文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2023年6月30日

6月25日 第572回放送 

板橋区の女性から手紙と絵本をいただきました。手紙は"素敵な絵本がたくさんある"
カフェと書店の紹介、絵本は『おばけえん』最上一平作/カワダクニコ絵(教育画劇)
です。新しい環境になじめない園児にエールを贈る作品です。番組の感想と併せて絵本
好きの皆さんと共有したい情報としていただきました。今週は『絵本と本』特集です。

鎌田實推薦の絵本は『しあわせをさがしているきみに』エヴァ・イーランド著/いと
うひろみ訳(ほるぷ出版)です。「しあわせ」ってどこにあるんだろう。どんな形をし
ているんだろう...とみんな考えます。実は「しあわせ」は別の形をしていたり、違う名
前を持っていたりしますが意外に近くにあり、探すものではなく「自分から生み出して
いくもの」ということを気付かせてくれます。チルチルミチルの『青い鳥』のように。
"幸せに気付く"という関連で村上信夫が選らんだのは小林正観著『幸せが150%に
なる不思議な話』(サンマーク出版)です。没後10年以上経っても根強い人気がある
著者の1999年の講演の音源をもとに書籍化。小林正観は「見方道」を唱えている。
人生が楽に幸せになる見方のこと。人生のシナリオは決まっているから抗わない。幸不
幸は存在しない。そう思う心があるだけ。自分の思いによって成り立っているものは、
一つもない。世の中に、辛く悲しく苦しい現象はない。そう思う心があるだけで...略。
他に、湊かなえ著『往復書簡』(幻冬舎)。手紙だけで展開する推理小説。手紙だから
つける嘘、許せる罪、告白。20年前の残酷な事件の真相がやりとりで明かされます。
稲葉俊郎著『ことばのくすり~感性を磨き、不安を和らげる33篇』(大和書房)医師
で芸術にも造詣が深い著者は「歩くこと、食べること、実はスゴイこと」という随想。

放送分を聴く
放送日:2023年6月25日

« 2023年5月 | メインに戻る >> | 2023年7月 »

2023年6月21日

6月18日 第571回放送

今日は「父の日」です。歌手・白井貴子さんの父・暢さんは昭和一桁生まれの真面目な
頑固者ですが、長年リウマチとパーキンソン病を患う母・みつ子さんを献身的に介護。
「もう健診はいいよ」という母に「これが最後だから」と父。貴子さんと喧嘩になった
ことも赤裸々に綴った初著書『ありがとうMama』を携えて、白井貴子さんが登場。

1981年にメジャーデビューして以来、日本の女性ポップロックのパイオニア的存在
として活躍したロックシンガーでシンガーソングライターの白井さん。デビューからの
ステージ衣装を手作りして支えてくれたみつ子さんが亡くなったのは去年の5月。その
2か月前の3月に暢さんが急逝。さらに6年前にはデビューから都内の一室で同居して
芸能活動を支えてくれた仲良しの叔母・トモちゃんが認知症と難病のALS(筋萎縮性
側索硬化症)との戦いに力尽きて亡くなっています。身近な3人を亡くした白井さん。
介護が必要なみつ子さんの世話を暢さん中心に「在宅介護」で看るにあたって10年前
に白井さんも実家に戻り、夫や弟の協力もあり、分担し世話しましたが身内だけの介護
には限界を感じて、地域の「在宅介護システム」を活用。医療機関やケアマネジャーら
と連携し「在宅介護システムは、見えない大きな地域の病院だと感じた」と白井さん。
コロナ禍に編み物上手な叔母・圭子さんが病院でひとりきりの最期を迎えたこともあり
自宅で介護し看取り「葬儀」までも執り行う決意をしたリアルな体験を元に綴ったのが
本書『ありがとうMama』(カラーフィールド出版)です。多くの思い出やエピソー
ドと共に「介護の現実」やそれを支える「老々介護」の50~60代の「子世代の奮闘
と葛藤」が描かれていますので「子世代」を勇気づけるメッセージに満ちた1冊です。

放送分を聴く
放送日:2023年6月18日

« 2023年5月 | メインに戻る >> | 2023年7月 »

2023年6月15日

6月11日 第570回放送 

自分が密接に関わった大きな出来事は別として、数十年前に経験した「自伝的記憶」を
想い出そうとしても想い出しません。ところが、当時聴いていた「音楽」には親しみが
あり容易に想い出すことが出来ます。今回のテーマは『想い出の音楽リクエスト特集』

◆東久留米市の男性は『風に吹かれて』をリクエスト。ボブ・ディランが1963年に
発表し、ピーター・ポール&マリーがカバーして世界的に知られるようになりました。
◆春日部市の男性は、坂本九の『上を向いて歩こう』を希望。脳梗塞を発症し、胃ろう
でによる長い食事時間をラジオと共に過ごすようになり、‏その後も後遺症に悩まされて
いますが、諦める事なくリハビリを続けており、この歌には随分とはげまされました。
作詞:永六輔、作曲:中村八大、歌:坂本九「689トリオ」による代表作の1曲です
◆中野区の男性「口跡も美しい三橋美智也の『荒城の月』をリクエストします」と投稿
民謡で鍛えた伸びやかな高音と絶妙なこぶし回しで昭和30年代の歌謡界黄金期を牽引
し、数多くのミリオンセラーを連発した稀代の歌手。♪春高楼の花の宴~♪秋陣営の霜
の色~格調高い詞は土井晩翠、作曲は滝廉太郎です。三橋オリジナルの『哀愁列車』や
『古城』などの持ち歌も改めて聞きたくなる美声です◆ホイットニー・ヒューストンの
『オールウェイズ・ラヴ・ユー』は「長野のカマちゃん」を名乗る人からリクエスト。
◆横浜市の男性はビーチ・ボーイズの『ゴッド・オンリー・ノウズ(神のみぞ知る)』
をリクエスト。父方と母方の祖母がそろって百歳を越えて生きたので、それにあやかり
負けないように頑張りたいと思っていますが、まさに「神のみぞ知る」です。以上5曲
をお届けしました。最後の曲も1963年の作品ですが、皆さんの「自伝的記憶」は?

放送分を聴く
放送日:2023年6月11日

« 2023年5月 | メインに戻る >> | 2023年7月 »

2023年6月 8日

6月4日 第569回放送 

「やせなきゃと思いつつも『残したら勿体ない』とつい食べ過ぎてしまう」誰もが身に
覚えがあるのではないでしょうか。健診で「メタボ」の診断を受けると食事制限する人
がいますが、筋肉が減り虚弱や加齢性筋肉減少症になるだけでなく代謝効率が悪くなり
太りやすい体になってしまうこともあります。食事の内容や量に気を付けることは勿論
ですが、筋肉を増やすこともしましょう。今回は『シニアが健康に過ごすコツ』です。

鎌田さんはこの10年間で「老いるショック」を2回経験。不眠、高血圧、肥満、腰痛
に半月板損傷が1回目。その後も血糖値の上昇、糖尿病のリスクを経験しました。そう
した体験をどのように乗り越えたかを同じ悩みを抱える中高年へのアドバイスになれば
と本に纏めました『教えて!毎日ほぼ元気のコツ 図でわかる鎌田式43のいい習慣』
外来の患者さんから「健診でコレステロール値が高いと言われたが薬を飲みたくない」
と相談を受けると「悪玉コレステロールの基準値は120mg/dl未満、脂質異常症の境
界線は140以上ですが、ボクは180くらいまで薬に頼らなくてもいいと答えている
米医学界が進める無駄な検査や医療をしないようにする「チュージング・ワイズリー」
では『70歳を超える高齢者のコレステロール値は200以上でなければ下げない』と
して、実体験から食事は野菜やキノコ、海藻を食べて脂肪分を減らし「筋活」や3分間
の「速遅歩き」をして生活改善しましょう!と勧めています。日本人死因1位のがんに
対して「がんの予防に重要な野菜リスト」として、予防効果が高いニンニク、キャベツ
大豆、ショウガ、ニンジンやセロリなどのセリ科の野菜。「健康寿命を伸ばす8種」は
青魚/肉や大豆/山芋オクラのねばねば食品/発酵食品/野菜/赤魚/卵/えごま油。

放送分を聴く
放送日:2023年6月4日

« 2023年5月 | メインに戻る >> | 2023年7月 »

2023年6月 2日

5月28日 第568回放送 

『父の詫び状』は脚本家・小説家の向田邦子の有名な随筆ですが、「母への詫び状」は
ムラカミノブオ少年が約束を破るたびに咎められて母親に書いたほろ苦い思い出の記。
物持ちが良かった母親は「もうしません」と記した詫び状を大切に保管していたそうで
"それほど有言不実行なボクでした"と吐露。今回は『有言不実行』の投稿特集です。

「言ったことは行動に移す」有言実行に対して、「有言不実行」は口にしたことを実行
しない、行動が伴わない、という状況やあり方を指します。偽るつもりはないのですが
ついつい自分に甘くなってしまい"まあ、いいや"と思ってしまうところが曲者です。
◆東京在住の男性。筋トレ、ストレッチ、手料理などは長続きせず。自らの目標とした
10年以内の絵の公募展入賞も達成できず、20年以内の入賞に切り替えて諦めない。
◆越谷の男性と川越の男性は、ともに「ランニングが続かない」◆松戸の女性。10年
来の夢「豪州留学」を遂に実行した友人に触発されて私も奮起。◆木更津の女性。同じ
食事を摂りながらも夫婦で体形が違うので「別メニューを考えたが面倒で続かない」。
◆川口の男性。妻の涙を契機に、頑固者が不言実行から有言実行に改めたエピソード。
◆熊谷の男性。「ずっと行こう」と思いながらもさほど遠くもないのにいけない鎌倉。
鎌倉繋がりで◆新宿区の男性。お寺も庭園もいいが、変わらない「北鎌倉駅」が最高!
◆加須の女性。骨粗鬆症の対策に鎌田式「踵落とし」を続けてきたが、だんだん忘れて
しまうことが多く「三日坊主」になりかけていたところ、調理時間を利用し再開した。
有言不実行エピソードとは別に「子育て」の話題メール◆大田区の男性と流山の男性。
ともに「孫誕生の報告」を記しながら、昭和時代の子育てと現代の違いに言及します。

放送分を聴く
放送日:2023年5月28日

« 2023年5月 | メインに戻る >> | 2023年7月 »