文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2023年2月 9日

2月5日 第552回放送 

「アレ、ソレ、コレで言うことが多く、固有名詞が出てこない」と6月に古希を迎える
村上さんが言えば、鎌田さんは「忘れてもいいことは忘れていい、その方が楽になる」
そして「人生の8割は忘れていいことだと思う」と説きます。テーマは『忘れる力』。

人間は記憶と忘却をコントロールすることができません。忘れてしまいたいことはいつ
までも覚えているし、覚えておかなければいけない記憶は、いつしか薄れていきます。
だけど60歳過ぎたら「忘れること」をプラスに考えて「忘れるからこそ楽になれるし
何度も新鮮な感動を味わえると考えたらいい」ということで『60歳からの忘れる力』
を上梓しました。例えば、鎌倉幕府の成立は?「イイクニ作ろう鎌倉幕府」1192年
と覚えましたが、今は「イイハコ作ろう鎌倉幕府」1185年に変わっています。そも
そも記憶には容量があります。さらに老化も加わって益々「忘れる力」は進化します。
記憶の容量をオーバーしたものは「忘れていいもの」と開き直っていい。よく考えると
人生において絶対に覚えていたいことは2割程度。あとの8割は忘れていいことです。
また、老いに対して負のイメージを抱きがちですが、それも忘れていい思い込みです。
アメリカのワシントン大学が高齢者と20代の若者に6種類の認知テストをした結果、
記憶力と認知スピードは若者。言語力と空間推理力、計算力、抽象的推論力は高齢者が
勝ったことから「年を取ればすべてが衰えていく」と思うのは間違いで、忘れていい!
1歳8か月で養子に出された鎌田さんは、実母に対するわだかまりを抱えていましたが
昨夏、仏壇に手を合わせて、実母の微笑む遺影に「捨てられた悲しみは全部忘れた」と
吐露。忘れる事は人生の推進力になります。より自由に生きるために、忘れましょう!

放送分を聴く
放送日:2023年2月5日

« 1月29日 第551回放送  | メインに戻る | 2月12日 第553回放送  »