福井謙二グッモニ 5月29日(木) 第304回

sousyunhu_banner.jpgmizutani_banner_6.jpg

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

木曜日コメンテーターは、立教大学経済学部教授、中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰、山口義行さん。

山口さんには、株価対策と化した「成長戦略」に物申していただきました。

20140529_01.jpg

今日取り上げたのは、成長戦略の柱と言われている「公的年金の積立金(GPIF)を株式に回す」という政策について。
この政策を一言で言ってしまえば、政権の支持率アップを第一に考えた戦略で、国民の利益になるとは到底思えず、いくつもの問題点があると話す山口さん。

まず、政権が目論んでいるシナリオは「株価上昇→資産効果→消費拡大」というものですが、株価が上がり続けることはあり得ないため、成功してもその効果は一時的なものになるという点。

続いての問題点は、大切な国民の年金資産を株式市場で運用していいのかという点。
実はアメリカでも過去に同じような政策が議論された事がありましたが、あまりにリスクが高すぎるということで、各方面から強い批判を浴びて断念しました。
米国社会保障信託基金は現在でも株式運用はしておらず、100%国債で運用されているとのこと。

そしてもう一つの問題点は、政府が株を持つという事は、政治が企業経営の意思決定に関与する事に他ならない点。
GPIFは今後、株式での運用を増やす見通しで、投資先への関与を強めて運用成績の改善を目指すとのことですが、これは政府が民間企業の経営に関与することに他ならず、市場が歪められる恐れも。

来月には安倍政権の「新しい成長戦略」が発表される見込みですが、国民一人一人がしっかりとその発表に目を向けて、おかしいと思う部分はおかしいとハッキリ声を上げていかなくてはならない、というお話でした。


今朝のグッモニ特派員は、横浜市・商店街・総連合会の副会長で、横浜市神奈川区にある六角橋商店街 会長の石川清貴さん

横浜市・商店街・総連合会と、横浜市に拠点を置く大日本プロレスがタッグを組み、先週土曜、横浜市旭区の二俣川銀座商店街で、「商店街プロレス」を行いました。

横浜市で本格的に商店街プロレスが始まって今年で3年目、商店街の活性化につながっており、今後横浜市の商店街プロレスは、11月23日まで、市内15ヶ所の商店街で随時開催されます。

そもそもは、10年前、神奈川区の六角橋商店街で行われた日本初の「商店街デスマッチ」が元祖とのことで、石川さんに詳しくお話を伺いました。


エンタメいまのうちのテーマは、「走った後のビールはうまい!それが、ハッシュハウスハリアーズ!」

ここ数年、ランニングがブームですが、今日は「ハッシュ」と呼ばれる一風変わった大人のランニングゲームをご紹介。

「東京レディース・ハッシュ・ハウス・ハリエッツ」代表の川端美樹さんと、副代表の児島あきこさんにお越しいただき、詳しいお話を伺いました。

20140529_04.jpg

「ハッシュハウスハリアーズ」(通称:ハッシュ)とは、走った後にお酒を飲むことを目的とした国際的なランニングソーシャルクラブで、1983年にマレーシアに駐在するイギリス人たちが、運動不足解消とビールをおいしく飲むことを目的に生まれたもの。

走った後にお酒を飲む以外にも、参加者の一人が「ヘアー(野うさぎ)」となり最初に走り始め、ほかの参加者は「ハリー(猟犬)」となって「ヘアー」を追うという狩り的な要素が組み込まれたオリエンテーリング的な内容となっております。

ゴール地点はおいしいビールの待つ「飲み屋」となっているわけですが、ハリアー達にはゴ-ルを知らされず、走りながら矢印やマークを辿ってゴールを目指すため、事前にコースがわからないワクワク感を味わえます。

今日の放送を聴いて「ハッシュ」に参加してみたい!と思った方は、「東京レディース・ハッシュ・ハウス・ハリエッツ」のHPをご覧ください!

毎週水曜の夜に開催され、事前予約ナシでOK!レディースとありますが男性の参加もOKとのことですので、興味を持たれた方は是非!


♪今日の楽曲
「If You Come Back」 Blue
「ばらの花」 くるり


明日もお楽しみに!!!

グッモニ 2014年5月29日
↑トップへ戻る