きのこで「短鎖脂肪酸」を増やして、免疫力を向上させよう!

きのこで「短鎖脂肪酸」を増やして、免疫力を向上させよう!

Share

野村邦丸がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂』(文化放送・毎週月曜から木曜9時~13時)内で火曜日の11時半ごろから放送されている「ホクトpresents きのこで菌活~カモン健康!」。きのこを食べて身体の内側から「健康」になる方法について、「日頃の生活の中で気になる健康」をテーマに、毎週、その道の専門家に話を聴く。

今週は、医療法人社団ハピコワ会 理事長で、ハピコワクリニック五反田、田町三田駅前内科・呼吸器内科・アレルギー科 統括院長の岸本久美子先生に「免疫ケア」というテーマで話を伺った。

夏の体調不良の原因には、暑さや紫外線によるストレス、室内外の寒暖差による自律神経の乱れなど様々な要因が挙げられる。また、暑さによる食欲不振や寝苦しい夜が続くことで睡眠不足になると、身体に疲れが溜まって、免疫機能の低下を招く。いかに「疲れ」を溜めずに過ごせるかが、夏の体調管理のポイントとなるわけだ。

免疫力が低くなると、様々な病気にかかりやすくなってしまう。暑さや冷房への対策をとり入れながら、しっかり免疫を整えることで、身体に抵抗力をつけることが大切だが、自律神経の乱れが免疫機能に影響を与えることもあるという。

免疫が正常に機能するための鍵となるのが、自律神経がバランスよく働いているかどうか。自律神経には交感神経と副交感神経があり、交互に優位になることで免疫力を支えている。ストレスや生活リズムの乱れによって自律神経のバランスが崩れ、交感神経が優位になると免疫力が低下してしまうという。また、寝苦しくて睡眠の質が悪くなるとストレスホルモンが多く作り出され、免疫を抑制しやすくなるようだ。

では、免疫機能を保つために食生活で重要なこととはいったい何なのだろうか?

邦丸「食生活の面では、どんな事に気を付けると良いでしょうか? 」

岸本「食生活の偏りは、免疫機能低下の原因になります。免疫力アップのために食生活で大切なことは、「1日3食バランスよく食べること」です。免疫力を高めるためには、身体全体の約7割もの免疫細胞が集中している腸の状態を良好に保つことが大切なんです。暴飲暴食は胃腸に負担をかけてしまいますので、腸内の免疫細胞の力を落としてしまいます」

邦丸「腸をケアするためにどうしたら良いですか?」

岸本「腸のケアにはきのこ類や野菜に代表される栄養素の食物繊維が有効です。短鎖脂肪酸という言葉を耳にすることがあると思うんですけど、これは善玉菌と呼ばれる腸内細菌がエサとなる食物繊維を分解するときに作られる脂肪酸のことです。短鎖脂肪酸には腸のぜん動運動のエネルギーとなったり、腸の㏗バランスを整えたり、カラダに有害な物質の働きを抑えたりと、さまざまな働きがあるんです。さらに、免疫システムの暴走を抑え、アレルギー反応の軽減にも関係するという報告もあるんですね。実際、きのこを食べることで「短鎖脂肪酸」が増えることが臨床研究からわかっていて、短鎖脂肪酸は免疫力を高める働きが報告されているんです」

邦丸「「食物繊維」は、腸内環境を整えるだけじゃなくて、免疫力に関わる「短鎖脂肪酸」を増やすのに大切な栄養素なんですね?」

岸本「そうですね。他にもきのこに豊富に含まれる特徴的な栄養素で「βグルカン」という食物繊維の一種があります。βグルカンは、腸の免疫細胞を直接活性化させることで免疫力を高める働きがあります。他にもアレルギー予防、 抗炎症作用なども期待できると言われています。免疫機能を維持するには、「規則正しい生活」「栄養バランスの良い食事」「適度な運動」「十分な睡眠とストレスをためないこと」などが重要となります。ラジオをお聴きの皆さんも、邦丸さんも、きのこを食事に摂り入れていただくなど栄養のある食事をとることで、免疫機能を上げてみてはいかがでしょうか」

邦丸「日々、きちんと生活してきのこなどの食物繊維の豊富な食材を摂り入れて、この夏を元気に過ごしたいですね」

「くにまる食堂 ホクトpresents きのこで菌活~カモン健康!」は毎週火曜日朝11時半ごろ、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ