文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2013年9月24日

9月22日 第76回放送

○か×か、正解か不正解か、常にどちらかを選んで生きることに違和感を覚えませんか
家庭の中でも、会社の中でも、世の中も、たった一つの「正解」に縛られるのではなく
幾つもある「別解」の中から○に近い△を見つけて生きれば人生も変わるがテーマ。

正解でもない正論でもない「別解」は鎌田さんが造った言葉で別の解釈という意味。
いい子は○、悪い子は×。勝ちは○、負けは×。勝手にレッテルを貼ってきましたが
鎌田さんは、○と×の間にある無数の△に、限りない自由や魅力を感じるといいます。
「別解力」は固定観念にとらわれず新しい考え方を実践すること。出る杭は打たれる
といいますが、覚悟を決めて、出る杭になる。打たれ強くなる、そうすれば意見の違い
を乗り越えやすくなり、自分の心が不愉快にならない大人の生き方が実践出来るとも。
加えて別解力には楽観力も必要で、失敗すればするほど、別解力は磨かれていきます。
△的生き方をしている人として紹介するのは、ノンフェクション作家石井光太さん。
アフガニスタンに井戸を掘った医師の中村哲さん。鎌田さんの養父・岩次郎さんなど。
家計が苦しく重病の妻がいる身で,養子を受け入れるなど別解の考えがあればこそ。
さらに、鎌田さんは住民が脳卒中になったとき、病院で治すという一つの正解に対して
その前に地域で健康づくり運動をして病気を予防する別解を実践してきた例を紹介。
○ではない△、時には×でなければいいと△を選べば、面白い生き方が見えてきます。
■プレゼント■鎌田さんの本『○に近い△を生きる』(ポプラ新書)をサイン入りで
5名様に進呈。住所、氏名、電話番号を明記の上、締め切りは9月27日の消印有効。

放送分を聴く
放送日:2013年9月22日

« 9月15日 第75回放送 | メインに戻る | 9月29日 第77回放送 »