文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2015年3月16日

3月15日 第150回放送

第150回となる節目の今回は、ご好評をいただいている(?)と勝手に思いシリーズ
でお届けしている「ぼくたちの好きな日本人」。これまで坂本龍馬をはじめ9人を紹介
しましたが、鎌田さん村上さんそれぞれに「いま」を意識した人選で話を展開します。

鎌田さんの語り出しは「親鸞」。『歎異抄』の有名な「善人なおもて往生をとぐ、いは
んや悪人をや」の解釈。「悪人の方が往生しやすい、極楽に行ける」なんて「えっ?」
と誰でも感じます。でも、ここでいう「善人」は仏の修行を積んで自分で道を選べる人
一方、仏教修行とはおよそ無縁な「悪人=苦しんでいる人」こそが救われるべきだと。
今風にいえば、自分で自分をコントロールできずに間違った道に進んでしまう人です。
残虐非道を繰り返す「イスラム国」ですが、騙されて迷っている兵士がこれにあたると
する鎌田さんの解釈です。続いて「雨ニモマケズ風ニモマケズ」の宮沢賢治を取り上げ
お気に入りの「東二病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ」に因んで東日本大震災
の被災地に通い、中東の難民キャンプの医療施設で聴診器を手に支援する逸話を語る。
村上さんは、大正から昭和にかけて活躍した陶芸家で民芸運動家の河井寛次郎を紹介。
特別な美、豪華さの美ではなくて、暮らしの中にある手仕事の日用品に美を見いだした
河井は「ありふれた日常こそが、かけがえのないもの」という考え方です。共感をした
ジャーナリストの筑紫哲也は、色紙を頼まれる度に河井の言葉「手考足思」と記した。
更に、河井によって見出されたともいう板画家・棟方志功の逸話。初めて京都の河井邸
を訪れた際に「すごいぞ!青年!すごいぞ!青年!」と自分を褒め称えていたという。
河井は勿論、人目を気にせず、率直に自分の想いを表現出来る棟方志功も素敵な存在。

放送分を聴く 放送日:2015年3月15日

« 3月8日 第149回放送 | メインに戻る | 3月22日 第151回放送 »