔の筋肉も使わなければどんどん衰えていくばかり・・・。むすっとした表情しかできなくなってしまいます。
化粧で表面だけ磨いても、それはパーフェクトとは言えません。フェイスニングは内側から表へはたきかける唯一の方法だということです。
スタジオでも、1日にちょっとやれば大幅な改善が見込めるというトレーニングを実践。
美顔なるか!?
IMG_7307.JPG
美しい顔・表情を鍛えたい!という方は是非、フェイスニングを初めてみてはいかがでしょうか。
フェイスニング・CARAのHPはこちら

さて
今日はおたより読みまくりのコーナーでニッポン放送の上柳昌彦さんにお電話しました!
朝ワイドの大先輩として、アドバイスなどをいただきました(笑)
文化放送×ニッポン放送共同企画・STOP居眠り!STOP飲酒運転キャンペーンをしておりますのでリスナーの皆様もどうぞご留意くださいませ!

明日もおたのしみに!!!

♪今日の楽曲
「Down Town」  コトリンゴ

グッモニ 2013年11月28日

福井謙二グッモニ 11月27日(水) 第173回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。猪瀬都知事の5000万円受領問題を受け、矛盾だらけの説明について物申していただきました。

IMG_7286.JPG
今回のキーマンは猪瀬都知事と徳洲会の徳田毅氏、そしてそれを仲介した新右翼団体「一水会」の木村三浩氏です。3人と近しかった石原元都知事の政権引き継ぎに際して、選挙活動資金を心配した木村氏が猪瀬氏と徳田氏を仲介したそうです。
猪瀬氏としては個人の借用ということに収めたいようですが、公職選挙法違反などに問われる可能性もあります。この問題に対する現時点での猪瀬氏の説明は不十分で、今後ますます窮地に追い込まれていくかもしれないというお話でした。

今朝の特派員は行方市商工会事務局長の飯田正義さん。新撰組誕生150周年記念事業「誠の絆でつなぐ 日本の心と元気」で茨城県行方市の地域活性化に取り組む「新撰組!茨城玉造隊」について伺いました。
行方市は新撰組初代局長芹沢鴨のふるさとであり、新しい国を作ろうと奮闘した新撰組と、2年前の災害から立ち上がろうとする人々の姿が重なり、週末の土日を利用して、中山道を歩み、京都壬生寺を目指すイベントを始められました
メンバーも常に募集しているとのことですので、いかがでしょうか!

エンタメいまのうちでは、ヒモ一本で脳が若返る脳活。「あやとり」を特集しました!
お越しいただいたのは「脳が若返る!健康あやとり」という本を監修した、あやとり研究科の福田けいさん。
IMG_7289.JPG

あやとりの、「完成までの様々なプロセス」が脳への刺激になるということで注目されています。特に高齢者施設ではよくリハビリなどに用いられていますよね。

今朝はスタジオ内でもあやとりをしました。
IMG_7287.JPG
福田さんがいろいろな国を旅していたころ、各国であやとりコミュニケーションができることが分かり感動したことがきっかけで、あやとり研究を始めたのだとか。
やはり完成したときの達成感や感動はさながら手品のようです。
皆様も、脳活にあやとりを始めてみてはいかがでしょうか?

さて
乾燥が激しくなってきましたね。
よく木材置き場で四六時中スプリンクラーが回っている光景を目にしますが、
乾燥肌用のスプリンクラーが無いかな・・・と考えてしまいますね(笑)

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Tubthumping」 Chumbawamba
「思い出がいっぱい」  MINMI

グッモニ 2013年11月27日

福井謙二グッモニ 11月26日(火) 第172回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。国土強靭化の法案から見えてくる安倍政権の共通点に物申していただきました。

IMG_7266.JPG
先日可決された国土強靭化法案。法案名は39文字とえらく長いものになっていますが・・・。
これは民主党や公明党の意見にも配慮し、あれこれ文言を追加していった結果長くなってしまったもの。
安倍総理は去年の選挙で大声で国土強靭化を公約したものの、「結局ばらまきではないか」と批判の声が大きくなった途端にトーンダウンしました。
このように、最初の掛け声だけ大きく、世論の風向きをみて修正していく安倍政権を指して、藤吉さんは「かけ声政権」と名付けました。自民党内部でも、これではマズイと考える人が増え始めているそうです。

今朝の特派員は福井県越前町の「あさひ愛農園、手作りみそ工房」の寺坂律子さん。家庭での味噌作りが人気を呼んでいるということで伺いました。
嫁と姑の味噌バトルが原因で、味噌離れが起きているということに気が付いた寺坂さん。若い人でも気楽に作れる味噌教室を開講しました。味噌は作り方が簡単で、自分なりのアレンジを好きに加えることができます。おかずになったり、スイーツなども作れるということで可能性も様々。味噌を食べて健康と笑顔を広げたいというお話でした。

エンタメいまのうちでは、この番組でしばしば噂になっていた佐賀県鳥栖駅のうどんについて特集しました。

はじまりは、コメンテーター藤吉さんの佐賀県おすすめスポットのお話から。
何もない佐賀なんだから~~と軽く見ていると、なんと超有名スポットであるということが判明!
無理を言ってお願いしたところ、快くうどんを送ってくださったのは、鳥栖駅で駅弁やうどんを振るまっている株式会社中央軒の片山さん。

煮干し、昆布、2種の醤油、酒、みりんで作ったスープに甘辛く炊いた鶏肉。それが「かしわうどん」です。
運命的に、丁度鳥栖駅の話題が出たころから番組でスタッフをしている松原君が立ち食いうどん屋で働いていたということで、ほぼそのままの味を再現できたかと思われる鳥栖駅のかしわうどん。
IMG_7268.JPG

鳥栖に戻る予定は無いけれど、死ぬまでに1度は食べておきたかったという藤吉さん。
思わぬところで故郷の味と再会できたようです。
IMG_7284.JPG

福井さんも、水谷アナも大絶賛。
皆様も佐賀県を訪れた際には、鳥栖駅ホームのかしわうどん。是非食べてきてくださいね!
IMG_7280.JPG

明日もお楽しみに!!!


♪今日の楽曲
「Cantaloop」 US3
「魂レボリューション」 Superfly

グッモニ 2013年11月26日

福井謙二グッモニ 11月25日(月) 第171回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
夜が長くなり、オリオン座ベテルギウスやアイソン彗星といった天体の話が巷に溢れていますね。
早起きは厳しいでしょうが、星がよく見える明け方に、暖かいl恰好をして見てみませんか?

月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。プロ野球のポスティングシステムから見る、日本人の交渉下手について物申していただきました。

IMG_7260.JPG
メジャーリーグへの移籍手段だったポスティングシステムをめぐる問題。「空気を読む」という独特の言葉のいらない文化のせいか、日本はガツガツした対外交渉は苦手。新ポスティング制度だって最初はアメリカ側から持ちかけてきたものなのですが、気がつけばいつの間にか日本が懇願する形に持ち込まれてしまいました。
球界のためにも対外交渉はプロに任せるべき、というお話でした。

今朝の特派員は兵庫県丹波市のシカ肉加工専門工場「丹波姫もみじ」社長の柳川瀬正夫さん。農作物に被害を与えるイノシシやシカといった野生動物を捕獲する取り組みについて伺いました。
丹波市でも田や林を食い荒らされ、被害は数千万円に上ります。捕獲して処分しようにも問題が多く、食肉として食べられないかと思い始めたそうです。実は鹿肉は他の肉に比べてヘルシーで、鹿肉を食べないのは日本くらいなものなのだとか。これからは丹波鹿肉のブランドでPRもしていきたいということです。

エンタメいまのうちでは、先週福井さんが語り、リスナーからもたくさんの思い出話をいただいた「デパート話」を受けて・・・デパートの魅力にとりつかれた「デパートの達人」。放送作家の寺坂直毅さんにお越しいただきました。
IMG_7261.JPG

子供のころから友達がおらず、自宅近くのデパートにしょっちゅう遊びに行っていたという寺坂さん。デパートが好きで好きで、小4でデパートめぐりの一人旅にでかけるほど。
今なお残るエレベーターガールのいるデパートや、地方の特殊なつくりのデパートなど、マニアックなお話が飛び出しました。

目的のデパート突撃前夜にまず外観を見てから想像を膨らませる寺坂さんの頭の中には、自分で考えた最高のデパートの設計図があるそうです!
「胸騒ぎのデパート」という本も書かれていますので、ご興味がある方は是非!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Addicted To Love」 Robert Palmer
「できっこないを やらなくちゃ」 サンボマスター

グッモニ 2013年11月25日

福井謙二グッモニ 11月22日(金) 第170回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、特別招聘教授の夏野剛さん。来夏、軽井沢に開校する「ISAK(アイザック)」について物申していただきました。

IMG_7249.JPG
「ISAK」とは、アジア太平洋地域で幅広く活躍・リーダーシップを発揮できる人材を目指すスクール「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢」の略です。
文科省の特例を受け、日本で初めて全校生徒に「国際バカロレアディプロマプログラム(世界共通大学入学資格)」を導入する高校なので、卒業後は世界へ羽ばたくことができます。
もちろん授業は全て英語で行われ、「多様性」「解決力」「リスクをとる力」を育てます。
特に大事なのは「多様性に対する寛容力」。これを育てる高校ができ、日本がやっと世界に対して開かれる感じがして楽しみだ。というお話でした。

今朝の特派員はJETRO農林水産・食品部、農林水産調査課課長の長谷川直行さん。先月、ユネスコの世界無形文化遺産に「和食」が登録されることを受け、海外における日本食への関心について伺いました。
インターネットで外国人に行った「好きな海外料理」のアンケートでは、日本食に一番多く票が集まりました。味や調理法・雰囲気などが人気だそうです。これから更に日本食が広まると予想されています。

エンタメいまのうちでは、「島耕作検定」を特集しました!

「島耕作」シリーズといえば、83年にモーニングで連載を開始した漫画ですね。部長から始まり、今では会長になるほどのロングセラーとなっています。
そんな島耕作がシリーズ連載30周年を記念して開催するのが「初芝電機産業株式会社 入社試験」(島耕作検定)です。

三択の質問形式で出題される試験、なんと専用の問題集も発売されています。
今日は砂山圭大郎アナに来てもらい、福井さんの"島耕作"度を測ってもらいました!

・・・しかし
放送を聴いていた方なら分かると思いますが、いつの間にか福井さんの男前度チェックに!?
ここで蒸し返すことはいたしませんが、出題に対しての答えや、水谷アナの「福井さん裏話」など、放送に出ない部分では意外と男前発言をする福井さん!

これはいつか「福井謙二 男前検定」が開催されること間違いなし!(?)


それはともかく
島耕作検定の申し込み締め切りは今夜24時です!
日本一有名なサラリーマンの処世術を盗みましょう!!

島耕作検定のHPはこちら


IMG_7252.JPG

来週もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Killing Me Softly」 The Fugees
「くだらないの中に」 星野 源

グッモニ 2013年11月22日

福井謙二グッモニ 11月21日(木) 第169回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授・中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。経済記者の「見抜く力」に物申していただきました。

IMG_7205.JPG
と言いますのも、ここ最近の新聞は「景気が良くなった!」という論調が多くなってきています。先日は「トヨタ、稼ぐ力急回復」なんて見出しも出ていましたね。表面上の数字だけを見れば確かに物凄い回復力なのですが実は・・・。
例えば為替レート。過去と比べれば円安が25%も進んでの比較ですから、決算数値に繁栄されれば上がるのは当然です。また、海外販売比率をドルとして売上を計算すると前年度と変わらず。純利益の為替差益分を差し引くと、前年度を下回ってしまいます。
ドル建てでみると、日本の稼ぐ力は低下しているにも関わらず、簡単に回復宣言をしてしまう記者の「見抜く力」が今、問われているというお話でした。

今朝の特派員は相模原市にある酒類販売会社「コモンセンス」の代表取締役社長、青樹英輔さん。「海底で眠らせる」ワインについて伺いました。
伊豆半島の最南端、南伊豆町の沖合の海底で7か月眠らせるというワイン「サブリナ」。ダイビングをしていた時、知り合いに飲ませてもらったのがきっかけといいます。
海に沈めると、角が取れて滑らかになるというシラーズ種の赤ワイン。地元の協力を得て、理想的なセキュリティの下に製造されています。来週には3000本の日本酒を沈めるということなので、皆様も飲んでみてくださいね。

エンタメいまのうちでは、じわじわとブームの兆しが見えてきた「けん玉」を特集しました!
今、若者の間で流行っているという「けん玉」。競技としてはもちろん、ファッションとしても取り入れられ、原宿のショップなどでもディスプレイされています!

お越しいただいたのは一般社団法人グローバルけん玉ネットワーク「GLOKEN」代表の窪田保さん。けん玉の世界記録保持者でもあります。
IMG_7207.JPG

そもそもけん玉が流行っているのは、youyubeなどで外国の方がスタイリッシュにけん玉で技を決めている動画を見られるようになったから。
それを見て「CooL!」と思った外国人にまずは波及し、日本にまで逆輸入してきたというわけです。
知っての通りけん玉は日本発祥ですから、窪田さんはそのプライドをかけて「GLOKEN」を設立したのだそうです。
今ではけん玉を通じて世界各国のプレーヤーと交流があるそうですよ!

進化したけん玉の"技"を見せていただきましたが、我々が知っている「もしもしかめよ~♪」は過去の遺物のようです・・・
けん玉の「けん」も「玉」も宙を舞っています(汗)
IMG_7231.JPG

今や外国でも作られているけん玉。多種多様ですが、やはり元祖は日本。
広島の老舗「イワタ木工」にて製造中止されていた伝説のけん玉「夢元」。これを復活させて販売したところ、即完売!

近々、どのショップでも見ることになるかもしれませんね?お手に取ってみてください!
IMG_7241.JPG

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「LIFE」 Des'ree
「Love Forver」 加藤ミリヤ×清水翔太

グッモニ 2013年11月21日

福井謙二グッモニ 11月20日(水) 第168回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。金融業界と反社会勢力の関係について物申していただきました。

IMG_7191.JPG
広がりを見せる、銀行の反社会勢力への融資問題。みずほに加えて三菱東京UFJ、三井住友銀行の三大メガバンクすべてで関係があったことが表面化しました。
本来銀行は、反社会勢力との取引は断らなければなりません。しかし最近の反社会勢力は昔ほどわかりやすくは無く、認定するための確たる証拠を掴むことがとても難しくなっています。反社と断定して取引を中止したところ、そうではなかった時に人権問題に発展してしまうこともあって、おいそれと断ることもできません。反社会勢力と認定すべき側の警察も同じように苦慮しており、問題は単純ではないようです。

今朝の特派員は、昨シーズンまで楽天のホーム球場であるKスタ宮城でスタジアムDJを務めていた古田優児さん。楽天を見続けてきた古田さんに、まだ楽天が弱かった頃を伺いました。
結成した2005年当時、ほとんどの試合で負け続けた楽天。しかし一昨年、星野監督がチームの指揮を執り始めてから雰囲気が変わったと言います。
楽天だからできる地域に根差した活動で、これからもファンのためにがんばってほしいというお話でした。

エンタメいまのうちでは福井さんにお灸を据えました。
・・・別に悪いことをしたというわけではなく、熱いアレです。

最近、セルフお灸で体のケアをする人が増えているということで、今日は女性を中心に人気のせんねん灸から鍼灸師の福永裕子さんにお越しいただきました。
IMG_7194.JPG

銀座のせんねん灸のお灸ルームは2か月先まで予約がいっぱいなのだそうです。
この季節、コリや冷えなどに悩む30,40代の女性には特に大人気なのだとか!?

最近は火を使わない、煙や匂いが無い、アロマなどのお灸が出てきたということで、ツボや使い方を解説していただきました!
IMG_7196.JPG

お灸の目的は、血のめぐりが悪いところを温め、血行を良くすること。
肌のハリが無く、弾力を失ってヘコんでいる部分がそうなのだとか。

お灸は我慢するものというイメージがありますが、「熱い!」と思って我慢をしているとやけどをするだけです。異常を感じたらすぐに外しましょう。
IMG_7197.JPG

というわけで、寒い冬はお灸で乗り越えませんか!?
IMG_7198.JPG


明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Power of a Woman」 Eternal
「Winter's Tale ~冬物語~」 高野寛&田島貴男

グッモニ 2013年11月20日

福井謙二グッモニ 11月19日 第167回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今日発売の週刊誌「アサヒ芸能」で水谷アナのヌード記事が出ていましたね。
この後もいくつか掲載予定があるので、注目です!


火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。先週に続き『特定秘密保護法案』の先駆けとなった漏えい事件の裏事情について物申していただきました。

IMG_7167.JPG
2007年の海上自衛隊イージス艦情報漏えい事件について。
自衛官が海上での余興として持って行ったポルノ画像が、同僚たちとファイル交換する間に、一部自衛官が家で勉強する為に持ち出していたイージス艦システムのファイルと混ざり、自宅のパソコンへ保存されます。
中国人女性と同棲していた自衛官が、女性の不法滞在容疑で踏み込んできた警察にパソコンを押収されたのが運の尽きで、「ハニートラップだ」「スパイだ」と、警察によって大事件にされてしまいました。
情報漏えい事件とは言えないしょぼい話もとに法律を作ろうとするのはどうなのだろう?というお話でした。

今朝の特派員はNPO法人「オブセリズム」代表の花井裕一郎さん。長野県小布施町の、それぞれが自宅にある本を店先などに出し、誰もが自由に読むことができるという「まちじゅう図書館」という取り組みについて伺いました。
酒屋や魚屋さん等、一般の人向けではない専門書を保有している店が、その本を店頭に出すことで、一般の人に別世界への興味を持ってもらう。そして人と人との繋がりを広げることを目的としています。子供たちが勉強にきたり、商店街の活性化など、街づくりの大きな力になっているようです。

エンタメいまのうちでは、子供からお年寄りまで誰でもできるスポーツ「ビームライフル」を特集しました。

「ビームライフル」は、クレー射撃のような資格が必要な銃競技に対して、光線による安全で資格がいらない銃競技です。初心者はここから入り、発展して本物のエアライフルに進んだり、国体で正式種目にもなっているので、そのままビームライフルの道を究めたりします。

お越しいただいたのは日本ライフル射撃協会の広報担当、門間健一さん。
IMG_7173.JPG

ルールは多々ありますが、今回は基本的な10m先の的当て。
そして再び登場"スナイパー福井"
IMG_7188.JPG
今回は後ろに立つどころか近づいてもいけないようです(汗)

狙ってもらうのは、こちらのセンサー。中央の500円大の黒丸の中央、0.5mmほどの点を狙います。
IMG_7184.JPG

正面から見るとこんな感じです。
IMG_7185.JPG
スコープは無く、実物大を目視で狙います。


サングラスを外し
IMG_7180.JPG

遥か光の中の的を狙います
IMG_7178.JPG


当たると手元の拡大モニターが、点数を表示してくれます。
IMG_7182.JPG

しかし、大事なのは数発撃った後のまとまり方。
たとえ点数が低くても、弾痕がまとまっていれば調整次第で中心を捉えることができます。
福井さんはやはりスナイパーの才能があったようです!

誰でもできますので、7年後のオリンピック選手を目指して始めてみてはいかがでしょう?
IMG_7165.JPG

体験会のHPはこちら!

さて
福井さんが来たときには既に銃声?が響き渡っていた文化放送スタジオ。
スタッフが試射といいつつ我も我もと撃ち続けます。
やはり男の子のロマンなんですね・・・!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「You're The Best Thing」 The Style Council
「ずっと」  東京スカパラダイスオーケストラ

グッモニ 2013年11月19日

福井謙二グッモニ 11月18日(月) 第166回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今日の福井さんは屋上はロマンチックな場所・・・という話をしました。
学校、病院、オフィス。デパートの上の遊園地なんて、もう殆ど見ることはありませんが思い出の場所である方は多いのではないでしょうか?

月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。同性同士の結婚が世界中で認められてきています。ハワイ州でも合法になったことを受けて物申していただきました。

IMG_7155.JPG
アメリカは同性婚の先進国のようなイメージがありますが、実は宗教の関係でそれが阻まれてきました。しかし同性婚を支持していたオバマ大統領が大統領選に勝ったことで、同性婚が認められる流れができてきたといいます。
それでも、世界的にはまだまだ差別はあります。全ての国が同性婚を容認するようになることは難しいですが、同性愛に関わらず家族の在り方が多様化しつつある今、彼らの話に耳を傾けてほしい。というお話でした。

今朝の特派員は、文化放送報道部の石森則和記者。「一票の格差」にまつわる最高裁判決を前に伺いました。
「一票の格差」とは、議員一人当たりの有権者の数が各選挙区ごとに一票に格差をつけてしまうこと。とある選挙区と、そこの倍の有権者がいる選挙区では、同じ一票でも「重み」に差がついてしまいます。
一票の格差を巡る裁判は何度かありましたが、選挙自体を無効にすると、当選した議員はもちろんのこと成立した法律すら無効ということになってしまいます。
こういったことが起こらないように、早急に新たな区割りなどを考えなければならないというお話でした。

エンタメいまのうちでは、間もなく発売される年末ジャンボ宝くじのために、『億万長者誕生の瞬間を見続けてきた"福の神"』をお呼びしました!


お越しくださったのは、宝くじの聖地「西銀座チャンスセンター」で宝くじを担当していたという平田裕子さん。平田さんが福音ともいえる「高額当選」を告げた人数は数知れず・・・。まさに知る人ぞ知る福の神というわけです!!
IMG_7161.JPG

宝くじが当たった人はどんな反応をするのか。運がいい人。福を呼び込む人などのお話を伺いました。

平田さんは今はあまり売り場には出ていないということですが、時間があれば稀にいるということですので、平田さんに会えることもあるかも!?

今回教えていただいた宝くじ攻略法をまとめると・・・
「笑顔で明るく、前向きな気持ちで」
「大安でなおかつ一粒万倍日でもある11月28日(木)に買う」
年末ジャンボ宝くじの発売は金曜日ですよ、宝くじ売り場へGOです!!

さて
デパートの屋上でよく見かけたアレ。
コインを入れると前後運動を始めるアレ。
まだ薬局で見かけることがありますね。


そう・・・"サトちゃんムーバー"


たまに乗りたくなりますよね・・・。

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Toy Soldiers」 Martika
「風のようにうたが流れていた」 小田和正

グッモニ 2013年11月18日

福井謙二グッモニ 11月15日(金) 第165回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
温暖前線は長時間穏やかな雨を降らせます。寒冷前線は短時間激しい雨を降らせます。ですので、急な気温変化からその後の天気を、現在の雨からこの後の気温変化を、ある程度、予想することができるのです。
他にも、空を見るだけで今後の気温を予想できたりもしますので、探してみてくださいね。

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、特別招聘教授の夏野剛さん。冬のボーナスはバブル期以来の伸び!?ということで物申していただきました。

IMG_7149.JPG
バブル期以降伸び悩んできた、というより伸ばさなかった賃金の上げ幅をここにきてぐっと上げました。背景には政府が経済政策や減税などで、経済界に「賃上げ」を迫ったことにあるといいます。
しかしそのように促されて賃金を上げている形態は好ましくありません。適材適所の流動的な雇用労働環境があり、仕事効率アップ→景気上昇→賃金水準上昇の好循環をもたらせるのが一番良く、今の硬直化した環境は崩さなければいけない、というお話でした。

今朝の特派員は日本水球界の第一人者、青柳勧さん。新潟県柏崎市で"水球"を人気スポーツとして町おこしをしようという動きについて伺いました。
地元の水球チーム「ブルボン ウォーターポロクラブ柏崎」のメンバーでもある青柳さん。選手はブルボン社員というわけではなく、市の各企業の人々で構成されている地元密着型チームです。オリンピックに出るとなれば、地元から一気に10人のオリンピック選手を輩出することになります。なんとしても予選を突破したいというお話でした。

エンタメいまのうちでは建てると10年間ハンバーグが食べ放題になる家を紹介しました!
仕掛けているのは千葉県にある「伊豆山建設株式会社」。今朝は伊豆山幸男社長にお越しいただきました!
IMG_7150.JPG

家族そろって10年間ハンバーグ食べ放題定期券が付いてくるという家、『一家団欒ハンバーグハウス』。「孤食」が社会問題となっている現代、「家族が繋がる住宅づくり」を目指す社長が打ち出した企画です。

伊豆山建設のショールームに隣接するハンバーグ&カフェ「パティ」にてハンバーグが食べ放題のこのサービス。もちろん、家族全員が揃った時のみ有効です。
「10年食べ続けても飽きない」という自慢のハンバーグだそうですよ?

肝心の家の方も、自然素材を使った健康住宅。伊豆山建設の総力を結集して最高の一軒を建てるそうです!

詳しくは伊豆山建設のHPにて!←こちら!

さて
今日は七五三だそうですね?
七五三という単語は知っているが、具体的に何の行事なのかを分かっていない。という人が多いそうです。たしかに時代と共に行事のあり方も変わりますし、もともとなぜその行事が始まったのか、いまではわからなくなっているものもあるでしょう。
ただ、七五三はいつの時代も、健やかな子供の成長を祝う行事であることに変わりはありません。なので、別に良しということで・・・!

来週もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Groove Is In The Heart」 Deee-Lite
「涙がキラリ☆」  スピッツ

グッモニ 2013年11月15日

福井謙二グッモニ 11月14日(木) 第164回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
昨日に続き前線の話です。
「人」という字の先に来る東側が温暖前線。後に来る西側を寒冷前線と言います。
この間には温かい空気があるということを説明しましたが、外側には冷たい空気があります。
それぞれの前線は温度の境目となり、温かい空気はその境目の上に、冷たい空気は下にそれぞれ動き、上昇した空気は雲となります。この雲はそれぞれ違う種類の雨を降らせるので、今降っている雨の種類で、どちらの前線が通過しているかを判断することもできます。

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授の山口義行さん。"原発ゼロ発言"で注目を集める小泉元総理について物申していただきました。

IMG_7141.JPG
小泉政権時代に社会格差を生み出してしまったことには問題がありますが、今回の一連の発言は論理的かつ明快で評価できるということです。
代案が無ければ批判をするのはおかしい、という風潮がありますが、それがそもそもおかしいと山口さんは言います。問題の大きさが大きさだけに、一人の議員が代案を出してどうにかなる問題ではありません。まずはゼロという指標を政府で掲げ、それに向けて集まってくる案を議論するという形にしなければなりません。
今回の小泉元総理の発言をきちんと受け止めたうえで、与野党含めた議論のきっかけにするべきだ、というお話でした。

今朝の特派員は茅ヶ崎市農業水産課の佐山翔一郎さん。湘南・茅ヶ崎のシンボルである「えぼし岩」周辺を巡るクルーズが、今週日曜から年中通して始まるということで伺いました。
漁に差し支えるということでこれまで年に1回だったクルーズサービス。機会に恵まれない希望者から多くの声を受け、国に掛け合って成立したそうです。
いざ近くで見る「えぼし岩」は迫力満点で、景色もいいということで、一度訪れてみてはいかがでしょうか?

エンタメいまのうちでは、目黒区役所を貸し切って行われる結婚式サービスについて特集しました。
お越しくださったのは目黒区役所・総務課・庁舎管理係の平林いづみさん。この挙式プランの考案者でもあります。
IMG_7142.JPG

目黒区の総合庁舎は、日本を代表する建築家・村野藤吾さんによる設計で、建築物としてとても価値のあるものなのです。
内装も区役所とは思えない美麗なもので、別の使い方ができないかと考え、生み出された企画なのだそうです。

・・・しかし

9月にスタートしたこの企画、未だ挙式したカップルはおらず、今なら記念すべき第1組目として名を残せる!?
皆様、結婚するなら今ですよ!!


さて
鍋の季節ですね。
すきやきの具の話を番組でしました。麩を入れる家庭と入れない家庭は極端に分かれているようです。
スタッフ間では春菊が欠かせないという話になっていました。私は断然エノキ!
皆様はどうですか?お腹が空きましたね!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「I don't want to talk about it」 Everything but the girl
「Destiny」 My Little Lover

グッモニ 2013年11月14日

福井謙二グッモニ 11月13日(水) 第163回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
昨日の続きです。「人」という字で前線が進むという話をしましたが、この人の文字の間には温かい空気が流れています。逆に、外側は涼しい空気が流れています。
今年も何度かあったかと思いますが、日が昇った・落ちたという要因なしに急に温度が変わったと感じる時は、この前線が通過して空気の温度が変わったということに他なりません。風向きの変化もこれが原因であることが多いです。
これは、雨の予兆でもあります...

水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。東電の持ち株会社化について物申していただきました。

IMG_7131.JPG
持ち株会社とは、株式会社の株を持つ会社を作り、実質的に支配する会社です。これにより事業をそれぞれの子会社に分割することで対応を早める狙いがあると言われていますが、本当に対応が加速するとは到底考えられません。
こうまでして、なぜ政府が東電を残すのかというと、震災当初に銀行から多額の緊急融資を受けているからです。倒産すると数兆円の電力債が紙切れになり、市場の混乱は免れないという声もあるのですが......。
森さんはそのような見方に疑問を呈した上で、政府は東電の処理にうやむやなかたちで税金を垂れ流すのではなく、もっと明確な道筋を示すべきだというお話でした。

今朝の特派員は「第4回 立ち呑みの日 ウィーク」実行委員会・事務局長の南永樹さん。11月11日が立ち呑みの日ということで、今週は立ち呑みウィークです。その立ち飲みの魅力について伺いました。
座り呑みとの違いは、やはりパーソナルスペースの範囲。隣人と密接な距離なので、知らない人でも気軽に話しかけられるという点に大きな差があるようです。
最近ではオシャレなお店も増え、女性客も多いということですので、皆様もこれを機に立ち呑みしてみてはいかがでしょうか?

エンタメいまのうちでは、林業女子を特集しました。
林業女子とは読んで字の如し、林業をする女子のことです。
全国に展開している、「林業にかかわろうとする女子会」があるということで、今日は林業女子会@東京から林業女子の杉山沙織さんにお越しいただきました。
IMG_7137.JPG

自然や森をもっと身近に感じたい。森や林業について語りたい。という方々が集まるのが林業女子会。全国に9つの独立した団体があります。
森づくりや、林業の現場訪問。聖地巡りなど、活動は多岐にわたります。
鉈やバードコールなどもお持ちいただき、スタジオの中にもほのかに緑の香りが・・・

年齢は問わないそんなので、森や林が好きというあなた!林業女子会に行ってみてはいかが?

さて
師走並みの気温ということですが、寒くても晴れている方が気分が良いですね。
アイソン彗星も徐々に話題に上がってきましたので、明け方の空を見る準備をするならそろそろでしょうか!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Gypsy Woman」  Crystal Waters
「メリー・ゴー・ラウンド」 山下達郎

グッモニ 2013年11月13日

福井謙二グッモニ 11月12日(火) 第162回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
小中学校で習った天気図・前線の話を覚えているでしょうか?
前線は大体が2本で1セットです。「人」という字のような形で頂点があり、右が温暖前線。左が寒冷前線と言います。それぞれ前線が過ぎる地点で雨が降りやすいのですが、温度や風向きもガラリと変わります。今週はこの余談のコーナーで天気予報の話をしましょう!

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。与野党の間で続いている特定秘密保護法案に関する議論に物申していただきました。

IMG_7093.JPG
賛成派は「外国にも似た法律はあり、公務員にも罰則規定は必要」。反対派は「知る権利が保障されないし、政府は都合の悪いことを隠す」と、お互い譲らない主張です。
が、そもそもこの法案のきっかけになった情報漏えい事件は、痴情のもつれが原因の非常にレベルの低い話だったとのこと。
日本政府は拉致問題などでレベルの高い情報を得てもいるのですが、それを活用することができていません。特定秘密保護法案は、そういった政府の怠慢すらも隠してしまう可能性があるのが問題だというお話でした。

今朝の特派員は神奈川県立厚木東高校教諭の垣下嘉徳さん。全国各地で、目立たないながらも気を遣われているマンホールのデザインについて伺いました。
きっかけは、旅の途中に見た"マンホールに書かれた"聖徳太子の憲法。それから旅をした地方地方で凝ったデザインのマンホールがあることにも気づき、マンホールについての本も出版するほどに。
最近ではご当地キャラクターをあしらったデザインも多く、下を向いて歩く楽しみがあるのだそうです。

エンタメいまのうちでは、日々進化している「知育菓子」を特集しました。

知育菓子とは、クラシエフーズ株式会社が子供たちの創造力を高めようと開発した、お菓子グッズのことです。
代表的なものは「ねるねるねるね」です。30年近い歴史を持つので、誰でも名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?

お越しくださったのはクラシエフーズ株式会社、マーケティング室菓子グループから西絵里香さん。
IMG_7113.JPG
粉や水を混ぜてゼリー、グミなどのケミカルなお菓子ができます。色も様々で、ハンバーガーやドーナツ、ワッフル、お弁当にまで見立てて子供たちの創造力・想像力を育てていこうというお菓子。
大人もハマるというそのお菓子に、スタジオで挑戦していただきました!

福井さんも水谷アナもこういったお菓子には疎遠そうですので、やはり基本の「ねるねるねるね」!!
IMG_7104.JPG
まるで科学実験のような作業に苦戦しながら作りますが、

IMG_7109.JPG
色が変わる魔法にびっくりドッキリ!?

ショッキングカラーではありますが、保存料・合成着色料ゼロということで、お子様の健康にも心配はありません。
皆様も知育菓子を通して、お子様やお孫様と創造力を育んでみてはいかがでしょうか?
IMG_7130.JPG
(コーナー後に作られたおすし菓子 水谷アナ作)

さて
北では本格的に雪も降り始めましたので、温かくしましょうね!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Tonight Tonight」 Hot Chelle Rae
「SAMURAI DRIVE」 hitomi

グッモニ 2013年11月12日

福井謙二グッモニ 11月11日(月) 第161回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今日はまっすぐなもの記念日ですね。
ポッキー&プリッツなんてのが今では一番有名でしょうか。その他では箸の日やきりたんぽの日なんてのもあります。
豚の鼻の縦筋を11に見立てて豚まんの日なんてのもありますから、もう何でもいいんでしょうね!
茶柱の日がまだ無いみたいなのでどうでしょう!?4本も立ってたら逆に不気味ですかね!?

月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。もはや社会現象とさえいえる食材の虚偽表示に物申していただきました。

IMG_7079.JPG
「今なら目立たないから、ドサクサに紛れて謝っちゃえ!」と次から次へと芋づる式に虚偽表示が明るみに出てきています。もはやどんな大手が出てきたところで驚かなくなってしまいましたね。
しかし世界どころか、いつも日本の問題にツッコミを入れてくる中国や韓国なども、今回はあまり報道もせず、おとなしいままです。それはどの国でも偽装は当たり前に行われているから。
TPPを締結して、そういった偽装食物がたくさん入ってくるようになったら、今起こっている問題なんてかわいいものだったと思う時代がくるかもしれない、というお話でした。

今朝の特派員はJAMSS、有人宇宙システム株式会社で宇宙実験のサポートを続けている長谷川洋一さん。日本人で初めてISS(国際宇宙ステーション)で船長を務めることになった若田光一さんについて伺いました。
宇宙ステーションの船長とは、スポーツチームで言うところのキャプテン兼監督兼マネージャーといったところ。つまりリーダーとしての仕事をほぼ任されています。
宇宙という逃げ場のない空間で、若田さんは、人命を任されるほどの信頼と技術を持った「ザ・マン(男の中の男)」と呼ばれるほどの人だ、というお話でした。

エンタメいまのうちでは、今年Aクラスになったカープに度々見られた"敬礼"を伝授した、岡山県のレスキュー消防隊員の服部良介さんにお越しいただきました。
IMG_7080.JPG

昔は野球少年だったという服部さん。様々なきっかけで消防士になり、そしてまた様々なきっかけでカープの選手と仲良くなり、自主トレなどに参加したということです。

時は経ち、東日本大震災の現場に派遣された服部さんはその経験を、消防士に憧れているという広瀬選手に語ります。そこで
『レスキュー隊は命を救うことはできるが、傷ついた心を救うことはできない。野球選手はそれができる心のレスキュー隊です』と話し、敬礼をすると、広瀬選手も敬礼をしてくれるようになったそうです。
それがカープ内で広がり、今のような形になりました。

今年は楽天が優勝し、東北を勇気づける結果となりました。改めて野球というスポーツの力を痛感するお話でした。
IMG_7090.JPG

さて
今日は全国のコンビニの話をたくさんしましたね。
今や24時間営業が当たり前になったコンビニ。
しかし北海道で展開する大手コンビニ「セイコーマート」は、未だ24時間営業でない店舗が数多くあります。

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「I don't like Mondays」 The Boomtown Rats
「昨日のNo, 明日のYes」 GAKU-MC

グッモニ 2013年11月11日

福井謙二グッモニ 11月8日(金) 第160回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
早朝に聞こえる虫の声はすっかり冬支度を始めたようだ、と福井さんは言います。
昼間の暖かさで忘れがちですが、夜はすっかり冬の匂いがしてきましたね。

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛さん。大卒の31%が3年以内に離職している現状について物申していただきました。

IMG_7066.JPG
福井さんの世代であれば、"生涯イチ企業"という考え方が普通のようです。しかしそれは昔の話。今や企業は大企業ですら将来はどうなるかわからない時代です。極端な話、10年先すらあるかどうか分からない企業がたくさんあります。そんな中、就活で偶然受かったよく知らない会社に3年も身を置く方が怖いと思いませんか?と夏野さんは言います。
人員削減の時代に新規雇用の枠は無く、希望の職に就けない若者の方が圧倒的に多いのです。「自分に合わない」と思ったら辞めるということは何の不思議もない事だというお話でした。

今朝の特派員は『プロ野球で「エースで4番」は成功しないのか』という本を出版されたスポーツライターの小野俊哉さん。日本ハムファイターズで投手・野手として二刀流という起用法が話題を呼んだ大谷翔平選手の今後の可能性について伺いました。
将来性を感じさせる新人としては大きな風穴を空けていきましたが、結果がすべての球界で今後は、二刀流を一旦置いて集中してほしいというお話でした。

エンタメいまのうちでは激戦の2014年のカレンダー事情について特集しました!
例年通りのアイドルカレンダーや動物カレンダーに加え、流行りモノは逃せません!

今日はオススメのカレンダーを持って、自称グッモニ専属レポーターのサイクロンZさんが来てくれました!
IMG_7069.JPG
ラジオではどうにも伝わりにくい得意技・マジックを早々披露してカレンダー紹介へ。

まずは大人気の「NHK気象予報士カレンダー」
IMG_7074.JPG
局アナカレンダーのセンターに君臨する水谷アナとしては対抗心が燃える!?

お次はこれまた大人気「島根×鷹の爪団 スーパーデラックス自虐カレンダー」
IMG_7077.JPG
鷹の爪団のイラストに加え、島根に関する自虐ネタが盛り込まれた考えさせられるカレンダーです。

そして最後に「御教訓カレンダー」
IMG_7078.JPG
毎年一般応募の作品の中から厳選された教訓・ことわざ・標語などをパロディした教訓が書かれています。おやじギャグや駄洒落も多めなので、福井さんにおすすめです!

仏の顔も3度まで。サイクロンZにグッモニの明日はあるのか!?
カレンダーとサイクロンZさんに関するおたよりもお待ちしております。

さて
そんなにコマ欲しいんですか!?
ってくらいメールをいただきました。
やはり番組のスタッフだけでなく、リスナーの皆様も童心溢れているんですねぇ。
面白いものがあったら是非番組に教えてくださいね!

来週もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「君住む街角(On The Street Where You Live)」 Rickie Lee Jones
「笑っていたいんだ」  いきものがかり

グッモニ 2013年11月 8日

福井謙二グッモニ 11月7日(木) 第159回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今日11月7日は立冬だそうです。
冷え込むがカラッと晴れた日、温かいがどんより曇りの日。
気持ちと体の兼ね合いで、総合的にはどちらも変わらない気がしますね。

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授・中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。今日、特定秘密保護法案が審議入りするということで、問われるジャーナリズムの独立性について物申していただきました。

IMG_7039.JPG
「国民の知る権利は守られるのか?」と物議を醸していますが、報道機関も影響を受けるのではと言われています。取材・報道の自由は法案では実にあいまいに配慮されていますが・・・。
そんな報道機関の代表的媒体のひとつ、"新聞"の特定秘密保護法案に関する各紙社説を比較検討しながら話していただきましたが、法案の危険性を指摘する新聞もあれば、肯定する内容を掲載した新聞もあります。報道機関は政府の宣伝機関になってはいけない。権力とジャーナリズムがどれほど適切な距離を取っているかが大切だというお話でした。

今朝の特派員は茨城県土浦市で工務店を営む一級建築士、「茨城 大工棟梁の会」代表の石坂健一さん。全国的に住宅着工戸数は増えているのですが、工務店や大工の数が減っているということで伺いました。
現状に危機感を強めた茨城の大工たちが立ち上げた「茨城 大工棟梁の会」
地域密着型で、少ないながらも大工志望の若者を育てながら大手住宅メーカーに負けない家づくりをめざしているそうです。


エンタメいまのうちでは『全日本製造業コマ大戦』について特集しました!
中小企業が各社の持てる全ての技術を『独楽(コマ)』ひとつに結集して戦わせるという、小さくて壮大なバトル!!

お越しくださったのは株式会社ミナロの代表で、全日本製造業コマ大戦協会会長の緑川賢司さん。
IMG_7044.JPG

全国の中小企業が自社の誇りをかけ、1対1の真剣勝負!
負けるとコマを奪われてしまうということで手を抜くことはできません。

比較的手間をかけずに企業の技術を結集でき、またエンターテイメント性にも優れているということで、製造業界の活気付けに始めたこの大会。今も参加企業は増え続けており、海外での開催や世界大会も予定されているということです。
肝心の緑川さんの会社はというと・・・樹脂や木材を扱うということで、金属コマに敵うコマが作れず、もっぱら土俵を作っているのだとか。

コマは当然、企業の数だけその種類があります。
IMG_7048.JPG
指で回し、直径は20mm以下というレギュレーションというルールの下行われます。
今日はスタジオ内でも開戦されました!
IMG_7050.JPG
コマ選びも真剣!

選手は福井さんと水谷アナ、そして「中小企業の守護神」(福井さん談)ことコメンテーターの山口さん!緑川さんはスモールサン繋がりでのお知り合いだそうです。
IMG_7055.JPG

どーん!
IMG_7062.JPG
山口さんはいきなり場外、水谷アナは泥酔したかのようにへろへろ倒れ、福井さんが勝利しました!

長いものは10分以上回り続けるというこの企業コマ。実は市販もされています。
大会も毎週行われているということで、中小企業の力に触れてみてください!!

IMG_7064.JPG
今回は、このコマを抽選で1名様にプレゼント!
金曜日のエンディングで当選者を発表しますので、おたより・メールお待ちしております!

さて
こういった男のロマンの遊びが絡んでくると、番組の男性スタッフの目が突然輝きます。
きっとリスナーの男性の皆様もそうなのではないでしょうか、今日も大量のメールをありがとうございます!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Vision Of Love」 Mariah Carey
「Feelin' Groovy」 ROUND TABLE

グッモニ 2013年11月 7日

福井謙二グッモニ 11月6日(水) 第158回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
「プロ」とはどの時点から自称してもいいんでしょうね?
アナウンサーに関しては「放送局に所属していること」という定義もあるようですが、それでは福井さんがアマチュアということになってしまいますから、難しいところですね・・・。

水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。安部政権を裏で支えている経済産業省について物申していただきました。

IMG_7027.JPG
これまで影響力のあった財務省に代わり、経産省が存在感を増してきたのは、規制緩和や成長戦略など、安部政権の政策を支える役割を担っているから。重要ポストの政務秘書官にも、経産省から二人を抜擢しています。
経産省は原発再稼動にも力を入れています。国が前面にたち、巨額の費用をかけて原発の事故処理を行おうとしている一方で、経産省が主導する法人税減税が成り立つのかどうか。おかしな政策がまかり通りそうで不安が大きいというお話でした。

今朝の特派員は兵庫県朝来市、竹田城課の池野祐季さん。570年前に守護大名・山名宗全が築いたと伝えられている山城「竹田城」。「天空の城」と城好きの間で話題になっており、今週末には「全国山城サミット」も開かれるということで、伺いました。
朝来市には「竹田城課」という課があるんですね。倍々に増加する竹田城の人気に伴い、昨年設けられた新しい部署なのだとか。
竹田城の代名詞ともいえる「雲海」。9月中旬から11月いっぱい、明け方に見られるということですが、今朝も見事な雲海だったそうです。皆様も一度訪れてみては?

エンタメいまのうちではレコードを特集いたしました。
最近はCDどころかデータのダウンロードが主流となり、日本でもモノとして残る録音媒体は消えつつあります。
しかし以前カセットテープの魅力を特集したように、レコードのような媒体もまだまだ現役なのです。

老舗レコードチェーン店ディスクユニオンから
バイヤーでジャズ統括責任者の塙耕記さんにお越しいただきました。
IMG_7032.JPG

アナログ媒体による音の中でも、さらに音質にこだわりたいのがマニア。
録音当時に初回流通したオリジナル盤が音が良いことから、誰もがそれを求めています。塙さんは世界中を駆け回り海外のレコード買い付けを行っているということですが、綺麗なオリジナル盤を手に入れることは相当難しいようです。

今日は最近手に入れたというお宝オリジナル盤を数点お持ちいただきましたが、一般に販売されている、いわゆる再発盤が数百円~数千円に対し、本日お持ち頂いたオリジナル盤はなんと数十万円。

IMG_7035.JPG

重さも全然違います!
IMG_7038.JPG

世界各国のお宝盤が集まっているのは、実は日本ということで国内での買取も精力的に行っています。
ご自宅にあるレコードはもしかしたら激レア盤かもしれませんよ?
レコードに再び目を向けてみてはいかがでしょうか!!

さて
ちょーっとだけ各会社の空気がピリピリしてきたようですね。「年末」の頭が見えてきたせいでしょうか。
そろそろ忘年会の予定も立てつつ、がんばっていきましょう!

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「銀河鉄道999」 ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ
「Lonely Man」 SHOGUN

グッモニ 2013年11月 6日

福井謙二グッモニ 11月5日(火) 第157回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
昨日の浜祭は盛り上がりましたね。
増上寺までの道中で福井さんと会ったというリスナーもいらっしゃったようですが
福井さんは生演奏の事で頭がいっぱいだったようで若干挙動不審気味だったのだとか。
その挙動不審加減も含めて喜ばれるのは、ご本人は複雑な気分でしょうね(笑)

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。中国北京の天安門前で起きた車両突入事件について物申していただきました。

IMG_7003.JPG
中国政府はウイグル族によるテロを主張していますが、それはウイグル自治区を一層弾圧するための、裏付けのない口実ではないかということです。
中国政府はこのように、都合よく事件や事実をでっちあげることを数多く行っています。PM2.5の報道や、反日デモなどもそのひとつです。
しかしその反面、中国の高官の中には、国の改善点について日本に相談している人もいたりします。建前で行っていることと、本音をきちんと見分けるという目も必要だというお話でした。

今朝の特派員は日本スポーツ振興センター、情報・国際部課長の和久貴洋さん。昨今のスポーツ協会は"スポーツインテリジェンス"無くしては好成績を上げられない、ということで第一人者である和久さんに伺いました。
スポーツ医学や、スポーツ科学といったスポーツを支援するジャンルがありますが、スポーツインテリジェンスは頭脳の面でスポーツをサポートするとのこと。
選手の素質、公開されている情報から今後の動きを予測したり道具の開発をしたりと、オリンピックのような極限を競う世界ではもはや必要不可欠です。先に行われたロンドンオリンピックや、来年のソチ、そして東京にも間違いなく、インテリジェンスのバックアップがあることでしょう。

エンタメいまのうちでは、「ボードゲーム・カードゲーム」の魅力を特集しました。
これからの寒い季節は家の中で頭脳を動かす遊びが主流になるでしょう。家族や友達と集まってできるゲームは今も昔も人気が衰えません。

お越しいただいたのは海外のボードゲーム・カードゲームの輸入・翻訳・卸売を行っている立川の会社「ニュー・ゲームズ・オーダー」の吉田恒平さん。
IMG_7008.JPG

海外の隠れた名作・マイナーなゲームなどを見抜いて復活させたりもされているそうです。
シンプルなルールで大人と子供が真剣に勝負できるということもあり、どこの国でも人気のある遊びなのだそうです。

スタジオにもお持ちいただき、3人でカードゲームをしてみました。
IMG_7014.JPG
お持ちいただいたカードで今回遊んだのは「ファブフィブ」。ニューゲームズオーダーでも人気ナンバー1のゲームです。
福井さんもオドオドした態度を逆手に相手を騙すという意外な強みを発見!
もしかして心理ゲームに強いのでは・・・?
IMG_7018.JPG

皆様もたまにはアナログゲームで遊んでみてください!

さて
昨日増上寺にお越しくださった方はありがとうございました。
福井さんは来年も歌う気満々(?)ですので、来られなかった方も来年よろしくおねがいます!
IMG_6950.JPG

明日もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Live While We're Young」 One Direvtioners
「甘えんぼ」  大塚愛

グッモニ 2013年11月 5日

福井さん in 増上寺 @浜祭

IMG_6956.JPG

IMG_6953.JPG

IMG_6954.JPG


IMG_6948.JPG


IMG_6979.JPG


IMG_6975.JPG

福井謙二グッモニ 11月4日(月) 第156回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
やってきました浜祭の日です!朝から浜松町は活気溢れています!
福井さんもスタジオにギターを持ち込んで、チューニングをしていたようですが・・・?

月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。自民党の「国民投票法の改正案」にて投票年齢を18歳以上とする検討を始めたことについて、世界的な観点から物申していただきました。

IMG_6947.JPG
アメリカでは18歳を成人としている州が圧倒的に多く、ヨーロッパやアジア諸国でも成人年齢は18歳が主流です。富倉さんも投票年齢を下げることに関しては賛成だそう。
ただ日本は酒・たばこは20歳・結婚は16・18歳など、年齢制限が曖昧な部分があり、積極的に投票年齢を下げようという動きもありません。この改正案を通そうとするのは、その先にある憲法改正が狙いか?という見方もあるようです。


今朝の特派員は庶民文化研究家の町田忍さん。最近の霊柩車事情について伺いました。
以前、銭湯研究家としてご出演していただきましたが、霊柩車に興味を持ったきっかけも「宮型霊柩車」の屋根のラインが銭湯の屋根に似ていることだったから。
霊柩車は亡くなった人を極楽浄土へ移すということで、湯屋や遊郭をイメージした宮型の屋根をあしらっていましたが、最近は宮型の霊柩車が減り、洋型の霊柩車が増えてきました。
火葬場周辺住民の縁起の問題や、宮型職人の減少によって洋型が増えているようです。
これから先、霊柩車のバリエーションはもっと多くなるだろうというお話でした。

エンタメいまのうちでは、祝日ということでゆったりまったり喉から血が出るほど?「おたよりもっと読みまくり!!」をお送りいたしました!
浜祭に向かうという方も多く、賑々しいおたよりがたくさん届きました!
お天気の伊藤佳子アナも、今日は水谷アナと喧嘩することなく商魂たくましいタッグでお送りしました。
福井さんも「大竹まこと ゴールデンラジオ」に出演いたします。
この後も浜祭でお楽しみください!

♪今日の楽曲
「心の愛(I just Called To Say I Love You)」 SETEVIE WONDER
「WINDING ROAD」 絢香×コブクロ

グッモニ 2013年11月 4日

福井謙二グッモニ 11月1日(金) 第155回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
11月になりました。
例年通りならそろそろ冬物のコートなんかを着始めるくらいでしょうか、しかし昼間はまだ暑いほどです。
室内外での着脱は必須ですから、「着やすく脱ぎやすい」上着が売れ筋じゃないでしょうか!(?)

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、特別招聘教授の夏野剛さん。公務員のコネ採用について物申していただきました。

IMG_6946.JPG
人事院の内部資料によると、2011年度に採用された国家公務員は1万7千人ほど。
しかしその中で試験合格したのはわずか4人ほど。残りの7割程度は「選考採用」と呼ばれる試験の無い面接などで採用されています。
民間ならコネ採用をするしないは自由だけれど、公務員の場合は言語道断。ならば給料も民間並みにして任期制にしてみてはは?というお話でした。

今朝の特派員は元・五島プラネタリウム解説員の星のおじいさんこと金井三男さん。今月末に見えるという、世紀の大彗星「アイソン彗星」について伺いました。
アイソン彗星が見つかったのは去年の9月。木星の外側の軌道にあり、遠距離にも関わらず望遠鏡で見えるほど明るいことで注目されました。
ハレー彗星のように巡っているわけではなく通過するだけなので、この機を逃すとみることはできなくなるということです。
関東では11月下旬くらいから明け方、太陽の方角に見えるようですが、くれぐれも太陽を直視しないようにお気を付け下さい!

エンタメいまのうちでは、静岡県大井川鐵道の萩原愛さんに電話をしました。
萩原さんは女性初のSL運転士を目指しているということです。

大井川鐵道は通常の電車のほかに、新金谷駅と千頭駅を1往復するSL急行「かわね路号」が走ります。
高校時代に電車通学をしていた萩原さんは電車の運転士にロマンを感じ、SLのカッコよさに惹かれて運転士を目指しているということです。

SLは窯という心臓部を持つ「生き物」だといいます。日によって違うコンディションもまるで生きているようで、そこがSLの魅力だと語ります。

これからの時期は紅葉も見ごろですので、大井川鐵道のSLに乗ってみてくださいね!

さて
来週はいよいよ浜祭です。
福井さんも増上寺のステージに登場しますので、是非会いに来てくださいね!

来週もお楽しみに!!!

♪今日の楽曲
「Candyman」 Christina Agulierar
「ルージュの伝言」 松任谷由美

グッモニ 2013年11月 1日
↑トップへ戻る